2022年5月17日に放送されたノンストップの「笠原将弘のおかず道場」のコーナーで紹介された長いもの炊き込みご飯のレシピです。
長いもの炊き込みご飯は、皮つきのまま炙って香ばしさをUPした長いもはご飯と一緒に炊き、細切りにした長いもはごま油・明太子と混ぜてトッピングに!ダブル使いした長いもでシャキシャキ&ほっくりと2つの違った食感を楽しめる一品です。
材料(4人分)
- 米 3合 
- 万能ねぎ 5本 
- 油揚げ 1枚 
- 長いも 300g 
- ………
- 明太子 2腹 
- ごま油 大さじ1 
- みりん 小さじ2 
- ………
- だし汁 2½カップ 
- 薄口醤油 ¼カップ 
- 酒 ¼カップ 
作り方
- 下ごしらえ
 ・米は洗い、30分間ほど浸水させてからザルに上げる。
 ・万能ねぎは、小口切りにする。
 ・油揚げは、みじん切りにする。
 ・長いもは、⅓量と⅔量に切り分ける。⅓量は、皮をむき、マッチ棒くらいの細切りにする。残りの⅔量は、皮をつけたまま網にのせて直火で炙り、表面のひげ根を焼いてから、皮つきのまま一口大にカットする。
 ………
- トッピング
 明太子をほぐしてボウルに入れ、ごま油(大さじ1)・みりん(小さじ2)を加えて混ぜ合わせる。
- 細切りにした長いもを加え、和える。
 ………
- 炊く
 米を土鍋に入れ、だし汁(2½カップ)・薄口醤油(¼カップ)・酒(¼カップ)を加える。
- 炙ってから一口大にカットした長いも・みじん切りにした油揚げをのせ、蓋をして強火にかける。蓋の穴から蒸気が出てきたら中火にして5分間、さらに弱火にして15分間炊く。
- 火を止め、そのまま5分間ほど蒸らす。
 ………
- 仕上げ
 炊いたご飯をさっくりと混ぜ、器に盛り付ける。トッピングの長いも明太子をのせ、万能ねぎを散らしたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | ノンストップ「笠原将弘のおかず道場」 | 
| 放送日 | 2022年5月17日 | 
| 料理名 | 長いもの炊き込みご飯 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 
ノンストップで紹介されたレシピをまとめています。
よろしければこちらもご覧ください。

 
	 
					 
	






