2022年1月27日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介された岡本健二さんのさけの柚子胡椒風味のレシピです。
「さけの柚子胡椒風味」岡本健二
Course: 和風今週のテーマ「簡単スピードメニュー」の一品として紹介されたさけの柚子胡椒風味は、皮目をこんがりと焼いたサケに柚子こしょうが効いた玉ねぎたっぷりのたれを絡めて仕上げた一品です。
材料(2人分)
- サケ 250g 
 ≫≫塩 適量
 ≫≫黒こしょう 適量
 ≫≫小麦粉 適量
- 椎茸 6枚 
- 玉ねぎ 70g 
- あさつき 10本 
- ………
- 柚子こしょう 小さじ¼ 
- 酒 大さじ2⅔ 
- みりん 大さじ2 
- 醤油 大さじ1⅓ 
 ※油
作り方
- 下ごしらえ
 ・サケは、2~3㎝角ほどの一口大にカットする。両面に塩(適量)・こしょう(適量)をふり、下味をつけ、小麦粉(適量)をまぶす。
 ・椎茸は、軸ごと縦半分にカットする。
 ・玉ねぎは、粗みじん切りにする。
 ・あさつきは、小口切りにする。
- フライパンに油(適量)を熱し、サケを皮目を下にして並べ入れ、中火で焼く。
- 皮目がこんがりと焼けたら、他の面も返しながら焼き、一度取り出す。
- フライパンを軽く拭き、油(適量)を足し、椎茸を中火で炒めて香りを出す。
- 玉ねぎを加え、透明感が出るまで炒める。
- 柚子こしょう(小さじ¼)・酒(大さじ2⅔)・みりん(大さじ2)・醤油(大さじ1⅓)を加えて柚子こしょうを溶かし、全体を混ぜ合わせ、少し煮詰めてとろみを出す。
- 取り出していたサケを戻し入れ、サケを崩さないようにざっくりと混ぜ、煮詰めながら玉ねぎとたれをサケに絡める。
- お皿に盛り付け、あさつきを散らしたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | 上沼恵美子のおしゃべりクッキング | 
| 放送日 | 2022年1月27日 | 
| 料理名 | さけの柚子胡椒風味 | 
| 料理人 | 岡本健二 | 
今週のテーマ「簡単スピードメニュー」その他のレシピ
鶏と長芋の照り焼きは、皮目を香ばしくパリッと焼いた鶏肉と里芋に甘辛いたれを煮絡めた一品。青ねぎと合わせてトッピングした柚子の皮の香りが爽やかさをプラスしています。
					レシピはこちら
					
			
						《上沼恵美子のおしゃべりクッキング》岡本健二「鶏と長芋の照り焼き」2022年1月24日
						2022年1月24日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介された岡本健二さんの鶏と長芋の照り焼きのレシピです。 番組情報 番組名上沼恵美子のおしゃべりクッ…					
				鯛のスパイス味噌焼きは、魚の味噌焼きを洋風にアレンジしたような一品。スパイス味噌は魚の他、豚肉や鶏肉ともよく合います。
					レシピはこちら
					
			
						《上沼恵美子のおしゃべりクッキング》小池浩司「鯛のスパイス味噌焼き」2022年1月25日
						2022年1月25日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介された小池浩司さんの鯛のスパイス味噌焼きのレシピです。 番組情報 番組名上沼恵美子のおしゃべりク…					
				ジャガイモと豚肉の炒めものは、じゃがいもは冷凍のフライドポテトを使いササッとつくれる炒めものです。オイスターソース味でご飯ともよく合います。
					レシピはこちら
					
			
						《上沼恵美子のおしゃべりクッキング》石川智之「ジャガイモと豚肉の炒めもの」2022年1月26日
						2022年1月26日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介された石川智之さんのジャガイモと豚肉の炒めもののレシピです。 番組情報 番組名上沼恵美子のおしゃ…					
				桜えびとアスパラのスパゲッティは、シンプルな具材ですが、弱火でじっくりと熱した桜えびの香りを存分に生かし、カリカリッとした食感も楽しめる一品です。
					レシピはこちら
					
			
						《上沼恵美子のおしゃべりクッキング》小池浩司「桜えびとアスパラのスパゲッティ」2022年1月28日
						2022年1月28日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介された小池浩司さんの桜えびとアスパラのスパゲッティのレシピです。 番組情報 番組名上沼恵美子のお…					
				
 
	 
					 
	
