2020年9月29日に放送されたきょうの料理で紹介されたごぼうのから揚げのレシピです。
ごぼうのから揚げ
ごぼうのから揚げは、外はカリッ、中はホクッと仕上げた食べ応えもある唐揚げです。
材料(2~3人分)
◇
☑ ごぼう 150g
◇
☑ 醤油 小さじ1
☑ 生姜(すりおろす)小さじ1
☑ 砂糖 小さじ½
☑ 塩 小さじ¼
◇
☑ 片栗粉 大さじ3~4
◎油
◇
☑ 春菊の葉(食べやすくちぎる)適量
☑ すだち(半分に切る)1個分
作り方
STEP.1 下ごしらえ
① ごぼうはたわしで洗い、しっかりと水気を拭きとってからコロッとした一口大の乱切りにする。
② ボウルにごぼう・醤油(小さじ1)・おろし生姜(小さじ1)・砂糖(小さじ½)・塩(小さじ¼)を入れ、ごぼうに味を絡ませる。
③ 片栗粉(大さじ3~4)を加え、ごぼうによくまぶす。
STEP.2 揚げる
④ 揚げ油(180℃)でごぼうを揚げる。
⑤ 衣が固まってきたらちょっとひと混ぜし、火を弱め160℃の油で約5分間じっくりと揚げる。
⑥ 最後に温度を上げ、時々ごぼうを空気に触れさせながらカリッと仕上げ、引き上げる。
⑦ お皿に春菊の葉を敷き、ごぼうの唐揚げを盛り付け、すだちを添えたらできあがり。すだちを搾っていただきます。
Note
- 生姜の代わりにニンニク、または生姜とニンニクを両方入れてもおいしくできます。
- ごぼうは、片栗粉をつけたら水気が出る前にすぐに揚げましょう。
- ごぼうの唐揚げには、比較的太いごぼうを使うのがおすすめ!
一緒に紹介された「ごぼう」レシピ
ごぼうと肉だんごのスープ煮は、ごぼうを細長くささがきにして肉団子のスープでしゃぶしゃぶ風にしていただく一品です。
牛ごぼうは、香りと味の良いごぼうが牛肉と相性ぴったりの一品です。