2023年11月6日に放送されたきょうの料理で紹介された脇雅世さんのキャベ玉のだし煮のレシピです。
脇雅世さんの 「キャベ玉のだし煮」のレシピ
今回のきょうの料理では、「やっぱり肉が好き!」と題して豚肉と鶏肉のレシピを2日間に渡って脇雅世さんと本田明子が紹介してくれました。1日めに登場したのは、フランス仕込みのセンスと主婦ならではのアイデアあふれる家庭料理が人気の脇雅世さん!豚肉を使った三品「マスタードポークソテー」「カリフラワーのもこもこ焼き」「キャベ玉のだし煮」を紹介してくれました。
キャベ玉のだし煮は、だし汁で煮込んだ和風のロールキャベツです。肉だねは作らずに豚こま肉をキャベツでくるんと包んで野菜と一緒に鍋に入れ、和風のスープでじっくりと煮込んでいます。
材料(2人分)
キャベツ 3枚(200g)
豚こま切れ肉 180g
⊕塩 小さじ⅓
⊕こしょう 少々にんじん 40g
玉ねぎ 40g
- ………
だし カップ1¼~1½
酒 大さじ1
塩 小さじ½
醤油 少々
ローリエ ½枚
- ………
絹さや 4~5枚
作り方
- 下ごしらえ
・キャベツは、サッと洗い、濡れた状態で太い軸の部分が交互になるように耐熱皿に重ねる。ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で4分間加熱し、そのまま粗熱を取る。
・豚こま切れ肉は、塩(小さじ⅓)・こしょう(少々)を揉み込む。
・にんじんは、1㎝角にカットする。
・玉ねぎは、1㎝角にカットする。
・絹さやは、熱湯でサッと色よく茹でる。冷水にとって冷まし、斜め細切りにする。
……… - 包む
粗熱をとったキャベツの軸を除き、葉を半分にカットする。軸は、細かくカットする。 - キャベツの上に豚肉とキャベツの軸の⅙量をのせてくるりと丸くなるように包む。
※全6個つくります。
……… - 煮る
ロールキャベツを鍋に並べ入れ、にんじん・玉ねぎを加える。 - だし(カップ1¼~1½)・酒(大さじ1)・塩(小さじ½)・醤油(少々)・ローリエ(½枚)を加えて強めの中火にかける。
- 沸騰したらアルミホイルで落とし蓋をし、さらに鍋の蓋もして弱めの中火で20分間ほど煮る。
……… - ロールキャベツを煮汁と一緒にお皿に盛り付け、絹さやをのせたらできあがり。
番組情報
番組名 | きょうの料理 |
放送日 | 2023年11月6日 |
料理名 | キャベ玉のだし煮 |
料理人 | 脇雅世 |
脇雅世さんの「やっぱり肉が好き!豚肉」レシピ
【マスタードポークソテー】
粒マスタードを効かせたコクのあるソースでいただくポークソテーです。ソースの隠し味に醤油を加えているのでご飯にもよく合います。

【カリフラワーのもこもこ焼き】
豚ひき肉をカリフラワーに付けてこんがりと焼き上げた一品です。肉の旨味がカリフラワーに移り、とってもジューシーな食感が楽しめます。豚ひき肉にはみじん切りにしたベーコンを混ぜることで油分を足してやわらかくすると同時にベーコンの香りも移します。

本田明子さんの「やっぱり肉が好き!鶏肉」レシピ
【むね肉&もも肉 ミックスから揚げ】
切り方を変えた2種類の鶏肉を使った唐揚げです。鶏むね肉は、繊維を断つようにそぎ切りにすることで断面が大きくなり、下味を吸いやすくなってパサつかずにやわらかく仕上がります。鶏もも肉は、繊維に合わせて一口大にカットします。揚げ油に入れたら最初は触らずに!最後に少し火を強めてカラリと揚げます。

【親子丼】
鶏もも肉のこま切れでつくる玉ねぎではなく長ねぎを使った香りのよい親子丼です。水溶き片栗粉を入れてから溶き卵を回し入れるのがポイント!片栗粉をとろみをつけるためではなく「隠し」として加えることで卵と具材をまとめます。

【ささ身の春雨サラダ】
脂が少なくヘルシーなのでサラダによく合うささ身肉をコクのあるまよやかピーナッツバタードレッシングを絡めて春雨サラダに仕上げた一品です。ドレッシングに加えて和える順番もポイントです。

「ロールキャベツ」おすすめレシピ
【こちらの「ロールキャベツ」レシピも人気です】



「きょうの料理」で紹介されたレシピ
-
《きょうの料理》井原裕子「新にんじんと鶏肉のロースト」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月4日)
2025年3月4日に放送されたきょうの料理で紹介された井原裕子さんの新にんじんと鶏肉のローストのレシピです。 井原裕子さんの 「新にんじんと鶏肉のロースト」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多く… -
《きょうの料理》井原裕子「新じゃがと牛肉のマヨカレー炒め」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月4日)
2025年3月4日に放送されたきょうの料理で紹介された井原裕子さんの新じゃがと牛肉のマヨカレー炒めのレシピです。 井原裕子さんの 「新じゃがと牛肉のマヨカレー炒め」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水… -
《きょうの料理》井原裕子「新たまとあさりのサッと煮」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月4日)
2025年3月4日に放送されたきょうの料理で紹介された井原裕子さんの新たまとあさりのサッと煮のレシピです。 井原裕子さんの 「新たまとあさりのサッと煮」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多くみず… -
《きょうの料理》杵島直美「新にんじんの新たまドレッシング」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月3日)
2025年3月3日に放送されたきょうの料理で紹介された杵島直美さんの新にんじんの新たまドレッシングのレシピです。 杵島直美さんの 「新にんじんの新たまドレッシング」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水… -
《きょうの料理》杵島直美「新じゃがと鶏ももの揚げ煮」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月3日)
2025年3月3日に放送されたきょうの料理で紹介された杵島直美さんの新じゃがと鶏ももの揚げ煮のレシピです。 杵島直美さんの 「新じゃがと鶏ももの揚げ煮」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多くみず… -
《きょうの料理》杵島直美「新たまと豚肉のしょうが焼き」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月3日)
2025年3月3日に放送されたきょうの料理で紹介された杵島直美さんの新たまと豚肉のしょうが焼きのレシピです。 杵島直美さんの 「新たまと豚肉のしょうが焼き」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多く…
まとめ
きょうの料理で紹介された脇雅世さんのキャベ玉のだし煮のレシピを紹介しました。だし汁で煮込んだ和風のロールキャベツです。肉だねは作らずに豚こま肉をキャベツでくるんと包んで野菜と一緒に鍋に入れ、和風のスープでじっくりと煮込んでいます。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。