2023年11月8日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんのタッカンマリのレシピです。
夏梅美智子さんの「タッカンマリ」のレシピ
きょうの料理ビギナーズの今月のテーマは「秋に食べたい!定番おかず 」。第3回めは、「きのこと豆腐のチゲ」と「タッカンマリ」です。
タッカンマリは、韓国では鶏丸1羽を使ってつくる料理!今回は、手に入りやすい3種類の鶏骨付き肉を使って作ります。鶏肉は、サッと茹でて洗うとクセやアクが出にくくなります。鶏肉の旨味が野菜にじんわりと染み込んだやさしい味わいの鍋。相性抜群のピリ辛のたれをたっぷりとつけていただきます。
材料(2~3人分)
鶏もも肉(骨付き/ブツ切り)450g
鶏手羽先 2本(100g)
鶏手羽元 2本(120g)
大根 400g
えのきだけ 2袋(200g)
じゃがいも 2個(300g)
- ………
水 カップ4
にんにく(粗みじん切り)2かけ
顆粒チキンスープの素(中華風)小さじ1
塩 小さじ½
こしょう 少々
ピリ辛薬味だれにんにく(みじん切り)1かけ分
生姜(みじん切り)⅓かけ分(5g)
ねぎ(みじん切り)20g
すりごま(白)大さじ2
一味唐辛子 小さじ1~2
砂糖 大さじ1
塩 小さじ⅓
ごま油 大さじ½
酢 大さじ1
醤油 大さじ4
作り方
- ・下ごしらえ
鍋に湯を沸かし、鶏もも肉・鶏手羽先・鶏手羽元を入れてサッと混ぜる。鶏肉の表面が白くなったら水にとって洗って血や汚れを取り除き、皿やザルにあげて水気を切っておく。
・大根は、大きめの乱切りにする。
・えのきだけは、ほぐしておく。
・じゃがいもは、皮をむき、2等分にカットする。
……… - ピリ辛薬味だれ
ボウルにみじん切りにしたにんにく(1かけ分)・生姜(⅓かけ分)・ねぎ(20g)・白すりごま(大さじ2)・一味唐辛子(小さじ1~2)・砂糖(大さじ1)・塩(小さじ⅓)・ごま油(大さじ½)・酢(大さじ1)・醤油(大さじ4)を入れて混ぜ合わせる。
……… - 煮る
鍋に鶏肉・大根・えのきだけを入れ、水(カップ4)・粗みじん切りにしたにんにく(2かけ)・中華風顆粒チキンスープの素(小さじ1)・塩(小さじ½)・こしょう(少々)を加えて中火にかける。 - 煮立ったらアクを取り除き、ポコポコと沸くくらいに火を弱めて蓋をし、30分間ほど煮る。
- じゃがいもを加え、再び蓋をしてさらに20分間ほど弱めの中火で煮たらできあがり。
番組情報
番組名 | きょうの料理ビギナーズ |
放送日 | 2023年11月8日 |
料理名 | タッカンマリ |
料理人 | 夏梅美智子 |
同日紹介「きのこと豆腐のチゲ」のレシピ
きのこと豆腐のチゲは、魚介やキムチの旨味で味わい深いピリ辛で身体がポカポカに温まる韓国鍋です。アサリは、水からゆっくりと加熱することで旨味を引き出すことができます。ナンプラーと白菜キムチが味の決め手!下ごしらえしたら一気に煮るだけなので簡単につくれます。

「タッカンマリ」おすすめレシピ
【こちらの「タッカンマリ」レシピも人気です】


「きょうの料理ビギナーズ」で紹介されたレシピ
-
《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「タッカンマリ」秋に食べたい!定番おかず③ (2023年11月8日)
2023年11月8日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんのタッカンマリのレシピです。 【夏梅美智子さんの「タッカンマリ」のレシピ】 きょうの料理ビギナーズの今月のテーマは「秋に食べたい!定番おかず 」。第3回めは、「きのこと… -
《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「きのこと豆腐のチゲ」秋に食べたい!定番おかず③ (2023年11月8日)
2023年11月8日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんのきのこと豆腐のチゲのレシピです。 【夏梅美智子さんの「きのこと豆腐のチゲ」のレシピ】 きょうの料理ビギナーズの今月のテーマは「秋に食べたい!定番おかず 」。第3回めは… -
《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「肉じゃが」秋に食べたい!定番おかず ② (2023年11月7日)
2023年11月7日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんの肉じゃがのレシピです。 【夏梅美智子さんの「肉じゃが」のレシピ】 きょうの料理ビギナーズの今月のテーマは「秋に食べたい!定番おかず 」。第2回めは、「里芋のそぼろ煮」… -
《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「里芋のそぼろ煮」秋に食べたい!定番おかず ② (2023年11月7日)
2023年11月7日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんの里芋のそぼろ煮のレシピです。 【夏梅美智子さんの「里芋のそぼろ煮」のレシピ】 きょうの料理ビギナーズの今月のテーマは「秋に食べたい!定番おかず 」。第2回めは、「里芋… -
《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「レタスサラダ にんじんドレッシング」秋に食べたい!定番おかず ① (2023年11月6日)
2023年11月6日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんのレタスサラダ にんじんドレッシングのレシピです。 【夏梅美智子さんの「レタスサラダ にんじんドレッシング」のレシピ】 きょうの料理ビギナーズの今月のテーマは「秋に食べ… -
《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「えびときのこのマカロニグラタン」秋に食べたい!定番おかず ① (2023年11月6日)
2023年11月6日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんのえびときのこのマカロニグラタンのレシピです。 【夏梅美智子さんの「えびときのこのマカロニグラタン」のレシピ】 きょうの料理ビギナーズの今月のテーマは「秋に食べたい!…
まとめ
きょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんのタッカンマリのレシピを紹介しました。韓国では鶏丸1羽を使ってつくる料理!今回は、手に入りやすい3種類の鶏骨付き肉を使って作ります。鶏肉は、サッと茹でて洗うとクセやアクが出にくくなります。鶏肉の旨味が野菜にじんわりと染み込んだやさしい味わいの鍋。相性抜群のピリ辛のたれをたっぷりとつけていただきます。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。