2023年11月7日に放送されたきょうの料理で紹介された本田明子さんのささ身の春雨サラダのレシピです。
本田明子さんの 「ささ身の春雨サラダ」のレシピ
今回のきょうの料理では、「やっぱり肉が好き!」と題して豚肉と鶏肉のレシピを2日間に渡って脇雅世さんと本田明子が紹介してくれました。2日めに登場したのは、小林カツ代さんに弟子入りして20年間以上助手を務め、味と技を受け継いだ料理研究家の本田明子さん!鶏肉のそれぞれの部位の特徴を生かした三品「むね肉&もも肉 ミックスから揚げ」「親子丼」「ささ身の春雨サラダ」を紹介してくれました。
ささ身の春雨サラダは、脂が少なくヘルシーなのでサラダによく合うささ身肉をコクのあるまよやかピーナッツバタードレッシングを絡めて春雨サラダに仕上げた一品です。ドレッシングに加えて和える順番もポイントです。
材料(2~3人分)
鶏ささ身 2~3本(150g)
塩 小さじ¼
酒 小さじ1
- ………
ねぎ 15㎝(30g)
もやし 1袋(200g)
緑豆春雨(乾)30g
きゅうり 1本(100g)
- ………
ピーナツバター(無糖)約大さじ2(25g)
にんにく(すりおろす)少々
砂糖 小さじ2~3
豆板醤 小さじ½~1
醤油 大さじ1
米酢 大さじ1~2
ごま油 大さじ1
- ………
白ごま 大さじ1
作り方
- 鶏ささ身
鶏ささ身肉は、塩(小さじ¼)・酒(小さじ1)をふって下味をつける。 - 鍋に湯(カップ1)を沸かし、鶏ささ身を入れて火が通るまで蓋をして5分間ほど茹でる。
- 火を止め、茹で汁につけたまま粗熱を取る。
- 汁気を切って食べやすい大きさに手で裂く。
……… - その他下ごしらえ
・ねぎは、5㎝長さのせん切りにする。
・もやしは、熱湯でサッと茹で、ザルに広げて完全に冷ます。
・緑豆春雨は、袋の表示通りに戻して洗う。水気をしっかり切り、食べやすい長さにカットする。
・きゅうりは、5㎝長さのせん切りにする。
……… - ドレッシングで和える
ボウルにピーナツバター(25g)・おろしにんにく(少々)・砂糖(小さじ2~3)・豆板醤(小さじ½~1)・醤油(大さじ1)・米酢(大さじ1~2)・ごま油(大さじ1)を順に入れ、その都度混ぜる。 - 最初に鶏肉を加え、ひと混ぜして和える。
- ねぎ→もやし→緑豆春雨を順に加え、その都度、ひと混ぜして和える。
- 最後にきゅうりを加え、全体をよく和える。
……… - お皿に盛り付け、白ごま(大さじ1)をふったらできあがり。
番組情報
番組名 | きょうの料理 |
放送日 | 2023年11月7日 |
料理名 | ささ身の春雨サラダ |
料理人 | 本田明子 |
本田明子さんの「やっぱり肉が好き!鶏肉」レシピ
【むね肉&もも肉 ミックスから揚げ】
切り方を変えた2種類の鶏肉を使った唐揚げです。鶏むね肉は、繊維を断つようにそぎ切りにすることで断面が大きくなり、下味を吸いやすくなってパサつかずにやわらかく仕上がります。鶏もも肉は、繊維に合わせて一口大にカットします。揚げ油に入れたら最初は触らずに!最後に少し火を強めてカラリと揚げます。

【親子丼】
鶏もも肉のこま切れでつくる玉ねぎではなく長ねぎを使った香りのよい親子丼です。水溶き片栗粉を入れてから溶き卵を回し入れるのがポイント!片栗粉をとろみをつけるためではなく「隠し」として加えることで卵と具材をまとめます。

脇雅世さんの「やっぱり肉が好き!豚肉」レシピ
【マスタードポークソテー】
粒マスタードを効かせたコクのあるソースでいただくポークソテーです。ソースの隠し味に醤油を加えているのでご飯にもよく合います。

【カリフラワーのもこもこ焼き】
豚ひき肉をカリフラワーに付けてこんがりと焼き上げた一品です。肉の旨味がカリフラワーに移り、とってもジューシーな食感が楽しめます。豚ひき肉にはみじん切りにしたベーコンを混ぜることで油分を足してやわらかくすると同時にベーコンの香りも移します。

【キャベ玉のだし煮】
だし汁で煮込んだ和風のロールキャベツです。肉だねは作らずに豚こま肉をキャベツでくるんと包んで野菜と一緒に鍋に入れ、和風のスープでじっくりと煮込んでいます。

「春雨サラダ」おすすめレシピ
【こちらの「春雨サラダ」レシピも人気です】


「きょうの料理」で紹介されたレシピ
-
《きょうの料理》本田明子「ホッとするかきたま汁」あきっこない料理(2025年4月16日)
2025年4月16日に放送されたきょうの料理で紹介された本田明子さんのホッとするかきたま汁のレシピです。 本田明子さんの 「ホッとするかきたま汁」のレシピ 今回のきょうの料理は、「本田明子のあきっこない料理簡」。簡単でも手を抜かない料理が人気!小… -
《きょうの料理》本田明子「まるでサラダ!にんじんの白あえ」あきっこない料理(2025年4月16日)
2025年4月16日に放送されたきょうの料理で紹介された本田明子さんのまるでサラダ!にんじんの白あえのレシピです。 本田明子さんの 「まるでサラダ!にんじんの白あえ」のレシピ 今回のきょうの料理は、「本田明子のあきっこない料理簡」。簡単でも手を抜… -
《きょうの料理》本田明子「失敗しらずの鶏じゃが」あきっこない料理(2025年4月16日)
2025年4月16日に放送されたきょうの料理で紹介された本田明子さんの失敗しらずの鶏じゃがのレシピです。 本田明子さんの 「失敗しらずの鶏じゃが」のレシピ 今回のきょうの料理は、「本田明子のあきっこない料理簡」。簡単でも手を抜かない料理が人気!小… -
《きょうの料理》長谷川あかり「巻かないだし巻き丼」ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ(2025年4月8日)
2025年4月8日に放送されたきょうの料理で紹介された長谷川あかりさんの巻かないだし巻き丼のレシピです。 長谷川あかりさんの 「巻かないだし巻き丼」のレシピ 今回のきょうの料理は、「ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ」と題してウキウキするような明るい色で… -
《きょうの料理》長谷川あかり「ワンボウル カルボナーラ風パスタ」ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ(2025年4月8日)
2025年4月8日に放送されたきょうの料理で紹介された長谷川あかりさんのワンボウル カルボナーラ風パスタのレシピです。 長谷川あかりさんの 「ワンボウル カルボナーラ風パスタ」のレシピ 今回のきょうの料理は、「ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ」と題してウ… -
《きょうの料理》長谷川あかり「ふわとろ豚にらたま」ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ(2025年4月8日)
2025年4月8日に放送されたきょうの料理で紹介された長谷川あかりさんのふわとろ豚にらたまのレシピです。 長谷川あかりさんの 「ふわとろ豚にらたま」のレシピ 今回のきょうの料理は、「ランラン♪ウフ♪春の卵レシピ」と題してウキウキするような明るい色で…
まとめ
きょうの料理で紹介された本田明子さんのささ身の春雨サラダのレシピを紹介しました。脂が少なくヘルシーなのでサラダによく合うささ身肉をコクのあるまよやかピーナッツバタードレッシングを絡めて春雨サラダに仕上げた一品です。ドレッシングに加えて和える順番もポイントです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。