2022年2月3日に放送されたあてなよるで紹介された大原千鶴さんのまるまる玉ねぎコクまろ煮込みのレシピです。
「まるまる玉ねぎコクまろ煮込み」大原千鶴
Course: 韓国風Cuisine: 鍋物まるまる玉ねぎコクまろ煮込みは、プルコギソースで下味をつけた牛肉と一緒に玉ねぎをまるごとじっくりと煮込んだお鍋です。玉ねぎの甘み・旨味をピリ辛な煮汁がより引き立てています。
材料(作りやすい分量【2~4人分】)
- 牛こま切れ肉 200g 
- 新玉ねぎ 4個 
- にら 適量 
 牛肉の下味(プルコギソース)
- 濃口醤油 大さじ2 
- 顆粒チキンスープ 大さじ1 
- コチュジャン 大さじ1 
- ごま油 大さじ1 
- おろしにんにく 2かけ分 
 ………
- 水 800㎖ 
- 鷹の爪 適宜 
 仕上げ
- 卵黄 適量 
- ラー油 適量 
 ※ごま油
作り方
- 下ごしらえ
 ・牛こま切れ肉は、食べやすくカットする。牛肉に濃口醤油(大さじ2)・顆粒チキンスープ(大さじ1)・コチュジャン(大さじ1)・ごま油(大さじ1)・おろしにんにく(2かけ分)を加えて手で揉みこみ、そのまま15分間ほどおいて下味をつける。
 ・玉ねぎは、上下を少し切り落として皮をむく。皮適量を洗って、だしパックに詰める。
 ・にらは、4㎝長さにカットする。
- 鍋にごま油(小さじ2)を熱し、牛肉を中火で色が変わるまで炒める。
- 水(800㎖)・玉ねぎをまるごと加え、玉ねぎの皮を詰めただしパックも入れてひと煮立ちし、アクを取り除く。
- 鷹の爪(適宜)を加え、蓋をして玉ねぎがしっかりと柔らかく煮えるまで30分間から1時間ほどコトコトと煮る。
- 味を見て、足りなければ濃口醤油(適量/分量外)を加えて味を調える。
- 玉ねぎを牛肉や煮汁と一緒に一人用の土鍋に移し、蓋をして中火にかける。沸いたら にらを加え、卵黄を落とす。お好みでラー油を回しかけたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | あてなよる | 
| 放送日 | 2022年2月3日 | 
| 料理名 | まるまる玉ねぎコクまろ煮込み | 
| 料理人 | 大原千鶴 | 
大原千鶴さんのあてなよる「新玉ねぎで呑む」その他のレシピ
ビールをまとったオニオンリングは、衣にビールを加えることでサクサクに仕上げたオニオンリングを爽やかなヨーグルトソースでいただく一品です。
					レシピはこちら
					
			
						《あてなよる》大原千鶴「ビールをまとったオニオンリング」新玉ねぎで呑む
						2022年2月3日に放送されたあてなよるで紹介された大原千鶴さんのビールをまとったオニオンリングのレシピです。 番組情報 番組名あてなよる放送日2022年2月3日料理名ビ…					
				もう泣くまいシューマイは、肉だねに粗く刻んだ玉ねぎをたっぷりと使った皮で包まずにつくる玉ねぎが主役の焼売です。ラップで包んで電子レンジでチン!するだけなので短時間で簡単につくれます。
					レシピはこちら
					
			
						《あてなよる》大原千鶴「もう泣くまいシューマイ」新玉ねぎで呑む
						2022年2月3日に放送されたあてなよるで紹介された大原千鶴さんのもう泣くまいシューマイのレシピです。 番組情報 番組名あてなよる放送日2022年2月3日料理名もう泣くま…					
				超簡単!オニドレつけ麺は、中華麺を酢が効いた手作りの玉ねぎドレッシングにつけていただく冷やし中華のような味わいの一品です。
					レシピはこちら
					
			
						《あてなよる》大原千鶴「超簡単!オニドレつけ麺」新玉ねぎで呑む
						2022年2月3日に放送されたあてなよるで紹介された大原千鶴さんの超簡単!オニドレつけ麺のレシピです。 番組情報 番組名あてなよる放送日2022年2月3日料理名超簡単!オ…					
				《あてなよる》大原千鶴さんの○○で呑む!紹介されたレシピ一覧
					あわせて読みたい
					
			
						《あてなよる》大原千鶴さんの○○で呑む!紹介されたレシピ一覧
						あてなよるは、日本人が愛情をこめて「あて」と呼ぶ酒の肴を大原千鶴さんがその日のテーマに沿って披露してくれる番組です。こちらのページでは、今まで当サイトで紹介…					
				
 
	