2021年12月28日に放送された家事ヤロウで紹介された2021年話題のバズりレシピ 第15位の揚げヨーグルトのレシピです。
揚げヨーグルト
揚げヨーグルトは、Tik Tokの企業アカウントフォロワー数No.1の「TASTEMADE」で紹介されたレシピです。揚げたヨーグルトは、まるでクリームチーズ!罪悪感少なめのヘルシー揚げ物です。
材料(作りやすい分量)
ヨーグルト 400g
はちみつ 小さじ1
塩 小さじ½
こしょう 小さじ½
薄力粉 適量
パン粉 適量
※揚げ油
作り方
- ヨーグルト(400g)にはちみつ(小さじ1)・塩(小さじ½)・こしょう(小さじ½)を加えて混ぜる。
- ヨーグルトを水切りする。
- 水切りしたヨーグルトをスプーンですくい、薄力粉⇒パン粉の順に衣をつけ、丸く形を整える。
- 170℃に熱した揚げ油で途中ひっくり返しながらきつね色になるまで2分間ほど揚げたらできあがり。ケチャップ+マヨネーズ、はちみつこしょうで食べるのがおすすめです。
番組情報
番組名 | 家事ヤロウ |
放送日 | 2021年12月28日 |
料理名 | 揚げヨーグルト |
2021年話題のバズりレシピ BEST 20(2021年12月29日)
▶ 今年2021年のレシピを総括!2021年話題のバズりレシピ BEST 20と題して今年話題となったレシピ20品がランキング形式で紹介されました。

同日紹介されたその他のレシピ
▶ ブリねぎは、大竹しのぶさんが自宅で30年以上つくっているというご飯によく合う大竹家の定番おかずです。

▶ 和田明日香さんのとりあえずのネギホタテは、湯引きして臭みを取り、甘みを引き出したホタテに青ねぎをのせ、熱々のごま油をかけて仕上げる一品です。レモン汁でさっぱりといただけます。

▶ 和田明日香さんの2種のたれで食べるミニトマト常夜鍋は、昆布だしでしゃぶしゃぶした具材を卵黄ニラだれ・フライドオニオンごまだれの2種類の特製たれで楽しむ一品です。

▶ 平野レミさんのピラのレミ鍋 & 特製だれは、ピーラーで薄くスライスした野菜、水菜、春菊を昆布だしでしゃぶしゃぶし、特製だれ「さ~メスゴリラだね」でいただく一品。たれの名前は、混ぜ合わせる材料の頭文字からとっています。

▶ パイナップルきんとんは、鈴木保奈美さんが子供の頃からお正月に実家で食べていたという新感覚のきんとんです。
