2023年12月22日に放送されためざましテレビで紹介されたクラシルの具だくさん韓国風すき焼きのレシピです。
クラシルの「具だくさん韓国風すき焼き」のレシピ
年末年始に大勢で楽しめる牛すき焼きは、材料次第でいろいろなアレンジが楽しめます。今回の「まいにちランキング」では、クラシルの牛すき焼きアレンジレシピ TOP5が紹介されました。
第1位として紹介されたのは、具だくさん韓国風すき焼き。まるでビビンバのようなすき焼きです。牛肉にしっかりと下味をつけるのがポイント!野菜に味がしみ込み、ご飯にもお酒にもよく合う一品です。卵を絡めるとまろやかな味わいになります。
材料(2人分)
- にんじん 80g 
- 長ねぎ 1本 
- にら 60g 
- しめじ 80g 
- キムチ 60g 
- ………
- 牛もも肉(薄切り)300g 
- 醤油 大さじ1 
- コチュジャン 大さじ1 
- 砂糖 小さじ2 
- 白いりごま 大さじ1 
- ごま油 小さじ2 
- すりおろしにんにく 小さじ1 
- すりおろし生姜 小さじ1 
- 一味唐辛子 小さじ1 
- ………
- ごま油 小さじ1 
- 料理酒 大さじ3 
- ………
- 卵(Mサイズ)1個 
作り方
- 下ごしらえ
 ・にんじんは、皮をむき、細切りにする。
 ・長ねぎは、青い部分と根元を切り落とし、5㎝長さにカットする。縦に1本切り込みを入れ、細切りにする。
 ・にらは、5㎝長さにカットする。
 ・しめじは、石づきを除き、ほぐしておく。
 ………
- 牛肉に下味をつける
 牛肉をボウルに入れ、醤油(大さじ1)・コチュジャン(大さじ1)・砂糖(小さじ2)・白いりごま(大さじ1)・ごま油(小さじ2)・おろしにんにく(小さじ1)・おろし生姜(小さじ1)・一味唐辛子(小さじ1)を加えて牛肉によく揉み込む。
- 5分間ほどおいて下味をつける。
 ………
- 炒める
 鍋にごま油(小さじ1)を熱し、下味をつけた牛肉を色が変わってくるまで炒め、一度、火を止める。
 ………
- 煮る
 牛肉を鍋に広げ、その上ににんじん・長ねぎ・にら・しめじ・キムチを並べ入れ、料理酒(大さじ3)を回しかける。
- 中火にかけ、蓋をして肉に火が通るまで10分間ほど煮る。
- 真ん中に卵を落とし入れ、再び蓋をして卵が半熟状態なるまで5分間ほど煮たらできあがり。
番組情報
| 番組名 | めざましテレビ | 
| 放送日 | 2023年12月22日 | 
| 料理名 | 具だくさん韓国風すき焼き | 
| 料理人 | クラシル | 
クラシルの「牛すき焼きアレンジレシピ」TOP5
【第2位 トマトバジルのアレンジすき焼き】
トマトの酸味とバジルの風味がたまらないシンプルな材料で簡単につくれるイタリアンなすき焼きです。彩りも綺麗なのでパーティーやおもてなしにもぴったり!トマトは、煮込むすぎると食感がなくなってしまうので煮込むすぎないのがポイントです。

【第3位 まるごとトマトのすき焼き】
割り下から作ったすき焼きに角切りトマトを入れ、仕上げにトマトをまるごとのせた見た目も味もトマトなすき焼きです。シメにうどんやお餅を入れるのもおすすめです。

【第4位 チーズカレーすき焼き】
とろ~りチーズとカレーの風味が食欲をそそるアレンジすき焼き。こってり濃厚な味わいなのでお酒との相性も抜群です。

【第5位 赤味噌すき焼き】
赤味噌でつくった味噌だしで具材を煮込んだ牛こま切れ肉や野菜の旨味がコクのある味わい深い赤味噌だしとよく合うすき焼きです。

「めざましテレビ」で紹介されたレシピ
- 
	
		  《めざましテレビ》クラシル「新玉ねぎたっぷり!鶏むね肉の南蛮漬け」今が旬の春野菜レシピ(2024年4月19日)2024年4月19日に放送されためざましテレビで紹介された新玉ねぎたっぷり!鶏むね肉の南蛮漬けのレシピです。 クラシルの「新玉ねぎたっぷり!鶏むね肉の南蛮漬け」のレシピ 寒い冬を耐え抜いて旬をむかえるので栄養をたっぷりと蓄えている春野菜!今回の「…
- 
	
		   《めざましテレビ》クラシル「たけのこのディルフライ」今が旬の春野菜レシピ(2024年4月19日)2024年4月19日に放送されためざましテレビで紹介されたたけのこのディルフライのレシピです。 クラシルの「たけのこのディルフライ」のレシピ 寒い冬を耐え抜いて旬をむかえるので栄養をたっぷりと蓄えている春野菜!今回の「まいにちランキング」では、ク…
- 
	
		   《めざましテレビ》クラシル「新じゃがいものガレット」今が旬の春野菜レシピ(2024年4月19日)2024年4月19日に放送されためざましテレビで紹介された新じゃがいものガレットのレシピです。 クラシルの「新じゃがいものガレット」のレシピ 寒い冬を耐え抜いて旬をむかえるので栄養をたっぷりと蓄えている春野菜!今回の「まいにちランキング」では、ク…
- 
	
		   《めざましテレビ》クラシル「アスパラのベーコンチーズ巻き」今が旬の春野菜レシピ(2024年4月19日)2024年4月19日に放送されためざましテレビで紹介されたアスパラのベーコンチーズ巻きのレシピです。 クラシルの「アスパラのベーコンチーズ巻き」のレシピ 寒い冬を耐え抜いて旬をむかえるので栄養をたっぷりと蓄えている春野菜!今回の「まいにちランキン…
- 
	
		   《めざましテレビ》クラシル「簡単!たけのこのバター醤油焼き」今が旬の春野菜レシピ(2024年4月19日)2024年4月19日に放送されためざましテレビで紹介されたクラシルの簡単!たけのこのバター醤油焼きのレシピです。 クラシルの「簡単!たけのこのバター醤油焼き」のレシピ 寒い冬を耐え抜いて旬をむかえるので栄養をたっぷりと蓄えている春野菜!今回の「ま…
- 
	
		   《めざましテレビ》クラシル「菜の花とベーコンのクリームパスタ」今が旬の春野菜レシピ(2024年4月19日)2024年4月19日に放送されためざましテレビで紹介されたクラシルの菜の花とベーコンのクリームパスタのレシピです。 クラシルの「菜の花とベーコンのクリームパスタ」のレシピ 寒い冬を耐え抜いて旬をむかえるので栄養をたっぷりと蓄えている春野菜!今回の…
まとめ
めざましテレビで紹介されたクラシルの具だくさん韓国風すき焼きのレシピを紹介しました。まるでビビンバのようなすき焼きです。牛肉にしっかりと下味をつけるのがポイント!野菜に味がしみ込み、ご飯にもお酒にもよく合う一品です。卵を絡めるとまろやかな味わいになります。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
	 
					