2023年3月21日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された田口成子さんの牛肉のたたきのレシピです。
Contents
田口成子さんの「牛肉のたたき」のレシピ
「キューピー3分クッキング」今週の先生は、子育て世代につくってほしい簡単で栄養面でも優れたおかずを数多く発表している料理研究家の田口成子さん!今日の一品である牛肉のたたきは、卒業や入学などのお祝いにもぴったりのごちそうです。牛肉はフライパンで焼いた後にアルミ箔で包んで肉汁を落ち着かせるのがおいしさのポイント。にんにくと黒酢の入ったたれでいただきます。
材料(2人分)
- 牛もも肉(塊)300g 
 ⊕塩 小さじ⅓
 ⊕粗びき黒こしょう 少々
- ………
- にんにく(みじん切り)½かけ分 
- 醤油 大さじ1 
- 酒 大さじ1 
- 水 大さじ1 
- 黒酢 小さじ2 
- 砂糖 1つまみ 
- ………
- 大根 70g 
- パクチー 1株(15g) 
 ※油
作り方
- 下ごしらえ
 牛もも肉は、使用する前に冷蔵庫から出して20分間ほど室温に置いておく。
- 水気を拭き取り、焼く直前に塩(小さじ⅓)・粗びき黒こしょう(少々)を全体にまぶす。
 ………
- 焼く
 フライパンに油(大さじ1)を熱し、牛肉を入れる。中火ですべての面に焼き色をつける。
- 蓋をして弱火にし、途中で2~3回ほど返しながら10分間ほど蒸し焼きにする。
 ………
- 寝かす
 牛肉を取り出してアルミ箔で包み、粗熱がとれるまで10~15分間ほどおく。
 ………
- たれ
 牛肉を焼いたフライパンの余分な脂と汚れを拭き取り、みじん切りにしたにんにく(½かけ分)・醤油(大さじ1)・酒(大さじ1)・水(大さじ1)・黒酢(小さじ2)・砂糖(1つまみ)を入れる。
- 火にかけ、ひと煮立ちさせる。
 ………
- 付け合わせ
 ・大根は、5~6㎝長さのせん切りにする。
 ・パクチーは、根元を切り落とし、3㎝長さにカットする。
- 大根・パクチーを混ぜてお皿に盛り付けておく。
 ………
- 牛肉を薄めにカットする。付け合わせを盛り付けたお皿に盛り付け、たれを添えたらできあがり。たれをかけていただきます。
番組情報
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 放送日 | 2023年3月21日 | 
| 料理名 | 牛肉のたたき | 
| 料理人 | 田口成子 | 
「牛肉×ごちそう」おすすめレシピ
【こちらの「牛肉×ごちそう」レシピも人気です】
					レシピはこちら
					
			
						《スッキリ》鳥羽周作「ローストビーフ」鳥羽周作のみんなの食卓(2021年12月10日)
						2021年12月10日に放送されたスッキリの「鳥羽周作のみんなの食卓」のコーナーで紹介された鳥羽周作さんのローストビーフのレシピです。 番組情報 番組名スッキリ「鳥羽…					
				
					レシピはこちら
					
			
						《DAIGOも台所》紫藤 慧「コールドビーフ」お祝いの一皿(2023年3月6日)
						2023年3月6日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された紫藤 慧さんのコールドビーフのレシピです。 紫藤 慧さんの 「コールドビーフ」のレシピ 今…					
				→ 大原千鶴さんの「牛肉のミスジのタリアータ〜焼いたチコリを添えて〜」
					レシピはこちら
					
			
						《あてなよる》大原千鶴「牛肉のミスジのタリアータ〜焼いたチコリを添えて〜」ビターbitterで呑む
						2021年11月25日に放送されたあてなよるで紹介された大原千鶴さんの牛肉のミスジのタリアータ〜焼いたチコリを添えて〜のレシピです。 番組情報 番組名あてなよる放送日2…					
				まとめ
キューピー3分クッキングで紹介された田口成子さんの牛肉のたたきのレシピを紹介しました。卒業や入学などのお祝いにもぴったりのごちそうです。牛肉は、焼く前に室温に20分間ほど置き、フライパンで焼いた後はアルミ箔で包んで肉汁を落ち着かせるのがおいしさのポイントでした。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
	