《男子ごはん》栗原心平「タラとごぼうのすり身揚げ」燗酒に合うおつまみ(2025年2月16日)

タラとごぼうのすり身揚げ

2025年2月16日に放送された男子ごはんで紹介された栗原心平さんのタラとごぼうのすり身揚げのレシピです。

Contents

栗原心平さんの「タラとごぼうのすり身揚げ」のレシピ

今回は、「燗酒に合うおつまみ」と題して栗原心平さんが「長ねぎのだし浸し」と「タラとごぼうのすり身揚げ」、国分太一さんが「鴨むね肉のバルサミコソテー いぶりがっことブルーチーズのせ」のレシピを紹介してくれました。
タラとごぼうのすり身揚げは、ふわふわのタラのすり身に歯ごたえのあるごぼうを合わせたふたつの食感を楽しめる鍋の具材にもなる絶品おつまみです。

タラとごぼうのすり身揚げ

Cuisine: 和風

材料(作りやすい分量)

  • 生タラ(切り身)400g

  • ごぼう 70g

  • ………
  • 卵 1個

  • はんぺん 50g

  • 塩 小さじ⅓

  • 酒 大さじ1

  • 水溶き片栗粉:水・片栗粉 各大さじ2

  • 醤油 大さじ½

  • ………
  • おろし生姜 適量

  • 醤油 適量

    ※揚げ油

作り方

  • 下ごしらえ
    ・ごぼうは、包丁で皮をこそぎ、ささがきにする。水にさらし、水気をしっかりと切る。
    ・生タラは、骨と皮を取り除き、適当な大きさにカットする。

    ………
  • タラをフードプロセッサーに入れ、卵(1個)を加え、はんぺん(50g)を手で適当にちぎって加える。塩(小さじ⅓)・酒(大さじ1)・水溶き片栗粉(水・片栗粉 各大さじ2)・醤油(大さじ½)を加えて滑らかになるまでしっかりと攪拌する。
  • ボウルに取り出し、水気を切ったごぼうを加えてざっと混ぜる。
  • 揚げ油を170℃に熱し、スプーン2本を使って一口大にまとめたすり身を入れて中火で揚げる。かたまってきたらときどき返しながらきつね色になるまで揚げ、取り出して油を切る。

    ………
  • お皿に盛り付け、おろし生姜と醤油を合わせた生姜じょうゆを添えたらできあがり。

番組情報

番組名男子ごはん
放送日2025年2月16日
料理名タラとごぼうのすり身揚げ
料理人栗原心平

「燗酒に合うおつまみ」その他のレシピ

長ねぎのだし浸し
だしが染み込んだ大きなねぎをまるっといただく居酒屋の先付のような一品。しっかりとした味なのでお酒にもよく合います。特製だしに焼き目をつけた長ねぎ浸してつくるだし浸しは、ほうれん草や小松菜、いんげん、アスパラ、オクラなど他の野菜でもアレンジ可。冷蔵庫で1週間ほど保存もできます。

鴨むね肉のバルサミコソテー いぶりがっことブルーチーズのせ
ローストした鴨肉は濃いめのソースで食べ応え抜群!和洋ミックスしたいぶりがっこ&チーズが日本酒とよく合います。


PR

著:国分 太一, 著:栗原 心平
¥2,090 (2024/07/08 04:04時点 | Amazon調べ)

「男子ごはん」で紹介されたレシピ

まとめ

男子ごはんで紹介された栗原心平さんのタラとごぼうのすり身揚げのレシピを紹介しました。ふわふわのタラのすり身に歯ごたえのあるごぼうを合わせたふたつの食感を楽しめる鍋の具材にもなる絶品おつまみです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいたきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents