2024年7月2日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんの肉詰めピーマンフライのレシピです。
Contents
小林まさみさんの「肉詰めピーマンフライ」のレシピ
「キューピー3分クッキング」今週の先生は、バンダナがトレードマークの義父でアシスタントを務めるまさるさんとのコンビでもおなじみ!テレビや雑誌などメディアで大活躍している料理研究家の小林まさみさん!今日の一品である肉詰めピーマンフライは、人気の定番おかず、ピーマンの肉詰めをフライにした一品です。衣はピーマンの面につけるとはがれてしまうので肉だねの面だけにつけます。フライにすることで食べ応えがUPし、お弁当のおかずにもおすすめです。
材料(2人分)
- ピーマン 4個(160g) 
- 豚肉(切り落とし)150g 
- 玉ねぎ ¼個(50g) 
- ………
- ドライパン粉 ⅓カップ 
- 溶き卵 ½個分 
- 塩 小さじ⅓ 
- こしょう 少々 
- ………
- 小麦粉 適量 
- 溶き卵 ½個分 
- ドライパン粉 適量 
- ………
- トマトケチャップ 適宜 
 ※揚げ油
作り方
- 下ごしらえ
 ・ピーマンは、縦半分にカットし、ヘタと種を取り除く。
 ・玉ねぎは、みじん切りにする。
 ・豚肉は、1㎝幅にカットして粗く刻む。さらにたたいて細かくする。
 ………
- 豚肉・玉ねぎをボウルに入れ、ドライパン粉(⅓カップ)・溶き卵(½個分)・塩(小さじ⅓)・こしょう(少々)を加えて粘りが出るまで練り混ぜる。
- 肉だねをピーマンに等分に詰め、肉だねを詰めた面に小麦粉(適量)を茶こしでふって薄くまぶす。
- 肉だねを詰めた面を溶き卵(½個分)にくぐらせ、肉の面をドライパン粉(適量)にギュッと押し付けてパン粉をつける。
- 揚げ油(1㎝深さ)を160℃に熱し、肉だねの面を下にして並べ入れ、こんがりとするまで5~6分間ほど揚げ焼きにする。
- ひっくり返し、さらに2~3分間ほど揚げ焼きにして火を通す。
 ………
- お皿に盛り付け、お好みでトマトケチャップを添えたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 放送日 | 2024年7月2日 | 
| 料理名 | 肉詰めピーマンフライ | 
| 料理人 | 小林まさみ | 
「肉詰め」おすすめレシピ
					レシピはこちら
					
			
						《キューピー3分クッキング》田口成子「肉詰めピーマンのソース煮」2022年6月22日
						2022年6月22日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された田口成子さんの肉詰めピーマンのソース煮のレシピです。 番組情報 番組名キューピー3分クッキング放送日…					
				
					レシピはこちら
					
			
						《あさイチ》重信初江「丸ごとトマトの肉詰め」みんな!ゴハンだよ(2022年7月25日)
						2022年7月25日に放送されたあさイチの「みんな!ゴハンだよ」のコーナーで紹介された重信初江さんの丸ごとトマトの肉詰めのレシピです。 番組情報 番組名あさイチ「みん…					
				
					レシピはこちら
					
			
						《きょうの料理》肉詰めゴーヤーボート(ふたりの料理ショー「ゴーヤー」ほりえさわこ)
						2021年8月16日に放送されたきょうの料理で紹介された肉詰めゴーヤーボートのレシピです。 番組情報 番組名きょうの料理放送日2021年8月16日料理名肉詰めゴーヤーボート…					
				「キューピー3分クッキング」で紹介されたレシピ
まとめ
キューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんの肉詰めピーマンフライのレシピを紹介しました。人気の定番おかず、ピーマンの肉詰めをフライにした一品です。衣はピーマンの面につけるとはがれてしまうので肉だねの面だけにつけます。フライにすることで食べ応えがUPし、お弁当のおかずにもおすすめです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
	