2024年2月5日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんの豚肉のたっぷりしょうが焼きのレシピです。
Contents
夏梅美智子さんの「豚肉のたっぷりしょうが焼き」のレシピ
きょうの料理ビギナーズの今月のテーマは、寒さの厳しい2月におすすめの身体が温まる生姜・ねぎのポカポカおかず!第1回めは、「豚肉のたっぷりしょうが焼き」と「しょうがと牛こまのつくだ煮」です。
豚肉のたっぷりしょうが焼きは、風味の良い生姜をたっぷりと使った生姜焼き。生姜のW使いは風味UPのポイントです。
材料(2人分)
- 豚ロース肉(薄切り)250g 
 ⊕酒 大さじ1
- 生姜 2かけ(30g) 
- ………
- みりん 大さじ2 
- 醤油 大さじ1 
- ………
- キャベツ 2~3枚(150g) 
- 春菊 15g 
 ※油
作り方
- 下ごしらえ
 生姜は、たわしでこすり洗いし、傷や色が変わっている部分は取り除く。半量を皮ごとすりおろし、残り半量は皮ごとせん切りにする。
- 豚ロース肉を広げ、せん切りにした生姜を散らす。酒(大さじ1)をふって生姜と一緒に肉に絡め、10分間ほどそのままおいてなじませる。
- すりおろした生姜は、みりん(大さじ2)・醤油(大さじ1)を加えて混ぜ合わせ、生姜だれをつくっておく。
 ………
- 春菊キャベツ
 キャベツは、軸を除き、せん切りにする。
- キャベツをボウルに入れ、春菊の葉を摘んで加え、混ぜ合わせておく。
 ………
- 焼く
 フライパンに油(大さじ½)を熱し、せん切り生姜を絡めた豚肉を生姜ごと入れて中火で2~3分間ほどまんべんなく焼く。
- 香ばしい焼き色がついたら、生姜だれを回し入れて煮立てながら豚肉に絡める。
 ………
- 生姜焼きをお皿に盛り付け、フライパンに残っているたれをかける。春菊キャベツを一緒に盛り付けたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ | 
| 放送日 | 2024年2月5日 | 
| 料理名 | 豚肉のたっぷりしょうが焼き | 
| 料理人 | 夏梅美智子 | 
同日紹介「しょうがと牛こまのつくだ煮」のレシピ
しょうがと牛こまのつくだ煮は、薄切りにしたたっぷりの生姜を牛肉と合わせたつくだ煮です。生姜は、スライサーで薄切りにすることで味が染みやすく、牛肉ともなじみやすくなります。最初に生姜だけを煮て味をしっかりとつけるのがポイント!ご飯にのせて食べるのはもちろん、豆腐などにのせて食べるのもおすすめです。
					レシピはこちら
					
			
						《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「しょうがと牛こまのつくだ煮」生姜・ねぎのポカポカおかず ① (…
						2024年2月5日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんのしょうがと牛こまのつくだ煮のレシピです。 夏梅美智子さんの「しょうがと牛こまのつくだ…					
				「しょうが焼き」おすすめレシピ
【こちらの「しょうが焼き」レシピも人気です】
					レシピはこちら
					
			
						《きょうの料理》和田明日香「うちのしょうが焼き」明日香と飯尾の定番料理は今!(2023年11月8日)
						2023年11月8日(初回放送:2023年11月3日)に放送されたきょうの料理で紹介された和田明日香さんのうちのしょうが焼きのレシピです。 和田明日香さんの「うちのしょうが…					
				
					レシピはこちら
					
			
						《きょうの料理》大原千鶴「豚のしょうが焼き」ひとりごはん【肉1パックを2品に!】2023年5月10日
						2023年5月10日(初回放送:5月5日)に放送されたきょうの料理で紹介された大原千鶴さんの豚のしょうが焼きのレシピです。 大原千鶴さんの 「豚のしょうが焼き」のレシピ…					
				→ きじまりゅうたさんの「豚しょうが焼きのワンパンプレート」
					レシピはこちら
					
			
						《きょうの料理ビギナーズ》きじまりゅうた「豚しょうが焼きのワンパンプレート」このテクいただき!ひ…
						2023年5月1日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介されたきじまりゅうたさんの豚しょうが焼きのワンパンプレートのレシピです。 きじまりゅうたさんの「豚しょうが…					
				「きょうの料理ビギナーズ」で紹介されたレシピ
- 
	
		《きょうの料理ビギナーズ》河野雅子「ピーマンといかの塩炒め」徹底活用!夏野菜 ①(2025年6月30日)
- 
	
		《きょうの料理ビギナーズ》河野雅子「ピーマンと豚肉のにんにくみそ炒め」徹底活用!夏野菜 ①(2025年6月30日)
- 
	
		《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「オイキムチ」きゅうりの最高おかず(2022年8月21日)
- 
	
		《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「きゅうりのめんつゆはちみつ漬け」きゅうりの最高おかず(2022年8月21日)
- 
	
		《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「きゅうりのからし漬け」きゅうりの最高おかず(2022年8月21日)
- 
	
		《きょうの料理ビギナーズ》夏梅美智子「きゅうりとえびのカレーサラダ」きゅうりの最高おかず(2022年8月20日)
まとめ
きょうの料理ビギナーズで紹介された夏梅美智子さんの豚肉のたっぷりしょうが焼きのレシピを紹介しました。風味の良い生姜をたっぷりと使った生姜焼き。生姜のW使いは風味UPのポイントです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
	