2023年5月10日(初回放送:5月5日)に放送されたきょうの料理で紹介された大原千鶴さんの豚のしょうが焼きのレシピです。
大原千鶴さんの 「豚のしょうが焼き」のレシピ
大原千鶴のひとりごはん!今回は、「1パックを2品に!」をテーマに1人分だけ作ろうと思うと1パックを使いきれないというお悩みを解決してくれるお肉1パックで2品の料理をつくるレシピを紹介してくれました。豚ロース肉1パックでつくるのは、「豚のしょうが焼き」と「ミルフィーユカツ」の二品、鶏もも肉1パックで「鶏と厚揚げのオイスターケチャップ炒め」と「レンチン蒸し鶏」の二品をつくります。
豚のしょうが焼きは、たれがとろっと絡んだ王道の生姜焼きです。片栗粉をまぶすことでお肉がやわらかく仕上がり、たれもよく絡みます。最後に加える青じそで爽やかな香りをプラス!後味もさっぱりとしています。
材料(1人分)
豚ロース肉(しょうが焼き用)½パック(3枚/130g)
⊕片栗粉 大さじ1- ………
みりん 大さじ2
薄口醤油 大さじ1
生姜(すりおろす)小さじ1
青じそ 5枚
- ………
蒸しキャベツ 適宜
※ごま油
作り方
- 下ごしらえ
・青じそは、1㎝幅にカットする。
・豚ロース肉に片栗粉(大さじ1)をまぶす。 - フライパンにごま油(小さじ2)を熱し、豚肉を広げて並べ入れて中火で焼く。片面が焼けたらひっくり返し、反対の面も焼く。
- 豚肉に8割がた火が通ったら、みりん(大さじ2)・薄口醤油(大さじ1)を加え、煮詰める。煮汁がとろっとしてきたらおろし生姜(小さじ1)を加え、全体にサッと絡めて火を止める。
- 青じそを加え、ざっと混ぜる。
- 豚のしょうが焼きをお皿に盛り付け、お好みで蒸しキャベツを添えたらできあがり。
蒸しキャベツの作り方
- キャベツ(100g)を耐熱皿にのせ、水(小さじ2)をふる。
ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で1分40秒~2分間ほど加熱する。
番組情報
番組名 | きょうの料理 |
放送日 | 2023年5月10日 |
料理名 | 豚のしょうが焼き |
料理人 | 大原千鶴 |
「しょうが焼き」おすすめレシピ
【こちらの「しょうが焼き」レシピも人気です】
→ きじまりゅうたさんの「豚しょうが焼きのワンパンプレート」



「きょうの料理」で紹介されたレシピ
-
《きょうの料理》村田吉弘「えんどう豆とえびのサッと煮」うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!(2023年5月26日)
2023年5月26日(再放送:5月31日)に放送されたきょうの料理で紹介された村田吉弘さんのえんどう豆とえびのサッと煮のレシピです。 【村田吉弘さんの 「えんどう豆とえびのサッと煮」のレシピ】 今回のきょうの料理には、「うまみそ酢で和食のおいしさ再発… -
《きょうの料理》村田吉弘「ささ身ときゅうりのみそわさび和え」うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!(2023年5月26日)
2023年5月26日(再放送:5月31日)に放送されたきょうの料理で紹介された村田吉弘さんのささ身ときゅうりのみそわさび和えのレシピです。 【村田吉弘さんの 「ささ身ときゅうりのみそわさび和え」のレシピ】 今回のきょうの料理には、「うまみそ酢で和食の… -
《きょうの料理》村田吉弘「和風ラタトゥイユ」うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!(2023年5月26日)
2023年5月26日(再放送:5月31日)に放送されたきょうの料理で紹介された村田吉弘さんの和風ラタトゥイユのレシピです。 【村田吉弘さんの 「和風ラタトゥイユ」のレシピ】 今回のきょうの料理には、「うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!」と題して日本料… -
《きょうの料理》村田吉弘「ごろっとキャベツの温サラダ」うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!(2023年5月26日)
2023年5月26日(再放送:5月31日)に放送されたきょうの料理で紹介された村田吉弘さんのごろっとキャベツの温サラダのレシピです。 【村田吉弘さんの 「ごろっとキャベツの温サラダ」のレシピ】 今回のきょうの料理には、「うまみそ酢で和食のおいしさ再発… -
《きょうの料理》村田吉弘「豚肉のみそしょうが焼き」うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!(2023年5月26日)
2023年5月26日(再放送:5月31日)に放送されたきょうの料理で紹介された村田吉弘さんの豚肉のみそしょうが焼きのレシピです。 【村田吉弘さんの 「豚肉のみそしょうが焼き」のレシピ】 今回のきょうの料理には、「うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!」と… -
《きょうの料理》村田吉弘「うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!」紹介されたレシピ一覧(2023年5月19日・26日)
2023年5月19日・26日(再放送:5月24日・31日)に放送されたきょうの料理では、村田吉弘さんが「うまみそ酢で和食のおいしさ再発見!」と題して味噌の濃厚な旨味と酢のほのかな酸味が特徴でこれさえあれば簡単に味が決まる万能調味料「うまみそ酢」の作り…
まとめ
きょうの料理で紹介された大原千鶴さんの豚のしょうが焼きのレシピを紹介しました。たれがとろっと絡んだ王道の生姜焼きです。片栗粉をまぶすことでお肉がやわらかく仕上がり、たれもよく絡みます。最後に加える青じそで爽やかな香りをプラス!後味もさっぱりとしています。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。