2023年7月25日に放送されたきょうの料理で紹介された今井亮さんの鶏むねとにんじんのオイスター炒めのレシピです。
今井亮さんの「鶏むねとにんじんのオイスター炒め」のレシピ
料理初心者必見の遊び心あふれるシリーズ、強火で行こうぜ!今回は、中華をベースに幅広い家庭料理を提案している料理研究家の今井亮さんが登場。「炒めもの道場」と題して炒めもの3品を紹介してくれました。
鶏むねとにんじんのオイスター炒めは、旨味が凝縮したコクのある味付けでご飯がすすむ炒めものです。鶏むね肉は、そぎ切りにすることで繊維が断ち切れてやわらかな食感に!さらに火通りが早くなり、味も絡みやすくなります。先に片栗粉をまぶすのもポイント!パサつきがちな鶏むね肉がやわらかくしっとりと仕上がります。また、焼いたお肉をいったん取り出すことで焼きすぎてかたくなるのを防ぐことができます。
材料(2人分)
鶏むね肉(皮なし)小1枚(200g)
⊕塩 少々
⊕片栗粉 大さじ1にんじん 1本(150g)
しめじ ½パック(50g)
- ………
にんにく(すりおろす)½かけ分
酒 大さじ1
水 大さじ1
醤油 小さじ1
こしょう 少々
オイスターソース 大さじ1
※サラダ油
作り方
- 下ごしらえ
・鶏むね肉は、縦半分にカットし、繊維を断ち切るように1㎝幅のそぎ切りにする。塩(少々)をふって揉み込み、片栗粉(大さじ1)をまぶす。
・にんじんは、斜め5㎜厚さにカットし、2~3㎜幅の細切りにする。
・しめじは、石づきを除き、ほぐしておく。
・にんにくは、すりおろす。
……… - 合わせ調味料
おろしにんにく(½かけ分)・酒(大さじ1)・水(大さじ1)・醤油(小さじ1)・こしょう(少々)・オイスターソース(大さじ1)をよく混ぜ合わせておく。
……… - 炒める
フライパンにサラダ油(大さじ1)を熱し、鶏肉を広げて入れてときどき上下を返しながら2分間ほど焼き色がつくまで焼き、一度、取り出す。 - フライパンにサラダ油(大さじ½)を足し、にんじん・しめじを入れてざっと混ぜて油を絡め、中火でときどき返しながら2分間ほど焼き炒めて火を通す。
- 取り出していた鶏肉を戻し入れてサッと混ぜる。焼き炒めた具材を寄せてスペースを空け、そこに合わせ調味料を加える。強めの中火にし、調味料がしっかりと熱くなったら全体を手早く炒め合わせたらできあがり。
番組情報
番組名 | きょうの料理 |
放送日 | 2023年7月25日 |
料理名 | 鶏むねとにんじんのオイスター炒め |
料理人 | 今井亮 |
今井亮さんの強火で行こうぜ!「炒めもの道場」レシピ
【ザ・野菜炒め】
ジューシーな豚肉とシャキシャキ食感の野菜を楽しめる素材の味を存分に生かしたシンプルな炒め物です。合わせ調味料にごま油を加えてやさしいふわっとした香りをプラス!火の通りをそろえるために具材ごとに切り方を変えるのがポイントです。余分な水分が出てしまうので炒めるときは、触りすぎないようにしましょう。

【厚揚げと小松菜のみそマヨ炒め】
味噌とマヨネーズでコクをプラスしたボリューム満点な炒めもの。食感や香りが楽しい一品です。厚揚げは、手でちぎることで断面がボコボコして味が絡みやすくなります。最初に水分が出るまで香ばしく焼くのがポイント!べチャッとならずにみそマヨがしっかりと絡みます。

「オイスター炒め」おすすめレシピ
【こちらの「オイスター炒め」レシピも人気です】


→ 「牛肉と彩り野菜のオイスター炒め」

「きょうの料理」で紹介されたレシピ
-
《きょうの料理》井原裕子「新にんじんと鶏肉のロースト」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月4日)
2025年3月4日に放送されたきょうの料理で紹介された井原裕子さんの新にんじんと鶏肉のローストのレシピです。 井原裕子さんの 「新にんじんと鶏肉のロースト」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多く… -
《きょうの料理》井原裕子「新じゃがと牛肉のマヨカレー炒め」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月4日)
2025年3月4日に放送されたきょうの料理で紹介された井原裕子さんの新じゃがと牛肉のマヨカレー炒めのレシピです。 井原裕子さんの 「新じゃがと牛肉のマヨカレー炒め」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水… -
《きょうの料理》井原裕子「新たまとあさりのサッと煮」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月4日)
2025年3月4日に放送されたきょうの料理で紹介された井原裕子さんの新たまとあさりのサッと煮のレシピです。 井原裕子さんの 「新たまとあさりのサッと煮」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多くみず… -
《きょうの料理》杵島直美「新にんじんの新たまドレッシング」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月3日)
2025年3月3日に放送されたきょうの料理で紹介された杵島直美さんの新にんじんの新たまドレッシングのレシピです。 杵島直美さんの 「新にんじんの新たまドレッシング」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水… -
《きょうの料理》杵島直美「新じゃがと鶏ももの揚げ煮」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月3日)
2025年3月3日に放送されたきょうの料理で紹介された杵島直美さんの新じゃがと鶏ももの揚げ煮のレシピです。 杵島直美さんの 「新じゃがと鶏ももの揚げ煮」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多くみず… -
《きょうの料理》杵島直美「新たまと豚肉のしょうが焼き」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月3日)
2025年3月3日に放送されたきょうの料理で紹介された杵島直美さんの新たまと豚肉のしょうが焼きのレシピです。 杵島直美さんの 「新たまと豚肉のしょうが焼き」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多く…
まとめ
きょうの料理で紹介された今井亮さんの鶏むねとにんじんのオイスター炒めのレシピを紹介しました。旨味が凝縮したコクのある味付けでご飯がすすむ炒めものです。鶏むね肉は、そぎ切りにすることで繊維が断ち切れてやわらかな食感に!さらに火通りが早くなり、味も絡みやすくなります。先に片栗粉をまぶすのもポイント!パサつきがちな鶏むね肉がやわらかくしっとりと仕上がります。また、焼いたお肉をいったん取り出すことで焼きすぎてかたくなるのを防ぐことができます。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。