2022年12月12日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介されたワタナベマキさんの鶏肉の塩焼き 長ねぎ香味だれのレシピです。
Contents
ワタナベマキさんの「鶏肉の塩焼き 長ねぎ香味だれ」のレシピ
「キューピー3分クッキング」今週の先生は、旬の素材を生かした家庭料理らしい日常のおかずレシピを紹介してくれる人気の料理研究家、ワタナベマキさん!
鶏肉の塩焼き 長ねぎ香味だれは、シンプルに焼いただけの鶏肉とれんこんに長ねぎとおろし生姜の入った香味だれをかけていただく一品です。パリパリに香ばしく焼いた鶏肉とれんこんの食感が楽しめます。香味だれは茹でた青菜や焼いた油揚げにかけるなど様々な料理に使えます。
≫≫ ワタナベマキさんレシピ
材料(2人分)
- 鶏もも肉 1枚(300g) 
 ≫≫塩 小さじ⅓
- れんこん 1節(150g) 
- ………
- 長ねぎ ½本(50g) 
- 酒 大さじ1 
- 醤油 大さじ1 
- みりん 大さじ½ 
- ごま油 大さじ½ 
- おろし生姜 1かけ分 
- 炒り白ごま 小さじ1 
 ※ごま油
作り方
- 下ごしらえ
 ・鶏もも肉は、余分な脂やスジを取り除き、塩(小さじ⅓)をふりしっかりとなじませる。
 ・れんこんは、よく洗い、皮つきのまま縦半分にカットし、7~8㎜厚さの半月切りにする。
 ………
- 香味だれ
 長ねぎは、みじん切りにする。
- フライパンに酒(大さじ1)・醤油(大さじ1)・みりん(大さじ½)・ごま油(大さじ½)を入れて火にかけ、ひと煮立ちさせてアルコール分を飛ばす。
- 長ねぎを・おろし生姜(1かけ分)・炒り白ごま(小さじ1)を加え、長ねぎがしんなりとするまで混ぜ、取り出す。
 ………
- 鶏肉・れんこんを焼く
 フライパンをきれいに拭いてごま油(小さじ2)を熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、周りの空いたスペースにれんこんを加える。フライ返しで鶏肉を軽く押さえつけながら皮がパリッとするまで焼く。
- 鶏肉をひっくり返し、弱めの中火で4〜5分焼いて火を通す。れんこんは返しながら全体をこんがりと焼く。
 ※れんこんは、全体が焼けたら先に取り出しておきます。
 ………
- 鶏肉を食べやすくカットし、れんこんと一緒にお皿にもりつける。香味だれをたっぷりとかけたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 放送日 | 2022年12月12日 | 
| 料理名 | 鶏肉の塩焼き 長ねぎ香味だれ | 
| 料理人 | ワタナベマキ | 
「香味だれ」おすすめレシピ
【こちらの「香味だれ」レシピも人気です】
					レシピはこちら
					
			
						《上沼恵美子のおしゃべりクッキング》パリパリ鶏の香味だれ(岡本健二)
						2021年9月16日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介されたパリパリ鶏の香味だれのレシピです。 番組情報 番組名上沼恵美子のおしゃべりクッキング放送日…					
				
					レシピはこちら
					
			
						《きょうの料理ビギナーズ》レンジなすの香味あえ(夏野菜レシピ)
						2021年7月6日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介されたレンジなすの香味あえのレシピです。 番組情報 番組名きょうの料理ビギナーズ放送日2021年7月6日料理名レ…					
				
					レシピはこちら
					
			
						《キューピー3分クッキング》ゆでなすと焼きささ身の香味だれ(田口成子)
						2020年6月30日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介されたゆでなすと焼きささ身の香味だれのレシピです。 ゆでなすと焼きささ身の香味だれ ゆでなすと焼きささ身…					
				まとめ
キューピー3分クッキングで紹介されたワタナベマキさんの鶏肉の塩焼き 長ねぎ香味だれのレシピを紹介しました。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
	