2023年12月22日に放送されたきょうの料理で紹介された松本ゆうみさんの生ハムとオレンジのブーケサラダのレシピです。
松本ゆうみさんの 「生ハムとオレンジのブーケサラダ」のレシピ
今回のきょうの料理では、「いつもの食材で!ハレの日ごはん」と題して翼和希さんをゲストにむかえて作りやすさとおいしさを兼ね備えたバランスのよいレシピを提案している料理研究家のゆーママこと松本ゆうみさんがクリスマスや年末年始にぴったりの料理を紹介してくれました。紹介してくれたのは「牛しゃぶのリース風」「春巻きの皮で!カリッとえびフライ」「生ハムとオレンジのブーケサラダ」の三品です。
生ハムとオレンジのブーケサラダは、オーブン用の紙の端をくるくるとねじってブーケのようにしてサラダを盛り付けた華やかな一品です。オレンジをドレッシングに絡めておくのがポイントです。
材料(2人分)
きゅうり 1本(100g)
大根 ⅛本(100g)
フリルレタス 2枚(50g)
生ハム 6枚(30g)
- ………
オレンジ 1個(300g)
レモン汁 大さじ1½
オリーブ油 大さじ1
はちみつ 小さじ1
塩 少々
こしょう 少々
作り方
- 下ごしらえ
・きゅうりは、ピーラーで皮を薄く剥き、1㎝厚さの輪切りにする。
・大根は、1㎝角にカットする。
・フリルレタスは、食べやすい大きさにちぎる。
・生ハムは、クルリと巻く。
……… - ドレッシング
オレンジは、皮をむいて8等分のくし形にカットし、薄皮を剥く。 - ボウルにレモン汁(大さじ1½)・オリーブ油(大さじ1)・はちみつ(小さじ1)・塩(少々)・こしょう(少々)を入れ、混ぜる。
- オレンジを加え、絡めておく。
……… - 盛り付け
オーブン用の紙(30㎝四方)を台に広げ、右側5㎝くらいをクルクルとねじる。
ねじった部分に40㎝ほどの長さのリボンを結び、花束の包み紙のような形に整えてお皿にのせる。
※同様にもう1つ作ります。 - 紙の皿にフリルレタスを半量ずつ広げて盛り、きゅうり・大根をまんべんなく散らす。
- ドレッシングを絡めたオレンジ・生ハムをのせる。
- ドレッシングをかけたらできあがり。
番組情報
番組名 | きょうの料理 |
放送日 | 2023年12月22日 |
料理名 | 生ハムとオレンジのブーケサラダ |
料理人 | 松本ゆうみ |
松本ゆうみさんの「いつもの食材で!ハレの日ごはん」レシピ
【牛しゃぶのリース風】
しゃぶしゃぶ用のお肉をクルクルと巻いてベビーリーフと一緒にリース状に盛り付けた彩りもよく華やかな一品。牛肉は、沸騰する前のお湯に入れ、沸騰してから1分間茹でることでしっとりと仕上がります。クルクルと巻いて立体感を出すのがポイントです。

【春巻きの皮で!カリッとえびフライ】
細切りにした春巻きの皮をエビに衣としてつけて揚げた一品です。簡単につくれるタルタルソースには、市販のらっきょうの甘酢漬けを使うのがポイント!お皿に敷いたタルタルソースの上にえびフライを盛り付けることで衣のザクザクとしたインパクトも出てサクサク感も長く楽しむことができます。

「生ハム×サラダ」おすすめレシピ
【こちらの「生ハム×サラダ」レシピも人気です】

→ 長田知恵さん/松本有美さんの「いちごと生ハムのシーザードレッシングサラダ」

→ ワタナベマキさんの「レンズ豆、干しいちじく、生ハムのサラダ」

「きょうの料理」で紹介されたレシピ
-
《きょうの料理》和田明日香「定番ガパオライス」エスニックだけじゃない!ナムプラーの底力(2025年8月20日)
2025年8月20日に放送されたきょうの料理で紹介された和田明日香さんの定番ガパオライスのレシピです。 和田明日香さんの「定番ガパオライス」のレシピ 親しみやすい人柄とレシピが人気の和田明日香さんが、お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんと一緒に楽し… -
《きょうの料理》和田明日香「ナムプラーおひたし」エスニックだけじゃない!ナムプラーの底力(2025年8月20日)
2025年8月20日に放送されたきょうの料理で紹介された和田明日香さんのナムプラーおひたしのレシピです。 和田明日香さんの「ナムプラーおひたし」のレシピ 親しみやすい人柄とレシピが人気の和田明日香さんが、お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんと一緒に… -
《きょうの料理》和田明日香「牛肉と夏野菜のナムプラー炒め」エスニックだけじゃない!ナムプラーの底力(2025年8月20日)
2025年8月20日に放送されたきょうの料理で紹介された和田明日香さんの牛肉と夏野菜のナムプラー炒めのレシピです。 和田明日香さんの「牛肉と夏野菜のナムプラー炒め」のレシピ 親しみやすい人柄とレシピが人気の和田明日香さんが、お笑いコンビ「ずん」の… -
《きょうの料理》荻野聡士「なすとオクラとトマトの焼きびたし」夏のシンプル和食(2025年8月4日)
2025年8月4日に放送されたきょうの料理で紹介された荻野聡士さんのなすとオクラとトマトの焼きびたしのレシピです。 荻野聡士さんの 「なすとオクラとトマトの焼きびたし」のレシピ 今回のきょうの料理は、「夏のシンプル和食」と題して2日間に渡って夏野… -
《きょうの料理》荻野聡士「豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼き」夏のシンプル和食(2025年8月4日)
2025年8月4日に放送されたきょうの料理で紹介された荻野聡士さんの豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼きのレシピです。 荻野聡士さんの 「豚バラ肉と夏野菜のごまみそ焼き」のレシピ 今回のきょうの料理は、「夏のシンプル和食」と題して2日間に渡って夏野菜と… -
《きょうの料理》荻野聡士「鶏もも肉の梅みぞれあんかけ」夏のシンプル和食(2025年8月4日)
2025年8月4日に放送されたきょうの料理で紹介された荻野聡士さんの鶏もも肉の梅みぞれあんかけのレシピです。 荻野聡士さんの 「鶏もも肉の梅みぞれあんかけ」のレシピ 今回のきょうの料理は、「夏のシンプル和食」と題して2日間に渡って夏野菜とたんぱく…
まとめ
きょうの料理で紹介された松本ゆうみさんの生ハムとオレンジのブーケサラダのレシピを紹介しました。オーブン用の紙の端をくるくるとねじってブーケのようにしてサラダを盛り付けた華やかな一品です。オレンジをドレッシングに絡めておくのがポイントです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。