2023年8月8日に放送されたノンストップの「笠原将弘のおかず道場」のコーナーで紹介されたうなぎちらしのレシピです。
Contents
笠原将弘さんの「うなぎちらし」のレシピ
日本料理店「賛否両論」のオーナーシェフでテレビや雑誌などメディアでも大活躍している笠原将弘さんがアイディア満載の美味しい料理の作り方を教えてくれる人気コーナー「笠原将弘のおかず道場」。今回のお題のうなぎちらしは、うなぎを使ったちらし寿司です。うなぎは、甘いたれを洗い流して素材の味を生かすのがポイント!酢めしには、きゅうりの浅漬けを加えています。
材料(4人分)
うなぎの蒲焼き(市販品)1尾分
枝豆 1袋(200g)
みょうが 2個
- ………
卵 2個
砂糖 大さじ1
薄口醤油 小さじ1
- ………
温かいご飯 800g
酢 大さじ6
砂糖 大さじ2
塩 小さじ2
きゅうりの浅漬け(市販品)1本
いりごま(白)適量
※油・ごま油
作り方
- 下ごしらえ
・枝豆は、塩をまぶして揉み込み、熱湯で2分間ほど茹でる。ザルに上げて水気を切り、冷めたらさやから取り出す。
・きゅうりの浅漬けは、みじん切りにする。
・みょうがは、小口切りにする。
……… - いり卵
卵(2個)を溶きほぐし、砂糖(大さじ1)・薄口醤油(小さじ1)を加えて混ぜる。 - フライパンにサラダ油(小さじ2)を弱火で熱して卵液を流し入れ、ポロポロになるまでいりつける。
……… - 酢めし
ボウルに酢(大さじ6)・砂糖(大さじ2)・塩(小さじ2)を入れて混ぜ合わせ、すし酢をつくる。 - 温かいご飯(800g)にすし酢を加えて切るように混ぜ、酢めしをつくる。
- きゅうりの浅漬けを加え、混ぜる。
- 白いりごま(適量)を加え、混ぜる。
……… - うなぎを焼く
うなぎの蒲焼きは、ぬるま湯で表面のたれを洗い流し、水気をしっかりと拭く。 - フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、身側を下にして並べ入れてヘラで押さえながら中火でカリッと焼く。
- ひっくり返し、反対の面もカリッと焼く。
- 取り出して一口大にカットする。
……… - お皿に酢めしを広げて盛り付け、うなぎをのせる。いり卵・枝豆・みょうがを彩りよく散らしたらできあがり。
番組情報
番組名 | ノンストップ |
放送日 | 2023年8月8日 |
料理名 | うなぎちらし |
料理人 | 笠原将弘 |
笠原将弘さんの「枝豆のだし醤油漬け」のレシピ
同日放送された「笠原の眼」のコーナーで紹介された枝豆のだし醤油漬けは、冷蔵庫で3~4日間ほど保存できるので常備菜としても便利な一品。生姜の代わりににんにくを加えてパンチを効かせるのもおすすめです。
レシピはこちら


《ノンストップ》笠原将弘「枝豆のだし醤油漬け」おかず道場(2023年8月8日)
2023年8月8日に放送されたノンストップの「笠原将弘のおかず道場」のコーナーで紹介された枝豆のだし醤油漬けのレシピです。 笠原将弘さんの「枝豆のだし醤油漬け」のレ…
「ちらし寿司」おすすめレシピ
【こちらの「ちらし寿司」レシピも人気です】
レシピはこちら


《家事ヤロウ》和田明日香「和田家のちらし寿司」リアル家事24時(2022年1月11日)
2022年1月11日に放送された家事ヤロウで紹介された和田明日香さんの和田家のちらし寿司のレシピです。 番組情報 番組名家事ヤロウ放送日2022年1月11日料理名和田家のち…
レシピはこちら


《ヒルナンデス》中華風ちらし寿司(五十嵐美幸)
2021年3月22日に放送されたヒルナンデスで紹介された中華風ちらし寿司のレシピです。 番組情報 番組名ヒルナンデス放送日2021年3月22日料理名中華風ちらし寿司料理人五…
レシピはこちら


《おかずのクッキング》薄焼き卵でちらしずし(大原千鶴)
2021年2月20日に放送されたおかずのクッキングで紹介された薄焼き卵でちらしずしのレシピです。 番組名おかずのクッキング放送日2021年2月20日料理名薄焼き卵でちらしず…
「ノンストップ」で紹介されたレシピ
-
《ノンストップ》中山優馬「ビリアうまタコス」ゆウマいごはん(2025年3月7日)
2025年3月7日に放送されたノンストップの「中山優馬のゆウマいごはん」のコーナーで紹介されたビリアうまタコスのレシピです。 中山優馬さんの「ビリアうまタコス」のレシピ 今回、中山優馬さんが紹介してくれた一品は、ビリアうまタコス!最近流行りの旨… -
《ノンストップ》笠原将弘「菜の花のきらず和え」おかず道場(2025年2月25日)
2025年2月25日に放送されたノンストップの「笠原将弘のおかず道場」のコーナーで紹介された菜の花のきらず和えのレシピです。 笠原将弘さんの「菜の花のきらず和え」のレシピ プロならではので目線を伝授してくれる「笠原の眼」のコーナーで紹介された菜の… -
《ノンストップ》笠原将弘「おからミートボール」おかず道場(2025年2月25日)
2025年2月25日に放送されたノンストップの「笠原将弘のおかず道場」のコーナーで紹介されたおからミートボールのレシピです。 笠原将弘さんの「おからミートボール」のレシピ 日本料理店「賛否両論」のオーナーシェフでテレビや雑誌などメディアでも大活躍… -
《ノンストップ》中山優馬「優馬流ポークジンジャー」ゆウマいごはん(2025年2月21日)
2025年2月21日に放送されたノンストップの「中山優馬のゆウマいごはん」のコーナーで紹介された優馬流ポークジンジャーのレシピです。 中山優馬さんの「優馬流ポークジンジャー」のレシピ 今回、中山優馬さんが紹介してくれた一品は、優馬流ポークジンジャ… -
《ノンストップ》中山優馬「とろとろオムライスのロゼソース」ゆウマいごはん(2025年2月14日)
2025年2月14日に放送されたノンストップの「中山優馬のゆウマいごはん」のコーナーで紹介されたとろとろオムライスのロゼソースのレシピです。 中山優馬さんの「とろとろオムライスのロゼソース」のレシピ 今回、中山優馬さんが紹介してくれた一品は、とろ… -
《ノンストップ》笠原将弘「セリの塩昆布あえ」おかず道場(2025年2月11日)
2025年2月11日に放送されたノンストップの「笠原将弘のおかず道場」のコーナーで紹介されたセリの塩昆布あえのレシピです。 笠原将弘さんの「セリの塩昆布あえ」のレシピ プロならではので目線を伝授してくれる「笠原の眼」のコーナーで紹介されたセリの塩…
まとめ
ノンストップで紹介された笠原将弘さんのうなぎちらしのレシピを紹介しました。うなぎを使ったちらし寿司です。うなぎは、甘いたれを洗い流して素材の味を生かすのがポイント!酢めしには、きゅうりの浅漬けを加えています。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。