2023年8月7日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された川﨑元太さんのなすと鶏の香味和えのレシピです。
Contents
川﨑元太さんの「なすと鶏の香味和え」のレシピ
今日のテーマ「香味たっぷり」の中から紹介されたなすと鶏の香味和えは、なす・サラダチキンをたっぷりの薬味で和えた一品。なすは、軽くつぶしてからカットするのがポイント!中がやわらかくなり、たれとよく絡みやすくなります。たれを吸いやすくしたなすは、最初にごま油を絡めてなすだけにたれがいってしまうのを防ぎます。電子レンジで加熱して和えるだけ!お手軽につくれる一品です。
材料(2人分)
なす 2本(300g)
サラダチキン 100g
みょうが 2個
パクチー ½株
- ………
砂糖 小さじ1
酢 小さじ1
醤油 大さじ1
水 大さじ1
レモン汁 大さじ1
- ………
ごま油 小さじ2
ラー油 適量
作り方
- 下ごしらえ
・なすは、ヘタを切り落とし、ピーラーで皮をむく。水でサッと洗い、袋に入れて電子レンジ(600W)で5分間加熱する。
・サラダチキンは、半分にカットして繊維に沿って2㎜幅の細切りにする。
・みょうがは、縦半分にカットし、2㎜幅の細切りにする。
・パクチーは、根元を少し落とし、5㎝長さにカットする。 - 加熱したなすを袋の口を持って、袋に入れたまま氷水に浸けてしっかりと冷やす。
……… - たれ
砂糖(小さじ1)・酢(小さじ1)・醤油(大さじ1)・水(大さじ1)・レモン汁(大さじ1)を混ぜ合わせておく。
……… - 和える
なすの水分を拭き取り、手で軽く押してつぶす。半分にカットしてから厚みを半分にし、1㎝幅の棒状にカットする。 - なすをボウルに入れ、ごま油(小さじ2)を加えて全体に絡める。
- サラダチキン・たれを加えて和える。
- みょうが・パクチーを加えて混ぜる。
……… - お皿に盛り付け、ラー油を添えたらできあがり。
番組情報
番組名 | DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜 |
放送日 | 2023年8月7日 |
料理名 | なすと鶏の香味和え |
料理人 | 川﨑元太 |
「香味」おすすめレシピ
【こちらの「香味」レシピも人気です】
→ 「レンジなすの香味あえ」
レシピはこちら


《きょうの料理ビギナーズ》レンジなすの香味あえ(夏野菜レシピ)
2021年7月6日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介されたレンジなすの香味あえのレシピです。 番組情報 番組名きょうの料理ビギナーズ放送日2021年7月6日料理名レ…
レシピはこちら


《上沼恵美子のおしゃべりクッキング》香味野菜と漬けがつお(岡本健二)
2021年8月2日に放送された上沼恵美子のおしゃべりクッキングで紹介された香味野菜と漬けがつおのレシピです。 番組情報 番組名上沼恵美子のおしゃべりクッキング放送日2…
レシピはこちら


《きょうの料理》小田真規子「ザクザクにんにくしょうがじょうゆ」薬味たっぷりだれでさっぱり&ボリュ…
2023年6月6日に放送されたきょうの料理で紹介された小田真規子さんのザクザクにんにくしょうがじょうゆのレシピです。 小田真規子さんの「ザクザクにんにくしょうがじょ…
「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「ハッシュド大根」初心者でもできる簡単レシピ(2025年3月7日)
2025年3月7日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんのハッシュド大根のレシピです。 山本ゆりさんの「ハッシュド大根」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「米粉チキン」初心者でもできる簡単レシピ(2025年2月14日)
2025年2月14日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの米粉チキンのレシピです。 山本ゆりさんの「米粉チキン」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で簡単につ… -
《DAIGOも台所》簾 達也「豆腐とちくわのうま煮」旨味吸収!ちくわ(2025年2月11日)
2025年2月11日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された簾 達也さんの豆腐とちくわのうま煮のレシピです。 簾 達也さんの「豆腐とちくわのうま煮」のレシピ 今日のテーマ「旨味吸収!ちくわ」の中から紹介された豆腐とちくわのうま煮… -
《DAIGOも台所》河野篤史「豚バラ肉とピーマンの炒めもの」余りがちな調味料の活用(2025年2月10日)
2025年2月10日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんの豚バラ肉とピーマンの炒めもののレシピです。 河野篤史さんの「豚バラ肉とピーマンの炒めもの」のレシピ 今日のテーマ「余りがちな調味料の活用」の中から紹介さ… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「生チョコトリュフ」初心者でもできる簡単レシピ(2025年2月7日)
2025年2月7日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの生チョコトリュフのレシピです。 山本ゆりさんの「生チョコトリュフ」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「豚玉飯」初心者でもできる簡単レシピ(2025年1月31日)
2025年1月31日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの豚玉飯のレシピです。 山本ゆりさんの「豚玉飯」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で簡単につくること…
まとめ
DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された川﨑元太さんのなすと鶏の香味和えのレシピを紹介しました。なす・サラダチキンをたっぷりの薬味で和えた一品。なすは、軽くつぶしてからカットするのがポイント!中がやわらかくなり、たれとよく絡みやすくなります。たれを吸いやすくしたなすは、最初にごま油を絡めてなすだけにたれがいってしまうのを防ぎます。電子レンジで加熱して和えるだけ!お手軽につくれる一品です。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。