2023年7月28日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんのうなぎ茶漬けのレシピです。
Contents
山本ゆりさんの「うなぎ茶漬け」のレシピ
DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で簡単につくることができるレシピが大人気!『syunkonカフェごはん』(宝島社 刊)シリーズなどレシピ本の総売り上げは累計で750万部を超えるベストセラーとなっている料理コラムニスト 山本ゆりさんです。毎回紹介してくれる料理初心者でもできる簡単レシピが大好評!
DAIGOさんの「うなぎをあっさり食べられるレシピ」というリクエストに応えて紹介された今日の料理は、うなぎ茶漬け!うなぎはちょっとの量でも大満足!あっさりとしてサラサラと食べられます。うなぎにお酒を加えて焦げ目がつくまでトースターで蒸し焼きにするように焼くのがポイントです。
材料(2人分)
うなぎの蒲焼き ½尾
酒 小さじ1
- ………
緑茶(ほうじ茶・玄米茶)350㎖
白だし 大さじ2
- ………
ご飯 240g
三つ葉(7~8㎜幅にカット)4本
揚げ玉 適量
刻みのり 適量
おろしわさび 適量
作り方
- うなぎを焼く
うなぎの蒲焼きをアルミホイルの上にのせ、ホイルの周囲を少し立ててうなぎの周りに酒(小さじ1)を回し入れる。 - オーブントースターに入れ、焦げ目がつくまで5分間ほど焼く。
※焦げすぎないようにときどきチェックしてください。 - 焼いたうなぎを2㎝幅にカットする。
……… - 出汁
緑茶(350㎖)・白だし(大さじ2)を鍋に入れ、火にかけて温める。
……… - ご飯を器に盛り付け、うなぎをのせる。三つ葉・揚げ玉・刻みのりをのせ、出汁をかける。おろしわさびを添えたらできあがり。
番組情報
番組名 | DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜 |
放送日 | 2023年7月28日 |
料理名 | うなぎ茶漬け |
料理人 | 山本ゆり |
「茶漬け」おすすめレシピ
【こちらの「茶漬け」レシピも人気です】
レシピはこちら


《きょうの料理》冷やし茶漬け(食べて水分補給:本多京子)
2020年7月13日に放送されたきょうの料理で紹介された冷やし茶漬けのレシピです。 本多京子さんの「冷やし茶漬け」のレシピ 冷やし茶漬けは、食欲があまりないときにもぴ…
レシピはこちら


《あさチャン》薬味どっさり鶏の麦茶漬け(10分で作れる!スープかけご飯:有賀薫)
2021年1月14日に放送されたあさチャン!で紹介された薬味どっさり鶏の麦茶漬けのレシピです。 番組情報 番組名あさチャン!放送日2021年1月14日料理名薬味どっさり鶏の…
レシピはこちら


《キューピー3分クッキング》ごまだれ鯛茶漬け(藤井恵)
2021年3月19日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介されたごまだれ鯛茶漬けのレシピです。 食べ方 ご飯に鯛のごまだれあえをのせ、お好みの薬味をのせて食べる。 …
「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「ハッシュド大根」初心者でもできる簡単レシピ(2025年3月7日)
2025年3月7日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんのハッシュド大根のレシピです。 山本ゆりさんの「ハッシュド大根」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「米粉チキン」初心者でもできる簡単レシピ(2025年2月14日)
2025年2月14日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの米粉チキンのレシピです。 山本ゆりさんの「米粉チキン」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で簡単につ… -
《DAIGOも台所》簾 達也「豆腐とちくわのうま煮」旨味吸収!ちくわ(2025年2月11日)
2025年2月11日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された簾 達也さんの豆腐とちくわのうま煮のレシピです。 簾 達也さんの「豆腐とちくわのうま煮」のレシピ 今日のテーマ「旨味吸収!ちくわ」の中から紹介された豆腐とちくわのうま煮… -
《DAIGOも台所》河野篤史「豚バラ肉とピーマンの炒めもの」余りがちな調味料の活用(2025年2月10日)
2025年2月10日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんの豚バラ肉とピーマンの炒めもののレシピです。 河野篤史さんの「豚バラ肉とピーマンの炒めもの」のレシピ 今日のテーマ「余りがちな調味料の活用」の中から紹介さ… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「生チョコトリュフ」初心者でもできる簡単レシピ(2025年2月7日)
2025年2月7日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの生チョコトリュフのレシピです。 山本ゆりさんの「生チョコトリュフ」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「豚玉飯」初心者でもできる簡単レシピ(2025年1月31日)
2025年1月31日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの豚玉飯のレシピです。 山本ゆりさんの「豚玉飯」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で簡単につくること…
まとめ
DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんのうなぎ茶漬けのレシピを紹介しました。うなぎはちょっとの量でも大満足!あっさりとしてサラサラと食べられます。うなぎにお酒を加えて焦げ目がつくまでトースターで蒸し焼きにするように焼くのがポイントです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。