2023年5月16日に放送されたきょうの料理で紹介された林亮平さんのたこ梅バターご飯のレシピです。
林亮平さんの「たこ梅バターご飯」のレシピ
「シェフのON&OFFごはん」は、一流の料理人が家庭でもまねできるプロの味と気取らないふだんの味を教えてくれるシリーズ!今回、プロの技がさえわたるONごはん、そして自宅で楽しめるきどらないOFFごはんの二品を紹介してくれたのは、日本料理店店主の林亮平さんです。京都の老舗料亭で修業後に独立、伝統の技をベースにプロの味を家庭向けに提案しています。
OFFごはんとして紹介されたたこ梅バターご飯は、茹でだこ・梅干し・バターの旨味が見事に調和した一品。風味を楽しむためにバターと梅干しは炊き上がった後で入れるのがポイントです。たこから出汁がでるので出汁要らず!旨味たっぷりの炊き込みご飯です。青じその代わりに海苔を散らすのもおすすめです。
材料(2~3人分)
米 360㎖(2合)
茹でだこ(足)1本(120g)
新生姜(皮ごとみじん切り)大さじ2
- ………
水 カップ1½
酒 カップ¼
薄口醤油(または醤油)大さじ1
- ………
梅干し(塩分15%)2個分(正味15g)
バター 20g
青じそ 5枚
作り方
- 下ごしらえ
・米は、洗ってザルにあげ、30分間ほどおく。
・茹でだこは、薄切りにする。
・新生姜は、皮ごとみじん切りにする。
……… - 炊飯する
米を炊飯釜に入れ、新生姜・水(カップ1½)・酒(カップ¼)・薄口醤油(大さじ1)を加えて軽く混ぜる。 - 米の上にたこをのせ、通常通りに炊飯する。
……… - 仕上げ
・梅干しは、種を取り除いて叩く。
・青じそは、5㎜角にカットする。 - 炊き上がったご飯にバター(20g)・梅肉を加え、しゃもじで切るようにして混ぜ合わせる。
- 茶碗によそい、青じそを散らしたらできあがり。
番組情報
番組名 | きょうの料理 |
放送日 | 2023年5月16日 |
料理名 | たこ梅バターご飯 |
料理人 | 林亮平 |
林亮平さんの「初がつおのあられ焼き」のレシピ
ONごはんとして紹介された初がつおのあられ焼きは、カツオにお菓子のあられを砕いてつくった衣をまとわせて表面はカリッと中はレアに焼き上げた一品です。脂が少なくてさっぱりとした初ガツオにあられの油分を加えることで戻りガツオにまけない極上のまろやかさに仕上げています。魚の漬け地の黄金比は、醤油 4:酒 2:みりん 1!漬け地に醤油やみりんが入っているために衣がしっかりとついていないと焦げやすくなってしまいます。衣は全体にまんべんなくつけるのがポイントです。

「タコ×お米」おすすめレシピ
【こちらの「タコ×お米」レシピも人気です】



「きょうの料理」で紹介されたレシピ
-
《きょうの料理》牧野直子「冷凍ミニトマトで!トマトシャーベット」はじめての手仕事【トマトの保存食】(2023年8月14日)
2023年8月14日に放送されたきょうの料理で紹介された牧野直子さんの冷凍ミニトマトで!トマトシャーベットのレシピです。 【牧野直子さんの「冷凍ミニトマトで!トマトシャーベット」のレシピ】 今回のきょうの料理は、はじめての手仕事!健康、美容の幅広… -
《きょうの料理》牧野直子「冷凍刻みトマトで!トマトそうめん」はじめての手仕事【トマトの保存食】(2023年8月14日)
2023年8月14日に放送されたきょうの料理で紹介された牧野直子さんの冷凍刻みトマトで!トマトそうめんのレシピです。 【牧野直子さんの「冷凍刻みトマトで!トマトそうめん」のレシピ】 今回のきょうの料理は、はじめての手仕事!健康、美容の幅広いテーマ… -
《きょうの料理》牧野直子「トマトのともあえ」はじめての手仕事【トマトの保存食】(2023年8月14日)
2023年8月14日に放送されたきょうの料理で紹介された牧野直子さんのトマトのともあえのレシピです。 【牧野直子さんの「トマトのともあえ」のレシピ】 今回のきょうの料理は、はじめての手仕事!健康、美容の幅広いテーマでレシピを開発。保健センターなど… -
《きょうの料理》牧野直子「鶏肉となすのトマトソース煮」はじめての手仕事【トマトの保存食】(2023年8月14日)
2023年8月14日に放送されたきょうの料理で紹介された牧野直子さんの鶏肉となすのトマトソース煮のレシピです。 【牧野直子さんの「鶏肉となすのトマトソース煮」のレシピ】 今回のきょうの料理は、はじめての手仕事!健康、美容の幅広いテーマでレシピを開… -
《きょうの料理》牧野直子「トマトソース」はじめての手仕事【トマトの保存食】(2023年8月14日)
2023年8月14日に放送されたきょうの料理で紹介された牧野直子さんのトマトソースのレシピです。 【牧野直子さんの「トマトソース」のレシピ】 今回のきょうの料理は、はじめての手仕事!健康、美容の幅広いテーマでレシピを開発。保健センターなどでの栄養… -
《きょうの料理》新谷友里江「(素材冷凍)冷凍きゅうりで!ポークソテー きゅうり甘酢ソース」お助け!夏の冷凍レシピ(2023年8月8日)
2023年8月8日に放送されたきょうの料理で紹介された新谷友里江さんの冷凍きゅうりで!ポークソテー きゅうり甘酢ソースのレシピです。 【新谷友里江さんの 「冷凍きゅうりで!ポークソテー きゅうり甘酢ソース」のレシピ】 今回のきょうの料理では、「お助…
まとめ
きょうの料理で紹介された林亮平さんのたこ梅バターご飯のレシピを紹介しました。茹でだこ・梅干し・バターの旨味が見事に調和した一品。風味を楽しむためにバターと梅干しは炊き上がった後で入れるのがポイントです。たこから出汁がでるので出汁要らず!旨味たっぷりの炊き込みご飯です。青じその代わりに海苔を散らすのもおすすめです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。