2023年1月17日に放送されたノンストップの「笠原将弘のおかず道場」のコーナーで紹介された豚バラのハリハリ焼きそばのレシピです。
笠原将弘さんの「豚バラのハリハリ焼きそば」のレシピ
日本料理店「賛否両論」のオーナーシェフでテレビや雑誌などメディアでも大活躍している笠原将弘さんがアイディア満載の美味しい料理の作り方を教えてくれる人気コーナー「笠原将弘のおかず道場」。今回のお題は、豚バラのハリハリ焼きそば!大阪発祥の「ハリハリ鍋」をアレンジした絶品焼きそばです。和風に味付けした焼きそばにはかつお節を加えて旨味をプラス、トッピングの水菜と油揚げを和えるドレッシングには柚子こしょうを加えて香りをプラスするのがポイント!火を通した水菜とシャキシャキッとした生の水菜の2種類の食感が楽しめます。
≫≫ 笠原将弘さんレシピ
材料(2人分)
水菜 ¼束
油揚げ 1枚
豚バラ薄切り肉 150g
中華蒸し麺(焼きそば用)2玉
- ………
酒 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
こしょう 適量
かつお節 5g
トッピング水菜 ¼束
油揚げ 1枚
- ………
サラダ油 大さじ1
酢 大さじ1
醤油 大さじ½
砂糖 小さじ1
柚子こしょう 小さじ½
作り方
- 下ごしらえ
・水菜は、根元を切り落とし、5㎝長さにカットする。水につけてシャキッとさせ、水気をしっかりと切る。
・豚バラ薄切り肉は、3㎝幅にカットする。
……… - 麺を焼く
中華蒸し麺(2玉)にサラダ油(大さじ1)をまぶして麺をほぐす。 - 熱したフライパンに麺を広げて入れ、中火で両面をカリッと焼いて取り出す。
……… - 焼きそばをつくる
同じフライパンで豚肉を中火で炒める。 - 豚肉に火が通ってきたら、取り出していた中華麺を戻し入れて豚肉の脂を絡ませるように麺をほぐしながら炒め合わせる。
- 水菜を加え、サッと炒める。
- 酒(大さじ1)・醤油(大さじ1)・みりん(大さじ1)・こしょう(適量)・かつお節(5g)を加え、炒め合わせる。
……… - トッピング
・水菜は、根元を切り落とし、5㎝長さにカットする。水につけてシャキッとさせ、水気をしっかりと切る。
・油揚げは、フライパンで両面をカリッと焼き、細切りにする。 - ボウルにサラダ油(大さじ1)・酢(大さじ1)・醤油(大さじ½)・砂糖(小さじ1)・柚子こしょう(小さじ½)を入れ、混ぜ合わせる。
- 水菜・油揚げを加え、全体をさっくりと和える。
※時間が経つとしんなりとしてしまうので食べる直前に和えるとおいしく食べられます。
……… - 焼きそばをお皿に盛り付け、トッピングをのせたらできあがり。
番組情報
番組名 | ノンストップ「笠原将弘のおかず道場」 |
放送日 | 2023年1月17日 |
料理名 | 豚バラのハリハリ焼きそば |
料理人 | 笠原将弘 |
同日紹介「水菜の浅漬け」のレシピ

「焼きそば」おすすめレシピ
【こちらの「焼きそば」レシピも人気です】


→ 「豆腐干焼きそば」

まとめ
ノンストップで紹介された笠原将弘さんの豚バラのハリハリ焼きそばのレシピを紹介しました。大阪発祥の「ハリハリ鍋」をアレンジした絶品焼きそばです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。