2022年9月13日に放送されたあさイチの「みんな!ゴハンだよ」のコーナーで紹介された菰田欣也さんの蒸しなすのしょうがソースのレシピです。
菰田欣也さんの「蒸しなすのしょうがソース」のレシピ
今日の「みんな!ゴハンだよ」のコーナーには、19歳から陳建一氏のもとで修業を積み、現在は中国料理店「4000 Chinese restaurant」の総料理長を務める他、テレビなどでも大活躍している菰田欣也さんが登場!今回は、秋なすのおいしさをとことん楽しめる「よだれなす」「蒸しなすのしょうがソース」の2品を紹介してくれました。蒸しなすのしょうがソースは、なすを清涼感のある生姜ソースでいただく中華風の和え物です。なすを蒸すことでなすのやわらかさ、甘みを引き出し、さっぱりとした生姜ソースでいただきます。
≫≫ 菰田欣也さんレシピ
≫≫ 生産者さんから旬の食材が買える ポケットマルシェ
材料(2人分)
なす 3個(250g)
- ………
生姜(すりおろす)大さじ1
酢 大さじ1½
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ½
ごま油 大さじ1
- ………
みょうが 1個
青じそ 5枚
作り方
- なすを蒸す
なすは、ヘタを切り落とし、皮をすべてむく。縦4等分にカットし、斜め半分にカットする。カットしたなすを水にさらす。 - なすを蒸し皿に並べて強めの中火にかけ、5分間ほど蒸す。
……… - 生姜ソース
ボウルにすりおろした生姜(大さじ1)・酢(大さじ1½)・醤油(大さじ1)・砂糖(大さじ½)・ごま油(大さじ1)を入れ、混ぜ合わせる。
……… - 仕上げ
・みょうがは、せん切りにする。
・青じそは、せん切りにする。 - お皿に蒸したなすを盛り付け、生姜ソースをかける。みょうが・青じそをのせたらできあがり。
番組情報
番組名 | あさイチ |
放送日 | 2022年9月13日 |
料理名 | 蒸しなすのしょうがソース |
料理人 | 菰田欣也 |
「なす」おすすめレシピ
【こちらの「なす」レシピも人気です】
→ 電子レンジで手軽!えびあんで食べる見た目も美しい林亮平さんの「翡翠なすのえびあんかけ」

→ とろっとろのなすを楽しめる!電子レンジで簡単につくれるのに味は本格的なリュウジさんの「悪魔のレンジ肉ナス味噌」

→ 茹でたなすを梅干しや青じそなどと一緒に和えたさっぱりとした味わいのナムル!コウ静子さんの「なすの梅ナムル」

まとめ
あさイチで紹介された菰田欣也さんの蒸しなすのしょうがソースのレシピを紹介しました。なすは蒸すことで柔らかさ&甘みを引き出しています。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。