《あさイチ》浅利妙峰「塩こうじのドレッシング」(米麹の新たな使い方)

塩こうじのドレッシング

2021年12月6日に放送されたあさイチで紹介された浅利妙峰さんの塩こうじのドレッシングのレシピです。

「塩こうじのドレッシング」浅利妙峰

「塩こうじのドレッシング」浅利妙峰

塩こうじのドレッシングは、野菜にかけるのはもちろん、バター感覚でパンに塗って食べるのもおすすめです。

材料(作りやすい分量)

  • 塩こうじ 100g

  • オリーブ油 100g

作り方

  • 塩こうじ(100g)をミキサーでなめらかになるまで攪拌する。
  • オリーブ油(100g)を少しずつ加えながら、マヨネーズ状になるまで混ぜ合わせたらできあがり。

番組情報

番組名あさイチ
放送日2021年12月6日
料理名塩こうじのドレッシング
料理人浅利妙峰

「米麹の新たな使い方」紹介されたレシピ一覧

おからの一晩発酵みそは、米麹とおからの栄養をたっぷりとれる味噌!発酵時間が短いため腐敗する心配がほとんどなく、通常の味噌より塩分量を⅓~½にすることができます。

発酵ケチャップは、米麹の酵素がトマトを分解することで複雑な旨味が生み出されています。

発酵あんこは、砂糖は一切使っていませんが、ほんのりと甘く小豆本来の味を楽しめます。

浅利さんのたまねぎ麹は、玉ねぎの旨味を存分に引き出しており旨味たっぷり!様々な料理に使えます。

塩こうじのドレッシングは、野菜にかけるのはもちろん、バター感覚でパンに塗って食べるのもおすすめです。


U-NEXT(ユーネクスト)は、映画・ドラマ・アニメなど22万本以上の見放題動画を抱えた国内最大級の動画配信サービス!
国内や海外の映画やドラマ、アニメなどの動画の他、漫画や雑誌など書籍を読むこともできます。

料理に関する動画では「DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜」や「あさイチ(※過去2週間分)」を見ることができます。

31日間無料で視聴できる無料トライアル期間もありますので気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents