2020年12月19日に放送されたサタデープラスでは、料理研究家 リュウジさんが愛用しているヘビロテアイテムBEST 7とそのアイテムを使ったレシピを紹介してくれました。
第7位(DAISO)ツナ缶スプーン
(DAISO)ツナ缶スプーン 110円・税込
リュウジさんお気に入りポイント
- スプーンに穴が開いた形状になっているので油がきりやすい!
- 先端がツナ缶にフィットする形になっているのでツナを余すことなくかき出せる!
- レトルト食品の中身を出した後、持ち手のクリップ状の部分で挟み、レトルトの中身をキレイに出せる!
第6位(セブンイレブン)にんにく醤油味
(セブンイレブン)セブンプレミアム にんにく醤油味 170円・税込
リュウジさんお気に入りポイント
- 丸ごと入ったニンニクの食感が抜群!
にんにく醤油味を使った「炊きこみにんにくごはん」のレシピ
第5位(ケイ・アンド・エー)ぶんぶんチョッパー
(ケイ・アンド・エー)ぶんぶんチョッパー 実売価格 1045円・税込
野菜を容器に入るサイズにカットして適量を入れ、蓋をしてハンドルを引っ張るとわずか7~8秒で簡単にみじん切りに!
リュウジさんお気に入りポイント
- コンパクトサイズで電源も不要!
ぶんぶんチョッパーで作る「タルタルソース」のレシピ
第4位(明治屋)コンビーフ
(明治屋)コンビーフ スマートカップ 416円・税込
リュウジさんお気に入りポイント
- 明治屋のコンビーフは、味付けが薄めなので料理に使いやすい!
- 容器のまま電子レンジで加熱できる!
明治屋のコンビーフを使った「わさびバターコンビーフ丼」のレシピ
第3位(ホテイフーズ)やきとりたれ味
(ホテイフーズ)やきとりたれ味 172円・税込
今年で発売50年というロングセラーの缶詰。
リュウジさんお気に入りポイント
- 本格的な炭火焼で風味が抜群!
やきとりたれ味を使った「焼き鳥マヨパスタ」のレシピ
第2位(DAISO)スキレットM
(DAISO)スキレットM 330円・税込
スキレットとは、厚手の鉄でできたフライパン。
リュウジさんお気に入りポイント
- 調理後に鍋のまま出せて、保温性も抜群!
スキレットで調理する「バタコライス」のレシピ
第1位(マイクロプレイン)ゼスターグレーター
(マイクロプレイン)ゼスターグレーター 3300円・税込
食材のすりおろし器。
リュウジさんお気に入りポイント
- 力を入れなくても軽くすりおろせる!
- 軽くトントンとするとすりおろした物がサッと落ちる!
- チーズも簡単にすりおろせる!