2021年1月29日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された牛すじのみそ煮込みのレシピです。
牛すじのみそ煮込み(田口成子)
Course: 和風Cuisine: 煮込み牛すじのみそ煮込みは、じっくり下茹ですることでとろけるようなおいしさを楽しめる牛すじの味噌煮込みです。
材料(4人分)
- 牛すじ肉 300g 
- 水 8カップ 
- 酒 ½カップ 
- 生姜(薄切り)2かけ分 
 ………
- 大根 400g 
- にんじん ⅔本(100g) 
- こんにゃく ½枚(150g) 
 ≫≫塩 少々
 ………
- 味噌 50g 
- 砂糖 大さじ2 
- 醤油 大さじ½ 
 ………
- 万能ねぎ(小口切り)3本分 
- 七味唐辛子 少々 
作り方
- 牛すじ肉
 牛すじ肉は、たっぷりの湯で3~4分かけて表面が白っぽくなり、菜箸でしっかりと持てるくらいまで茹でる。
- 茹でた牛肉をザルにあげ、表面を水洗いする。水気をペーパーでふきとり、一口大にカットする。
- 鍋に水(8カップ)・酒(½カップ)・生姜の薄切り(2かけ分)・切った牛すじ肉を加え、火にかける。沸騰したらアクを取り、蓋をずらしてのせ、弱めの中火で40分ほど煮る。
 ………
- その他の具材
 大根は、1㎝幅のいちょう切りにする。
- にんじんは、7~8㎜幅のいちょう切りにする。
- こんにゃくは、塩(少々)をふり、揉みこんから洗い、スプーンで小さめの一口大にちぎり。
- こんにゃくを鍋に入れ水から火にかけ、沸騰したら2~3分茹でアクを取る。ザルにあげ、水気を切る。
 ………
- 煮る
 牛すじ肉に竹串がスッと通るくらいやわらかくなったら大根・にんじん・こんにゃくを加え、蓋をずらしてのせ再び10分ほど煮る。
- 味噌(50g)・砂糖(大さじ2)・醤油(大さじ½)を混ぜ合わせた合わせ調味料を鍋に加え、煮汁が少し残るくらいまで15分ほど煮る。
- お皿に盛り付け、万能ねぎの小口切りをのせ、お好みで七味唐辛子をふりかけたらできあがり。
Notes
- 牛すじを下茹ですることで臭みがとれ、後から切りやすくなります。
- 牛すじ肉を茹でた後、切った状態で小分けにして冷凍しておくと、おでん・カレー・煮込みなどにちょっと入れて使えます。
- 濃い味がお好みの場合は、もう少し煮詰めて味を調整しましょう。
番組情報
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 放送日 | 2021年1月29日 | 
| 料理名 | 牛すじのみそ煮込み | 
| 料理人 | 田口成子 | 

 
	