2021年1月14日に放送されたnews every.で紹介された白子のマーボー豆腐のレシピです。
白子のマーボー豆腐
Course: 中華Cuisine: 麻婆豆腐ポカポカおもしろ中華の一品として紹介された白子のマーボー豆腐は、看板メニューとして出している有名中国料理店も多いという肉の代わりに白子を使ったとろとろで濃厚な麻婆豆腐です。
材料(4人分)
 自家製ラー油
- 粗挽き唐辛子 大さじ3 
- 白ごま 大さじ1 
- 花椒(ホァジャオ)小さじ1 
- サラダ油 100cc 
- ねぎの白い部分 少々 
- 白子のマーボー豆腐
- 白子 100g 
 ≫≫粗塩 適量
 ≫≫酒 適量
- 豆腐 1丁(300g)※お好みで絹・木綿どちらでも。 
 ………………
- 生姜(みじん切り)10g 
- にんにく(みじん切り)2片分 
- 豆板醤 大さじ1 
- 豆鼓(トウチ)10粒 
- 水 
 ………………
- 自家製ラー油の下にたまった唐辛子&ごま 大さじ1 
- 醤油 大さじ1 
- 鶏ガラスープ 200cc 
- 酒 大さじ1 
- 砂糖 小さじ½ 
- 水溶き片栗粉 少々 
 ………………
- 自家製ラー油 少々 
- 花椒(ホァジャオ)少々 
- 青ねぎ(みじん切り)少々 
作り方
 自家製ラー油
- ボウルに粗挽き唐辛子(大さじ3)・白ごま(大さじ1)・花椒(小さじ1)を入れ、混ぜる。
- 鍋に油(100㏄)・ねぎの白い部分(少々)を入れて150℃まで熱する。※ねぎの白い部分がカリッときつね色になるのが目安。
- 油の温度を保ちながら少しずつボウルに加え、混ぜ合わせる。
 白子のマーボー豆腐
- ☆下ごしらえ
 白子に粗塩・酒を加え、手で軽くもみ、ぬめりが出たらよく水洗いする。湯を沸かし白子を30秒ほど茹でたらザルにあげ、一口大にカットする。
 ………………
- ☆炒める
 鍋に油(適量)を熱し、生姜のみじん切り(10g)・にんにくのみじん切り(2片分)・豆板醤(大さじ1)を入れ弱火で炒める。豆鼓(10粒)・水を加えさらに炒める。
 ………………
- ☆煮る
 手でちぎった豆腐・自家製ラー油の下にたまった唐辛子&ごま(大さじ1)・醤油(大さじ1)・鶏ガラスープ(200㏄)・酒(大さじ1)・砂糖(小さじ½)を加えて3分間ほど煮る。
- 水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
- 白子を加え、手早く混ぜ合わせる。
- お皿に盛りつけ、仕上げに自家製ラー油(少々)をまわしかけ、花椒(少々)をふる。青ねぎ(少々)を散らしたらできあがり。
Notes
- ラー油をつくるときに加える油は高温すぎると唐辛子が焦げてしまうので注意。
番組情報
| 番組名 | news every. | 
| 放送日 | 2021年1月14日 | 
| 料理名 | 白子のマーボー豆腐 | 
| 料理人 | シャウ・ウェイ | 
シャウ・ウェイさんの「幸せの中華料理」レシピ一覧
					あわせて読みたい
					
			
						《news every.》シャウ・ウェイさんの「幸せの中華料理」レシピ一覧
						news every.で紹介されたシャウ・ウェイさんの幸せの中華料理のレシピ一覧です。詳細はそれぞれのページをご覧ください。 ※幸せの中華料理 第11弾(2021年4月28日)以降...					
				
 
	