2022年5月20日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの昭和の甘辛ひき肉オムレツのレシピです。
※画像はイメージです
材料(2人分)
- 合いびき肉 100g 
- 玉ねぎ ½個(100g) 
- にんじん ⅓本(50g) 
- ………
- 砂糖 大さじ1 
- 醤油 大さじ1 
- 水 大さじ3 
- 塩 少量 
- こしょう 適量 
- ………
- 片栗粉 小さじ1 
- ………
- 卵 3個 
- 牛乳 大さじ2 
- 塩 少量 
- ………
- サニーレタス 適量 
- トマトケチャップ 適量 
 ※サラダ油
作り方
- 下ごしらえ
 ・玉ねぎは、みじん切りにする。
 ・にんじんは、みじん切りにする。
 ………
- 合わせ調味料
 砂糖(大さじ1)・醤油(大さじ1)・水(大さじ3)・塩(少量)・こしょう(適量)を混ぜ合わせておく。
 ………
- 具材を炒める
 フライパンにサラダ油(小さじ2)を熱し、玉ねぎ・にんじんを入れ、塩(少量)をふって中火で炒める。
- にんじんに火が通ったら、合いびき肉を加え、肉の色が変わるまで炒める。
- 片栗粉(小さじ1)を加え、全体に絡める。
- 合わせ調味料を加えて炒め合わせ、とろみがついたら取り出す。
 ………
- 卵液
 ボウルに卵を割り入れ、牛乳(大さじ2)を加えて溶きほぐす。
- 塩(少量)を加え、混ぜる。
 ………
- 仕上げ【1人分ずつ】
 フライパンにサラダ油(適量)を熱し、卵液の半量を流し入れる。卵の周りが固まったら、軽く混ぜて半熟状に仕上げて火を止める。
- 卵の真ん中に炒めた具材の半量を縦長にのせる。
- ヘラを使って具材を卵で包みながらお皿に盛り付ける。サニーレタスを添え、トマトケチャップをかけたらできあがり。
 ※もう1人分も同様につくります。
番組情報
| 番組名 | DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜 | 
| 放送日 | 2022年5月20日 | 
| 料理名 | 昭和の甘辛ひき肉オムレツ | 
| 料理人 | 山本ゆり | 
「DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜」で紹介されたレシピをまとめています。
よろしければこちらもご覧ください。
≫≫ DAIGOも台所 レシピ一覧
≫≫過去の放送を見るなら31日間無料のU-NEXT

 
	 
					 
	
