2024年4月29日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんのしじみのしょうゆ漬けのレシピです。
Contents
河野篤史さんの「しじみのしょうゆ漬け」のレシピ
先生が皆さんにぜひ食べて欲しい料理を紹介する「S.I.O 先生のイチオシ!」今回は、河野先生が春の食材を使った簡単おつまみ2品「しじみのしょうゆ漬け」と「じゃがいもとアスパラのバター炒め」を紹介してくれました。しじみのしょうゆ漬けは、蒸したしじみを漬け地につけて冷やすだけで簡単につくれる一品。味がしっかりと染みているのでおつまみにはもちろん、ご飯ともよく合います。
材料(2人分)
- しじみ(砂抜きしたもの)250g 
- 紹興酒 小さじ2 
- ………
- 醤油 大さじ6 
- 紹興酒 大さじ3 
- 水 大さじ2 
- 砂糖 小さじ2 
- おろしにんにく 小さじ⅓ 
- おろし生姜 小さじ⅓ 
- 一味唐辛子 適量 
作り方
- 前準備
 しじみは、約1%の塩水に4~5時間ほどつけて砂抜きする。
 ………
- 蒸す
 しじみを耐熱皿に広げて入れ、紹興酒(小さじ2)を回しかける。
- 蒸気の上がった蒸し器に入れ、しじみの口が開くまで4分間ほど蒸す。
 ………
- 漬ける
 醤油(大さじ6)・紹興酒(大さじ3)・水(大さじ2)・砂糖(小さじ2)・おろしにんにく(小さじ⅓)・おろし生姜(小さじ⅓)・一味唐辛子(適量)を混ぜ合わせて漬け地をつくる。
- しじみを蒸し汁ごと漬け地に加えて軽く混ぜる。ラップを密着させて落としラップをし、氷水にあてて粗熱を取る。
- 冷蔵庫に入れて30分間以上、冷やしたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜 | 
| 放送日 | 2024年4月29日 | 
| 料理名 | しじみのしょうゆ漬け | 
| 料理人 | 河野篤史 | 
河野篤史さんの「じゃがいもとアスパラのバター炒め」のレシピ
一緒に紹介されたじゃがいもとアスパラのバター炒めは、炒めたじゃがいもとアスパラを焦がしバター醤油味で仕上げた一品。アスパラは、シャキシャキ感を楽しむためにあまり炒めすぎないのがポイント!調味料は、軽く焦がしてから具材と炒め合わせることで香ばしく仕上がります。
					レシピはこちら
					
			
						《DAIGOも台所》河野篤史「じゃがいもとアスパラのバター炒め」春の食材を使った簡単おつまみ(2024年4…
						2024年4月29日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんのじゃがいもとアスパラのバター炒めのレシピです。 河野篤史さんの「じゃが…					
				「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ
まとめ
DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんのしじみのしょうゆ漬けのレシピを紹介しました。蒸したしじみを漬け地につけて冷やすだけで簡単につくれる一品。味がしっかりと染みているのでおつまみにはもちろん、ご飯ともよく合います。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
	