2024年1月15日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された簾 達也さんの鶏のチーズ照り焼きのレシピです。
Contents
簾 達也さんの「鶏のチーズ照り焼き」のレシピ
今日のテーマ「ガッツリ系のおかず」の中から紹介された鶏のチーズ照り焼きは、香ばしく焼いた鶏肉に卵とチーズをガッツリトッピング!オーブントースターで焼いて仕上げた一品です。鶏肉は、皮目を香ばしく焼いてから蒸し焼きにするのがポイント!しっとりとやわらかく火が通ります。
材料(2人分)
鶏もも肉 1枚
玉ねぎ ½個(150g)
- ………
酒 50㎖
みりん 80㎖
醤油 大さじ2
トマトケチャップ 大さじ2
- ………
小麦粉 適量
- ………
卵黄 2個
ピザ用チーズ 60g
※サラダ油
作り方
- 下ごしらえ
・鶏もも肉は、余分な脂と皮を切り落とし、スジ切りをする。縦半分にカットし、横1.5㎝幅にカットする。
・玉ねぎは、繊維に沿って薄切りにする。
……… - 鶏肉を漬ける
ボウルに酒(50㎖)・みりん(80㎖)・醤油(大さじ2)・トマトケチャップ(大さじ2)を入れて混ぜ合わせ、漬け地をつくる。 - 鶏肉を加え、落としラップを密着させるようにかぶせて10分間ほど漬ける。
……… - 焼き炒める
漬けた鶏肉を紙タオルの上に取り出して水分を拭きとり、小麦粉(適量)をまぶす。
鶏肉の漬け地は、100㎖計量して取っておく。 - フライパンにサラダ油(適量)を熱し、鶏肉を皮目を下にして並べ入れて中火で焼く。
- 香ばしく焼けたらひっくり返して弱火にし、蓋をして2分間ほど蒸し焼きにする。
- 玉ねぎを加え、中火にしてしんなりとするまで炒める。
- 取り置いていた漬け地(100㎖)を加えて強火にしてとろみがつくまで全体に絡める。
……… - オーブントースターで焼く
調理した具材をグラタン皿に盛り、卵黄を真ん中にのせてピザ用チーズを全体に散らす。 - オーブントースターでチーズが溶けるまで3分間ほど焼いたらできあがり。
番組情報
番組名 | DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜 |
放送日 | 2024年1月15日 |
料理名 | 鶏のチーズ照り焼き |
料理人 | 簾 達也 |
「鶏の照り焼き」おすすめレシピ
【こちらの「鶏の照り焼き」レシピも人気です】
レシピはこちら


《DAIGOも台所》山本ゆり「卵そぼろと照り焼きチキン弁当」初心者でもできる簡単レシピ(2023年5月5日)
2023年5月5日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの卵そぼろと照り焼きチキン弁当のレシピです。 山本ゆりさんの「卵そぼろと照…
レシピはこちら


《キューピー3分クッキング》近藤幸子「鶏肉の照り焼き タルタルソース」2023年11月22日
2023年11月22日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された近藤幸子さんの鶏肉の照り焼き タルタルソースのレシピです。 近藤幸子さんの「鶏肉の照り焼き タルタ…
レシピはこちら


《シューイチ》だれウマ「焼かない!鶏の照り焼きタルタル」バズり飯-1GP ラクうまレシピ(2023年1月15日)
2023年1月15日に放送されたシューイチで紹介されただれウマさんの焼かない!鶏の照り焼きタルタルのレシピです。 だれウマさんの「焼かない!鶏の照り焼きタルタル」の…
「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「ハッシュド大根」初心者でもできる簡単レシピ(2025年3月7日)
2025年3月7日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんのハッシュド大根のレシピです。 山本ゆりさんの「ハッシュド大根」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「米粉チキン」初心者でもできる簡単レシピ(2025年2月14日)
2025年2月14日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの米粉チキンのレシピです。 山本ゆりさんの「米粉チキン」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で簡単につ… -
《DAIGOも台所》簾 達也「豆腐とちくわのうま煮」旨味吸収!ちくわ(2025年2月11日)
2025年2月11日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された簾 達也さんの豆腐とちくわのうま煮のレシピです。 簾 達也さんの「豆腐とちくわのうま煮」のレシピ 今日のテーマ「旨味吸収!ちくわ」の中から紹介された豆腐とちくわのうま煮… -
《DAIGOも台所》河野篤史「豚バラ肉とピーマンの炒めもの」余りがちな調味料の活用(2025年2月10日)
2025年2月10日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんの豚バラ肉とピーマンの炒めもののレシピです。 河野篤史さんの「豚バラ肉とピーマンの炒めもの」のレシピ 今日のテーマ「余りがちな調味料の活用」の中から紹介さ… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「生チョコトリュフ」初心者でもできる簡単レシピ(2025年2月7日)
2025年2月7日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの生チョコトリュフのレシピです。 山本ゆりさんの「生チョコトリュフ」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「豚玉飯」初心者でもできる簡単レシピ(2025年1月31日)
2025年1月31日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの豚玉飯のレシピです。 山本ゆりさんの「豚玉飯」のレシピ DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で簡単につくること…
まとめ
DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された簾 達也さんの鶏のチーズ照り焼きのレシピを紹介しました。香ばしく焼いた鶏肉に卵とチーズをガッツリトッピング!オーブントースターで焼いて仕上げた一品です。鶏肉は、皮目を香ばしく焼いてから蒸し焼きにするのがポイント!しっとりとやわらかく火が通ります。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。