2023年12月11日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介されたワタナベマキさんのえびとブロッコリーのとろみ煮のレシピです。
Contents
ワタナベマキさんの「えびとブロッコリーのとろみ煮」のレシピ
「キューピー3分クッキング」今週の先生は、旬の素材を生かした家庭料理らしい日常のおかずレシピを紹介してくれる人気の料理研究家、ワタナベマキさん!
今日の一品、えびとブロッコリーのとろみ煮は、素材の旨味を生かしたシンプルな塩味にエビの出汁をプラスしておいしく仕上げたとろみ煮です。えびの殻は捨てずに空炒りしてから出汁をとり、煮汁に活用するのがポイント!鮮やかな色合いも食欲をそそるおかずです。
材料(2人分)
エビ(殻付き/無頭)8尾(150g)
⊕片栗粉 適量ブロッコリー ½個(150g)
⊕水 1カップ
⊕塩 少々長ねぎ ½本(50g)
銀杏(殻付き)8粒
⊕水 適量
⊕塩 少々生姜 1かけ
- ………
水 ¾カップ
酒 大さじ1
塩 小さじ⅔
片栗粉 小さじ2(同量の水で溶く)
ごま油 小さじ2
作り方
- 下ごしらえ
・エビは、ボウルに入れ、片栗粉(適量)を加えて揉み込む。流水で2~3回水を替えながらしっかりと洗い、水気を拭きとる。尾と1節を残して殻をむき、背に切り込みを入れて背ワタがあれば取り除く。※殻は取っておきます。
・ブロッコリーは、小房に分ける。フライパンに水(1カップ)を沸かし、塩(少々)を加えてブロッコリーを入れ、蓋をして3分間ほど蒸し茹でにする。ザルに上げ、湯を切る。
・長ねぎは、斜め薄切りにする。
・銀杏は、割って殻を取り除く。小鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて塩(少々)を加えて火にかける。沸騰したら玉じゃくしの底で転がしながら5分間ほど茹で、水にとって薄皮を除く。
・生姜は、せん切りにする。
……… - ブロッコリーを茹でたフライパンの水気を拭いて火にかけ、エビの殻をを入れて色が変わるまで空炒りする。
- 水(¾カップ)・酒(大さじ1)を加えてひと煮立ちさせ、エビの殻をとり出す。
- 長ねぎ・生姜・エビ・ブロッコリー・銀杏を加え、塩(小さじ⅔)をふる。蓋をして2分間ほど蒸し煮にする。
- 水溶き片栗粉(片栗粉 小さじ2 を同量の水で溶いたもの)を回し入れ、しっかりと煮立たせて混ぜながらとろみをつける。
- ごま油(小さじ2)を回し入れ、混ぜたらできあがり。
番組情報
番組名 | キューピー3分クッキング |
放送日 | 2023年12月11日 |
料理名 | えびとブロッコリーのとろみ煮 |
料理人 | ワタナベマキ |
「ブロッコリー」おすすめレシピ
【こちらの「ブロッコリー」レシピも人気です】
→ 「えびとブロッコリーの炒め物」
レシピはこちら


《きょうの料理ビギナーズ》えびとブロッコリーの炒め物(体にやさしいおうち中華:プリッとおいしく!…
2021年2月1日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介されたえびとブロッコリーの炒め物のレシピです。 番組名きょうの料理ビギナーズ放送日2021年2月3日料理名えびと…
→ 「タコとブロッコリーのバジルサラダ」
レシピはこちら


《家事ヤロウ》「タコとブロッコリーのバジルサラダ」4大ヒット商品(2022年9月20日)
2022年9月20日に放送された家事ヤロウで紹介されたタコとブロッコリーのバジルサラダのレシピです。 パスタソースを使った「タコとブロッコリーのバジルサラダ」のレシ…
レシピはこちら


《スッキリ》山本ゆり「ハッシュドブロッコリー」人気料理家のブロッコリーレシピ(2022年4月1日)
2022年4月1日に放送されたスッキリで紹介された山本ゆりさんのハッシュドブロッコリーのレシピです。 番組情報 番組名スッキリ放送日2022年4月1日料理名ハッシュドブロ…
「キューピー3分クッキング」で紹介されたレシピ
-
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「菜の花のしょうゆ炒め」2025年2月11日
2025年2月11日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの菜の花のしょうゆ炒めのレシピです。 大原千鶴さんの「菜の花のしょうゆ炒め」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「帆立たっぷり豆ごはん」2025年2月11日
2025年2月11日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの帆立たっぷり豆ごはんのレシピです。 大原千鶴さんの「帆立たっぷり豆ごはん」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「鮭天 タルタルソース添え」2025年2月10日
2025年2月10日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの鮭天 タルタルソース添えのレシピです。 大原千鶴さんの「鮭天 タルタルソース添え」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた… -
《キューピー3分クッキング》近藤幸子「ぶり照りの和風タルタル」2024年11月14日
2024年11月14日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された近藤幸子さんのぶり照りの和風タルタルのレシピです。 近藤幸子さんの「ぶり照りの和風タルタル」のレシピ 「キューピー3分クッキング」今週の先生は、子育ての毎日から生まれた手軽で気負… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「豚肉となすの鍋しぎ」2024年9月24日
2024年9月24日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの豚肉となすの鍋しぎのレシピです。 大原千鶴さんの「豚肉となすの鍋しぎ」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千鶴さ… -
《キューピー3分クッキング》大原千鶴「甘酢あんかけ肉だんご」2024年8月29日
2024年8月29日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された大原千鶴さんの甘酢あんかけ肉だんごのレシピです。 大原千鶴さんの「甘酢あんかけ肉だんご」のレシピ 今週の講師は、京都・花背の名料亭で生まれ、幼少のころより料理の五感を磨いた大原千…
まとめ
キューピー3分クッキングで紹介されたワタナベマキさんのえびとブロッコリーのとろみ煮のレシピを紹介しました。素材の旨味を生かしたシンプルな塩味にエビの出汁をプラスしておいしく仕上げたとろみ煮です。えびの殻は捨てずに空炒りしてから出汁をとり、煮汁に活用するのがポイント!鮮やかな色合いも食欲をそそるおかずです。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。