2023年11月27日に放送されたきょうの料理で紹介された瀬尾幸子さんの白玉のトッポギ風のレシピです。
瀬尾幸子さんの「白玉のトッポギ風」のレシピ
月に一度、とっておきのスイーツレシピを紹介するシリーズ、おやつのじかん!今回は、手軽で気どりのない家庭料理に定評がある料理研究家の瀬尾幸子さんがおいしい白玉だんごの作り方とアレンジレシピを紹介してくれました。
白玉のトッポギ風は、モチモチの白玉を甘辛くてちょっとピリ辛なトッポギ風に仕上げた甘くないおやつです。茹でた白玉にコチュジャンと醤油で味付けし、チーズをのせて焼いています。とろ~りと溶けたチーズが白玉だんごによく絡んでおいしくいただけます。
材料(2~3人分)
白玉粉 90g
水 90㎖
- ………
にんにく(みじん切り)小さじ½
コチュジャン 小さじ1½
醤油 小さじ1
ピザ用チーズ 30g
- ………
細ねぎ(小口切り)適量
※ごま油
作り方
- 白玉だんご
白玉粉(100g)をボウルに入れ、水(100㎖)のうち3/4量ほどを加えて粉っぽいところに湿った部分をあてるようにして手で全体をこねながら混ぜる。 - 残りの水を様子を見ながら少しずつ加え、白玉粉のつぶつぶがなくなるまでこねる。
※湿度によってちょうどよい水の量が変わるので様子を見ながら水を加えます。
※棒状に伸ばして半分に割った時にボソッと割れる状態になればOK。 - 好みの大きさに丸め、中央を指で押して少しくぼませる。
※生地が堅いと丸まらずに崩れてしまいます。その場合は、生地を水にほんの少しつけてこねてださい。 - 鍋に湯を沸かし、丸めた順にどんどん鍋に入れる。水面に完全に浮き上がってくるまで2~3分間ほど茹で、茹で上がったものから穴じゃくしですくい上げ、冷水にとってしめる。
- 白玉だんごを冷水から引き上げ、清潔な濡れ布巾の上において水気を取る。
……… - 炒める
フライパンにごま油(小さじ2)を熱し、にんにくのみじん切りを香りが立つまで弱火で炒める。 - 白玉だんごを加え、コチュジャン(小さじ1½)・醤油(小さじ1)を加え、全体になじませるように混ぜながら炒める。
- 全体が赤く染まったら、ピザ用チーズ(30g)を全体に散らし入れ、蓋をしてチーズが溶けるのをフライパンから離れずに様子を見ながら待つ。
……… - お皿に盛り付け、細ねぎを散らしたらできあがり。
番組情報
番組名 | きょうの料理 |
放送日 | 2023年11月27日 |
料理名 | 白玉のトッポギ風 |
料理人 | 瀬尾幸子 |
瀬尾幸子さんの「おやつのじかん」レシピ
【みたらし白玉だんご】
ツヤツヤな白玉だんごが甘辛いみたらし餡を絡めていただく一品。白玉だんごの材料は、粉と水だけ!白玉粉と水は同量、重さを1:1にするのが目安です。水は最初に¾量ほどを加えて様子を見ながら水分を調節して練り混ぜます。みたらし餡は、常に混ぜながら火にかけるのがおいしく仕上がるポイントです。

【白玉と煮りんごのバニラアイス添え】
小さめに作った白玉だんごに煮りんごとバニラアイスを添えた一品。白玉だんごの大きさが違うだけで見た目もちょっと新鮮!小さいのでバニラアイスとよく絡み、おいしくいただけます。煮りんごは、電子レンジで作るので簡単!焦げる心配もありません。

【白玉のココナツミルクしるこ】
市販のゆで小豆にココナツミルクを加えて混ぜ合わせたココナツミルクしるこを白玉だんごにかけた一品です。

「トッポギ」おすすめレシピ
【こちらの「トッポギ」レシピも人気です】


→ 上島亜紀さんの「さばとじゃが芋の韓国風甘辛煮 & チーズトッポギ」

「きょうの料理」で紹介されたレシピ
-
《きょうの料理》井原裕子「新にんじんと鶏肉のロースト」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月4日)
2025年3月4日に放送されたきょうの料理で紹介された井原裕子さんの新にんじんと鶏肉のローストのレシピです。 井原裕子さんの 「新にんじんと鶏肉のロースト」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多く… -
《きょうの料理》井原裕子「新じゃがと牛肉のマヨカレー炒め」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月4日)
2025年3月4日に放送されたきょうの料理で紹介された井原裕子さんの新じゃがと牛肉のマヨカレー炒めのレシピです。 井原裕子さんの 「新じゃがと牛肉のマヨカレー炒め」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水… -
《きょうの料理》井原裕子「新たまとあさりのサッと煮」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月4日)
2025年3月4日に放送されたきょうの料理で紹介された井原裕子さんの新たまとあさりのサッと煮のレシピです。 井原裕子さんの 「新たまとあさりのサッと煮」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多くみず… -
《きょうの料理》杵島直美「新にんじんの新たまドレッシング」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月3日)
2025年3月3日に放送されたきょうの料理で紹介された杵島直美さんの新にんじんの新たまドレッシングのレシピです。 杵島直美さんの 「新にんじんの新たまドレッシング」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水… -
《きょうの料理》杵島直美「新じゃがと鶏ももの揚げ煮」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月3日)
2025年3月3日に放送されたきょうの料理で紹介された杵島直美さんの新じゃがと鶏ももの揚げ煮のレシピです。 杵島直美さんの 「新じゃがと鶏ももの揚げ煮」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多くみず… -
《きょうの料理》杵島直美「新たまと豚肉のしょうが焼き」春めく じゃが・たま・にんじんレシピ(2025年3月3日)
2025年3月3日に放送されたきょうの料理で紹介された杵島直美さんの新たまと豚肉のしょうが焼きのレシピです。 杵島直美さんの 「新たまと豚肉のしょうが焼き」のレシピ 今回のきょうの料理は、「春めく じゃが・たま・にんじんレシピ」と題した水分が多く…
まとめ
きょうの料理で紹介された瀬尾幸子さんの白玉のトッポギ風のレシピを紹介しました。モチモチの白玉を甘辛くてちょっとピリ辛なトッポギ風に仕上げた甘くないおやつです。茹でた白玉にコチュジャンと醤油で味付けし、チーズをのせて焼いています。とろ~りと溶けたチーズが白玉だんごによく絡んでおいしくいただけます。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。