2023年8月21日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんのにんじんとごぼうの炒めもののレシピです。
河野篤史さんの「にんじんとごぼうの炒めもの」のレシピ
今日のテーマ「にんじんが主役」の中から紹介されたにんじんとごぼうの炒めものは、野菜の食感を存分に楽しめる中華風の甘辛い味の炒め物です。野菜は火通りが均一になるように同じ大きさにカットするのがポイント!ごぼう・にんじんは、しっかりと炒めて水分を飛ばすことで味がしみこみやすくなります。
材料(2人分)
にんじん 60g
ごぼう 80g
セロリ 60g
- ………
豚ひき肉 80g
生姜(みじん切り) 小さじ1
にんにく(みじん切り) 小さじ1
甜麵醬 小さじ2
砂糖 小さじ1
醤油 大さじ2
- ………
青ねぎ(小口切り)2本
ごま油 小さじ1
花椒粉 適量
※サラダ油
作り方
- 下ごしらえ
・にんじんは、2㎜角の細切りにする。
・ごぼうは、6㎝長さにカットし、2㎜角の細切りにする。
・セロリは、6㎝長さにカットし、2㎜角の細切りにする。
・青ねぎは、小口切りにする。
……… - 炒める
中華鍋にサラダ油(大さじ1)を熱し、ごぼうを中火でしんなりとするまで炒める。 - にんじんを加えて同様に炒め、セロリを加えて軽く炒める。
- 炒めたにんじん・ごぼう・セロリを一度、取り出す。
……… - 中華鍋にサラダ油を小さじ2ほど足し、豚ひき肉を中火で炒める。
- 肉の色が変わったらひき肉を端に寄せ、空いているスペースに生姜(小さじ1)・にんにく(小さじ1)を加えて弱火で炒める。
- 香りが立ったら全体をサッと炒め合わせ、甜麵醬(小さじ2)を加えて炒め合わせる。
- 取り出していたにんじん・ごぼう・セロリを戻し入れ、砂糖(小さじ1)・醤油(大さじ2)を加えて強火で炒める。
- 青ねぎを加えてサッと炒め、仕上げにごま油(小さじ1)を回し入れる。
……… - お皿に盛り付け、花椒粉(適量)をふったらできあがり。
番組情報
番組名 | DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜 |
放送日 | 2023年8月21日 |
料理名 | にんじんとごぼうの炒めもの |
料理人 | 河野篤史 |
「にんじん×ごぼう」おすすめレシピ
【こちらの「にんじん×ごぼう」レシピも人気です】



「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ
-
《DAIGOも台所》山本ゆり「混ぜカレー」初心者でもできる簡単レシピ(2023年9月15日)
2023年9月15日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんの混ぜカレーのレシピです。 【山本ゆりさんの「混ぜカレー」のレシピ】 DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務めているのが、身近な材料で簡単… -
《DAIGOも台所》河野篤史「にんじんとごぼうの炒めもの」にんじんが主役(2023年8月21日)
2023年8月21日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんのにんじんとごぼうの炒めもののレシピです。 【河野篤史さんの「にんじんとごぼうの炒めもの」のレシピ】 今日のテーマ「にんじんが主役」の中から紹介されたにん… -
《DAIGOも台所》山本ゆり「レンジで納豆チャーハン風」初心者でもできる簡単レシピ(2023年8月18日)
2023年8月18日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された山本ゆりさんのレンジで納豆チャーハン風のレシピです。 【山本ゆりさんの「レンジで納豆チャーハン風」のレシピ】 DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で金曜日の先生を務め… -
《DAIGOも台所》大西章仁「ジンジャーシュリンプカレー」夏こそ生姜(2023年8月14日)
2023年8月14日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された大西章仁さんのジンジャーシュリンプカレーのレシピです。 【さんの 「ジンジャーシュリンプカレー」のレシピ】 今日のテーマ「夏こそ生姜」の中から紹介されたジンジャーシュ… -
《DAIGOも台所》川﨑元太 「豚肉のピリ辛麺」夏こそピリ辛(2023年8月9日)
2023年8月9日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された川﨑元太さんの豚肉のピリ辛麺のレシピです。 【川﨑元太さんの「豚肉のピリ辛麺」のレシピ】 今日のテーマ「夏こそピリ辛」の中から紹介された豚肉のピリ辛麺は、ザーサイや豚… -
《DAIGOも台所》紫藤 慧「ハムのフレッシュ・トマトソース」今が旬!トマト&きゅうり(2023年8月8日)
2023年8月8日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された紫藤 慧さんのハムのフレッシュ・トマトソースのレシピです。 【紫藤 慧さんの「ハムのフレッシュ・トマトソース」のレシピ】 今日のテーマ「今が旬!トマト&きゅうり」の中か…
まとめ
DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された河野篤史さんのにんじんとごぼうの炒めもののレシピを紹介しました。野菜の食感を存分に楽しめる中華風の甘辛い味の炒め物です。野菜は火通りが均一になるように同じ大きさにカットするのがポイント!ごぼう・にんじんは、しっかりと炒めて水分を飛ばすことで味がしみこみやすくなります。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。