2022年12月5日に放送されたきょうの料理で紹介された市瀬悦子さんのねぎ豚蒸しのレシピです。
Contents
市瀬悦子さんの「ねぎ豚蒸し」のレシピ
今週のきょうの料理では、「からだポカポカ!たっぷり冬野菜」と題して冬野菜をたっぷりと使った冷えたからだをポカポカに温めてくれる料理が2日間に渡って紹介されました手軽につくれて何度もリピートしたくなる親しみやすいレシピで人気の料理研究家、市瀬悦子さんが紹介してくれたのは、「ねぎ豚蒸し」「小松菜かにたまの甘酢あん」「ブロッコリーと豚バラの春雨鍋」の三品!
ねぎ豚蒸しは、たっぷり3本分のねぎと豚バラ肉だけでつくる究極にシンプルな蒸し料理です。醤油にはちみつと粒マスタードを加えたたれが相性抜群!ねぎは、斜め切りにすることで切り口が大きくなるので火通りがよくなり、味も染み込みやすくなります。豚肉をねぎの上に広げて蒸すことで旨味がねぎに染み込みしっとりとした仕上がりに。醤油ベースのたれは、はちみつのコク、粒マスタードのちょっとした酸味、にんにくが効いており、シンプルな蒸し物のアクセントになっています。
≫≫ 市瀬悦子さんレシピ
材料(2~3人分)
- ねぎ 3本(300g) 
- 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)120g 
- ………
- 醤油 大さじ1½ 
- はちみつ 小さじ1 
- 砂糖 小さじ1 
- 粒マスタード 小さじ1 
- にんにく(すりおろす)少々 
- ………
- 塩 小さじ⅓ 
- 水 大さじ2 
- 酒 大さじ2 
作り方
- 下ごしらえ
 ・ねぎは、1㎝幅の斜め切りにする。※青い部分まですべてカットします。
 ………
- たれ
 醤油(大さじ1½)・はちみつ(小さじ1)・砂糖(小さじ1)・粒マスタード(小さじ1)・すりおろしにんにく(少々)をよく混ぜ合わせる。
 ………
- 蒸す
 火にかける前のフライパンにねぎを敷き詰めるように広げて入れる。ねぎの上に豚バラ肉を覆いかぶせるように広げて重ね入れる。
- 塩(小さじ⅓)を全体にふり、フライパンの縁から水(大さじ2)・酒(大さじ2)を加える。
- 蓋をして中火にかけ、豚肉の色が変わってねぎがしんなりとするまで6分間ほど蒸す。
 ………
- ざっくりと混ぜ、お皿に盛り付ける。たれをかけたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 放送日 | 2022年12月5日 | 
| 料理名 | ねぎ豚蒸し | 
| 料理人 | 市瀬悦子 | 
からだポカポカ!たっぷり冬野菜レシピ
					レシピはこちら
					
			
						《きょうの料理》市瀬悦子「小松菜かにたまの甘酢あん」からだポカポカ!たっぷり冬野菜レシピ(2022年1…
						2022年12月5日に放送されたきょうの料理で紹介された市瀬悦子さんの小松菜かにたまの甘酢あんのレシピです。 市瀬悦子さんの「小松菜かにたまの甘酢あん」のレシピ 今週…					
				
					レシピはこちら
					
			
						《きょうの料理》市瀬悦子「ブロッコリーと豚バラの春雨鍋」からだポカポカ!たっぷり冬野菜レシピ(202…
						2022年12月5日に放送されたきょうの料理で紹介された市瀬悦子さんのブロッコリーと豚バラの春雨鍋のレシピです。 市瀬悦子さんの「ブロッコリーと豚バラの春雨鍋」のレ…					
				→
まとめ
きょうの料理で紹介された市瀬悦子さんのねぎ豚蒸しのレシピを紹介しました。たっぷり3本分のねぎと豚バラ肉だけでつくる究極にシンプルな蒸し料理です。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

 
	