【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】新潟県「フレンド/食事処 しょじょじ/江口だんご」(2022/4/7)#タクうま

※画像はイメージです

2022年4月7日に放送されたタクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!で紹介された新潟県のお店をまとめています。

Contents

新潟県のタクうまグルメ

日本全国のタクシー運転手さんにガチで聞き込みをしておいしいお店を教えてもらうタクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!今回は、新潟県長岡市でタクシー運転手さんに聞き込み!

紹介されたお店はこちら。

  • 長岡市】ファストフード店としては日本で初めてドライブスルーを始めたお店!フレンドの「長岡のソウルフード」
  • 長岡市】リーズナブルな価格で本格派!食事処 しょじょじの「江戸前天ぷら」
  • 長岡市】明治35年創業の老舗和菓子店!江口だんごの「五色団子」

※同日紹介されたその他のタクうまグルメは↓

  • 東京都(百獣(ももんじや)/マシューコウズバッファローカフェ)は、こちら
  • 埼玉県(鮨平)は、こちら
  • 神奈川県(七輪焼肉あっこちゃんち/サニーサイドキッチン)は、こちら
  • 茨城県(そば園 佐竹)は、こちら
  • 静岡県(どんぶりハウス/しきじサウナ/富士屋)は、こちら
  • 長野県(岩戸屋/すき亭)は、こちら
  • 兵庫県(長浜一番/ベアトリーチェ)は、こちら
  • 岐阜県(おかずの店 まるやま/センターフォーハンバーガーズ/新井こう平製麺所(こう平うどん))は、こちら
  • 鹿児島県(平田屋/やぶ金/黒酢の郷 桷志田)は、こちら

フレンド

長岡駅からおよそ5㎏の場所にあるフレンドは、1958年創業、1976年にファストフード店としては日本で初めてドライブスルーを始めたお店といわれています。長岡のソウルフード、焼きそば×ミートソースを合わせたイタリアンがいただけます。

イタリアン
焼きそばの上にたっぷりのミートソースをかけた一品。麺・ソース・ミートソースは、自社の工場でつくっている自家製!長年の味を守り、それらをブレンドして使っています。

番組で紹介されたメニュー

  • イタリアン 大盛り 450円 ※通常サイズは350円
店舗名フレンド 長岡喜多町店
住所新潟県長岡市喜多町572
TEL0258-28-0152
営業時間10:00~19:00
定休日

食事処 しょじょじ

長岡駅から車で25分ほど、最寄りの越後岩塚駅からは徒歩3分の場所にある食事処 しょじょじは、リーズナブルな価格で本格派の江戸前天ぷらが食べられる地元の人に人気のお店です。長岡出身のご主人が東京で25年修業した後、2004年にお店をオープン!地元の食材を使用して江戸前の味を伝承しています。

並天丼
とうもろこし・エビ・イカ・野菜の天ぷらをご飯にのせた天丼。運転手さんのおすすめは、揚げるのが難しいというとうもろこしの天ぷら!ごま油を使って揚げたこげ茶色の天ぷらは、秘伝のタレに通して余分な油をカットしています。甘めのたれでご飯とよく合います。

番組で紹介されたメニュー

  • 並天丼 825円
店舗名食事処しょじょじ
住所新潟県長岡市飯塚2172-1
TEL0258-92-5219
営業時間10:00~14:30、17:00~19:30
定休日水曜

江口だんご

長岡駅からおよそ13㎞、車で25分ほどの場所にある江口だんごは、明治35年創業の老舗和菓子店です。古民家を再生した店舗の1階は販売所、2階はゆったりとくつろげる甘味処となっています。

五色団子 お抹茶セット
新潟県産コシヒカリでつくっただんごをこしあん・抹茶あん・ごま・みたらし・海苔と5種類の味で楽しめる一品。世代を超えて愛されているおだんごは、抹茶との相性も抜群です。

番組で紹介されたメニュー

  • 笹だんご 172円
  • 豆大福 172円
  • 五色団子 お抹茶セット 770円
店舗名江口だんご本店
住所新潟県長岡市宮本東方町熊之宮52-1
TEL0258-47-4105
営業時間販売所 9:00~18:30
甘味処 10:00~17:30(L.O.17:00)
定休日元旦

「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって」記事一覧

まとめ

タクシー運転手さん一番うまい店に連れてってで紹介された新潟県のお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents