2021年10月20日に放送されたヒルナンデスで紹介されたエビチリ仕立ての茶わん蒸しのレシピです。
 
					エビチリ仕立ての茶わん蒸し(ライバル食材「イカ」VS「エビ」簗田圭)
エビチリ仕立ての茶わん蒸しは、ピリ辛なエビチリと茶碗蒸しのやさしい甘さ、とろっとしたチーズのコクが合わさった和洋中が一体化した茶碗蒸しです。
材料(3個分)
- むきエビ 12尾 
- 塩 小さじ1 
- 片栗粉 小さじ1 
- ホワイトペッパー 適量 
 ※塩・片栗粉(エビを洗う用)
 ………
- サラダ油 大さじ1 
- にんにくチューブ 小さじ½ 
- 生姜チューブ 小さじ½ 
- ケチャップ 大さじ2 
- 砂糖 大さじ2 
- 塩 小さじ½ 
- 片栗粉 小さじ1 
- 水 60㎖ 
- 長ねぎ(みじん切り)大さじ2 
 ………
- 卵 2個 
- 豆乳 300㎖ 
- 白だし 20㎖ 
- ピザ用チーズ 10g 
作り方
- エビの下ごしらえ
 むきエビは、背中に切り目を入れて背ワタを取る。水で洗って、さらに塩(小さじ1)・片栗粉(大さじ1)をふってよく洗い、水で流す。
- むきエビの水気を拭きとり、塩(適量)・片栗粉(小さじ1)・ホワイトペッパー(適量)をまぶし、なじませるように揉みこむ。
- 鍋に湯を沸かし、エビを20秒間ほど茹でる。
 ………
- えびチリソース
 火にかける前のフライパンにサラダ油(大さじ1)・にんにくチューブ(小さじ½)・生姜チューブ(小さじ½)・ケチャップ(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・塩(小さじ½)・片栗粉(小さじ1)・水(60㎖)を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 中火にかけ、混ぜながら全体にとろみをつける。
- エビを加え、20秒間ほど炒める。
- 長ねぎのみじん切り(大さじ2)を加え、ひと煮立ちして火を止める。
 ………
- 茶碗蒸し
 ボウルに卵(2個)を割り入れ、卵を切るようによく溶き混ぜる。
 ※卵黄と卵白が混ざっていないと仕上がりにムラができます。
- 豆乳(300㎖)・白だし(20㎖)を加え、混ぜ合わせ茶碗むしのもとを作る。
- 茶碗蒸しの器の底にエビチリを入れ、その上にピザ用チーズをのせ、茶碗蒸しのもとを注ぎ入れる。蒸し器で15分間ほど蒸したらできあがり。
番組情報
| 番組名 | ヒルナンデス | 
| 放送日 | 2021年10月20日 | 
| 料理名 | エビチリ仕立ての茶わん蒸し | 
| 料理人 | 梁田圭 | 
ライバル食材!徹底討論「イカ」VS「エビ」
					あわせて読みたい
					
			
						《ヒルナンデス》ライバル食材!徹底討論「イカ」VS「エビ」紹介されたレシピ一覧(2021年10月20日)
						2021年10月20日に放送されたヒルナンデスの「ライバル食材!徹底討論」では、人気のシーフード、イカ&エビを使ったレシピが紹介されました。 ライバル食材!徹底討…					
				
