2021年9月13日に放送されたきょうの料理で紹介された鶏の塩麴ホイル焼きのレシピです。
					鶏の塩麴ホイル焼き(楽しいひとり分ごはん:瀬尾幸子)
Course: 和風Cuisine: ホイル焼きカロリー(1人前)
400
kcal塩分(1人前)
3.5
g鶏の塩麴ホイル焼きは、塩麴と味噌で和風に味付けしたご飯にもお酒にもよく合う一品です。
材料(1人分)
鶏もも肉 ½枚(150g)
塩麴(市販)大さじ½
………もやし ⅓袋(70g)
好みのきのこ(しめじ・椎茸など)合わせて100g
………味噌 大さじ1
砂糖 大さじ½
………細ねぎ(小口切り)適宜
七味唐辛子 適宜
作り方
- 下ごしらえ
鶏もも肉は、厚みのある部分に切り込みを入れて厚さを均一にする。塩麴(大さじ½)をまぶし、冷蔵庫で一晩(6時間以上)つけておく。 - 塩麴につけた鶏肉を一口大にカットする。
 - もやしは、気になるようならひげ根を取る。
 - しめじは、小房にほぐす。
 - 椎茸は、薄切りにする。
……… - 包んで焼く
アルミ箔(約30㎝長さ)を広げておき、もやしをのせる。その上にしめじ・椎茸をのせる。 - 鶏肉をなるべく重ならないようにきのこの上にのせる。味噌(大さじ1)・砂糖(大さじ½)を混ぜた甘辛味噌を鶏肉の上にのせる。
 - 同じ大きさのアルミ箔をもう一枚用意し、上からかぶせる。下のアルミ箔の縁を立ち上げるようにして隙間なく包む。
 - 天板にのせ、オーブントースターで20分間焼く
……… - 焼けたらアルミ箔ごとお皿に盛り付け、上のアルミ箔を外してお好みで細ねぎを散らし、七味唐辛子をふったらできあがり。
 
番組情報
| 番組名 | きょうの料理 | 
| 放送日 | 2021年9月13日 | 
| 料理名 | 鶏の塩麴ホイル焼き | 
| 料理人 | 瀬尾幸子 | 
楽しいひとり分ごはん(瀬尾幸子・重信初江)
					あわせて読みたい
					
 					
			
						《きょうの料理》楽しいひとり分ごはん(瀬尾幸子・重信初江)紹介されたレシピ一覧(2021年9月13・14日)
						2021年9月13・14日に放送されたきょうの料理では、楽しいひとり分ごはんを特集!瀬尾幸子さん・重信初江さんが手軽につくれるひとりごはんレシピを紹介してくれました。…					
				