2021年7月29日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介されたアボカドと枝豆のザーサイあえのレシピです。
アボカドと枝豆のザーサイあえ(ワタナベ マキ)
Course: 中華風Cuisine: 和え物アボカドと枝豆のザーサイあえは、旬の枝豆にアボカドを合わせてザーサイで和えた一品です。
材料(4人分)
- 枝豆(さやつき)150g 
- ザーサイ(塩漬け)40g 
- アボカド 2個(400g) 
 ………
- おろし生姜 1かけ分 
- 炒り白ごま 大さじ1 
- 黒酢 大さじ1 
- ごま油 大さじ1 
作り方
- 下ごしらえ
 枝豆は、茹でる前に両端をキッチンはさみで切る。塩(小さじ¼)を加えた熱湯で枝豆を3分間ほど茹でる。
- 茹でた枝豆をザルにあげ、広げて粗熱を取る。粗熱がとれたらサヤから豆を取り出し、薄皮をむく。
- ザーサイは、最初に軽く水洗いする。水気をペーパーで拭き取り、薄切りにする。
- 切ったザーサイを水に10分間ほどつけて塩抜きをする。
 ※味を見て、ちょっとしょっぱいかなくらいがベスト。
- 塩抜きしたザーサイの水気をしっかりと絞り、粗みじん切りにする。
- アボカドは縦半分に切って種と皮を除き、2㎝角にカットする。
 ………
- 和える
 ボウルにアボカド・ザーサイ・枝豆を入れ、おろし生姜(1かけ分)・炒り白ごま(大さじ1)・黒酢(大さじ1)・ごま油(大さじ1)を加えてサッと和えたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | キューピー3分クッキング | 
| 放送日 | 2021年7月29日 | 
| 料理名 | アボカドと枝豆のザーサイあえ | 
| 料理人 | ワタナベ マキ | 
一緒に紹介されたもう一つの和え物「 トマトと香菜の花椒あえ 」
					レシピはこちら
					
			
						《キューピー3分クッキング》トマトと香菜の花椒あえ(ワタナベ マキ)
						2021年7月29日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介されたトマトと香菜の花椒あえのレシピです。 番組情報 番組名キューピー3分クッキング放送日2021年7月29日料…					
				
 
	