2021年5月6日に放送されたあさイチの「みんな!ゴハンだよ」のコーナーで紹介された帆立て入り そら豆ご飯のレシピです。
そら豆と鶏ささ身の中華炒め(堀江ひろ子)
Course: 中華風Cuisine: 炒めもの材料(2人分)
- そら豆(さやから出す)100g 
- 鶏ささ身(筋なし)約150g 
- 塩 2つまみ 
- こしょう 少々 
- 紹興酒 大さじ1 
- 片栗粉 大さじ1 
- サラダ油 大さじ½ 
 ………
- 湯 カップ3 
- 塩 小さじ1 
 ………
- 顆粒チキンスープの素(中華風)小さじ1 
- 紹興酒 大さじ½ 
- 砂糖 小さじ½ 
- 片栗粉 小さじ½ 
- 水 50㎖ 
 ………
- ねぎ(四つ割り/斜め薄切り)10㎝分 
- 生姜(薄切り)1かけ分 
- ミニトマト 6個 
 ※サラダ油
作り方
- 下ごしらえ
 そら豆は、黒い筋が入っている反対側に包丁でキズ(浅い切り込み)をつける。熱湯で10秒ほどサッと茹でる。
- 茹でたそら豆をザルにあげ、押し出すように皮から出し、半分に割る。
- 鶏ささ身は、一口大のそぎ切りにする。塩(2つまみ)・こしょう(少々)・紹興酒(大さじ1)を揉みこむ。
- 鶏肉がパサつかないようにに片栗粉(大さじ1)をまぶし、さらにサラダ油(大さじ½)を加え、ほぐしておく。
- 鍋に湯(カップ3)・塩(小さじ1)を入れて火にかけ、沸騰したら火を止める。鶏肉を加えてほぐし、ほぐれたら再び火をつけ、そら豆も加え、強火で煮立たせる。
 →再び沸いてきたらザルにあげ、水気を切る。
 ………
- 合わせ調味料
 顆粒チキンスープの素(小さじ1)・紹興酒(大さじ½)・砂糖(小さじ½)・片栗粉(小さじ½)・水(50㎖)をよく混ぜ合わせておく。
 ………
- 炒める
 フライパンにサラダ油(大さじ½)を熱し、四つ割りにして斜め薄切りにしたねぎ(10㎝分)・薄切りにした生姜(1かけ分)を軽く炒める。
- ミニトマトを加え、強めの中火で生姜の香りが立つまで炒める。
- 合わせ調味料を加え、とろみがついたら鶏肉・そら豆を加えて炒め合わせたらできあがり。
Notes
- そら豆をさやごと買う場合は、約300g買うとさやを取ると約100gになります。
番組情報
| 番組名 | あさイチ「みんな!ゴハンだよ」 | 
| 放送日 | 2021年5月6日 | 
| 料理名 | そら豆と鶏ささ身の中華炒め | 
| 料理人 | 堀江ひろ子 | 
同日紹介された「帆立て入り そら豆ご飯」のレシピ
					あわせて読みたい
					
			
						《あさイチ》帆立て入り そら豆ご飯(堀江ひろ子)
						2021年5月6日に放送されたあさイチの「みんな!ゴハンだよ」のコーナーで紹介された帆立て入り そら豆ご飯のレシピです。 番組情報 番組名あさイチ「みんな!ゴハンだよ…					
				
 
	