2021年2月10日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介された中華がゆのレシピです。
中華がゆ(体にやさしいおうち中華:定番中華のご飯もの)
Course: 中華Cuisine: お粥中華がゆは、疲れた胃腸にほっこりと染み渡るシンプルでやさしい味わいのお粥です。
材料(2人分)
米 50g
ごま油 大さじ1
水 カップ2½
………餃子の皮 適量
ザーサイ(味付け)適量
高菜漬け 適量
※サラダ油
作り方
- お粥
米は洗ってからザルにあげ、10分ほど乾かす。 - ポリ袋に米を入れ、粒が半分に割れるくらいまで麵棒でつぶす。
 - 鍋にごま油(大さじ1)を熱し、米を弱火で油がまわるまで1分ほど炒める。
 - 水(カップ2½)を加え、強火にする。煮立ったら弱火にして鍋の底に米がくっつかないようにときどき混ぜながら20分ほど煮る。
……… - トッピング
餃子の皮を細切りにし、160℃のサラダ油(1㎝深さ)できつね色になるまで揚げる。 - ザーサイは、薄切りにする。
 - 高菜漬けは、ざく切りにする。
……… - お粥を器に盛り付け、揚げた餃子の皮・ザーサイ・高菜漬けを添えたらできあがり。
 
Notes
- 米をつぶすと早く炊けて口当たりも良くなります。さらに、ごま油で炒めてから煮ることで風味が良くなります。
 
| 番組名 | きょうの料理ビギナーズ | 
| 放送日 | 2021年2月10日 | 
| 料理名 | 中華がゆ | 
| 料理監修 | 吉田勝彦 | 
体にやさしいおうち中華!紹介されたレシピ一覧
					あわせて読みたい
					
 					
			
						《きょうの料理ビギナーズ》体にやさしいおうち中華!紹介されたレシピ一覧(2021年2月)
						2021年2月のきょうの料理ビギナーズは、体にやさしいおうち中華!こちらのページでは、紹介されたレシピを一覧にしています。作り方の詳細は、それぞれのページをご覧く...					
				