2020年2月27日に放送された秘密のケンミンショー 極で紹介された静岡県の干物のお店をまとめています。
Contents
静岡県の熱愛グルメ!「干物」
今回の秘密のケンミンショー 極では、静岡県の熱愛グルメ「干物」を調査!静岡県は、朝ごはんの定番であるアジの干物の生産量がダントツの日本一、さらに購入金額・数量も日本一という干物大国です。
アジの開き以外にも旬の魚を干物にしており、静岡全域だとその数は100種類以上!一年を通して様々な干物料理を楽しめます。静岡の中でも干物の聖地が県東部の沼津です。沼津市には、干物を取り扱うお店は60店舗以上もあり、沼津港周辺には干物店がずらりと軒を並べています。沼津港が水揚げ日本一を誇る高級魚のキンメダイも定番の干物のひとつです。
紹介されたお店はこちら。
- 創業81年の干物販売店!魚河岸サスヨ海産市場
- おいしい干物が人気の食堂!漁師の台所 たんぱく大国
- 深海魚の干物!沼津 マルヤ水産直営店(四代目弥平)
魚河岸サスヨ海産市場
魚河岸サスヨ海産市場は、創業81年の干物販売店です。30~50種類の干物を取り扱っています。
【番組で紹介されたメニュー】
- 真アジの開き(5枚)780円
- のどぐろの開き(4枚)1,780円
- 手長エビの開き(1カゴ)1,980円
- カンパチの開き(1枚)1,480円
- メカジキのカマ醤油干し(1カゴ)980円
店名 | 魚河岸サスヨ海産市場 本店 |
住所 | 静岡県沼津市千本港町105-1 |
TEL | 055-951-5661 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 |
漁師の台所 たんぱく大国
漁師の台所 たんぱく大国は、おいしい干物が人気の食堂です。
【あじ定食】
一般的な干物の倍ほどのサイズの大きなあじの干物にあじフライ・なめろうが付いた定食がお店の名物。アジは肉厚で脂がのっていて身はふっくらとしています。
【番組で紹介されたメニュー】
- あじ定食 1,030円
- ブリの干物定食
- サバの塩干し定食
店名 | 漁師の台所 たんぱく大国 |
住所 | 静岡県沼津市岡一色471-6 |
TEL | 050-5594-0240 |
営業時間 | 10:30~15:00(L.O.14:30)17:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 火曜 |
沼津 マルヤ水産直営店(四代目弥平)
マルヤ水産直営店(四代目弥平)は、地元で人気の干物屋さんです。日本一の深度を誇る駿河湾で獲れた様々な深海魚の干物も販売されています。
【番組で紹介されたメニュー】
- ゲホウの干物
- ワニコチの干物
店名 | 沼津 マルヤ水産直営店(四代目弥平) |
住所 | 静岡県沼津市千本港町100-1 ダイノブセンター内 |
TEL | 055-951-0008 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 年始 |
【PR】
新鮮うまいもんストア楽天市場店
¥2,180 (2025/09/06 21:33時点 | 楽天市場調べ)

「秘密のケンミンSHOW 極」記事一覧
-
《秘密のケンミンSHOW 極》全国ご当地揚げ物 BEST10(2024/1/18)
-
【秘密のケンミンSHOW 極】横浜中華街のカレー「保晶/北京飯店/重慶茶樓/中華菜館 同發本館」2022/7/28
-
【秘密のケンミンSHOW 極】北海道は日本No.1のカレー王国⁉(2022年3月31日)納豆スープカレー/道民熱愛チェーン店のカレー/北海道ご当地カレー
-
【秘密のケンミンSHOW 極】全国「あんかけグルメ BEST10」 紹介されたお店&レシピ(2021/12/9)
-
【秘密のケンミンSHOW 極】静岡県「富士麓のラーメン徹底調査」もやし味噌ラーメン/忍者系ラーメン/伊勢海老ラーメン/つけナポリタン/朝ラーメン(2021/7/15)
-
【秘密のケンミンSHOW 極】兵庫県「観音屋のデンマークチーズケーキ 」 お取り寄せ情報(2021/5/6)
まとめ
秘密のケンミンSHOW 極で紹介された静岡県の干物のお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。