2025年8月17日に放送されたメシドラ 兼近&真之介のグルメドライブの舞台は、山梨県山中湖村!EXIT兼近さん・満島真之介さんがゲストの高橋克典さんと一緒に訪れたお店、及び、地元の人おすすめの山中湖グルメのお店をまとめています。
高橋克典さんと「山梨県山中湖村」でメシドラ
今回のメシドラの舞台は、山梨県の南東部に位置する山中湖村!富士五湖の中で最も富士山に近い日本有数の避暑地です。山中湖を周遊できる遊覧船やSUPやバナナボートなどのウォータースポーツも充実!富士山麓の良質な水で育ったブランド豚や山中湖で釣れるワカサギなどご当地食材も豊富です。
紹介された山梨県山中湖村のグルメはこちら。
- 自然に囲まれたおしゃれカフェ!REAF Cafe
- 絶景のスイーツ店!Patisserie HAKONIWA
- 森の中のシックなレストラン! Vindeation
- 【地元の人おすすめの絶景湖畔グルメ】 天野屋の「鹿肉ロースト丼」
- 【地元の人おすすめの絶景湖畔グルメ】郷土料理 和十郎の「一風変わったご当地ほうとう」
- 【地元の人おすすめ】古志路の「手作りソーセージ&とろとろビーフシチュー」
- 【地元の人おすすめ】ききょうの「ボリューム満点!ポークソテー」
カントリータウン Mt.Fuji REAF Cafe
まるでヨーロッパの邸宅のような雰囲気のREAF Cafeは、今年の3月にオープン!レザークラフトなどを購入できる雑貨店や本格サウナのついた宿泊棟などが併設された複合施設の一角にお店はあります。山梨県産の卵を使ったエッグベネディクトや2時間煮込んでつくるキーマカレーなどをいただきながらゆったりとした時間を過ごすことができます。
【バスクチーズケーキ】
北海水産のなめらかな口当たりのクリームチーズを使い、塩を一つまみ加えることで甘さを引き立てた中はトロトロ、外はこんがりと焼き上げたお店一番人気のスイーツ。生クリームが添えられています。
【ベーコンとバジルのペペロンチーノ】
ベーコンをたっぷり80g使用、食感にフライドオニオンも加えてパスタとサッと絡めた一品。
【番組で紹介されたメニュー】
- エッグベネディクト 1,500円
- キーマカレー 1,600円
- バスクチーズケーキ 800円
- ベーコンとバジルのペペロンチーノ 1,600円 ※本来はまかないですが、8月中は今月のパスタ
- タコとツナのトマトパスタ 1,600円 ※現在は販売終了
店舗名 | カントリータウン Mt.Fuji REAF Cafe |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野506-622 カントリータウンMt.Fuji |
TEL | 090-7729-5776 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
定休日 | 月曜、火曜 |
Patisserie HAKONIWA
山中湖のすぐ近くに店を構えるPatisserie HAKONIWAは、晴れた日には屋上から富士山と山中湖を一望できる絶景のロケーション!東京會舘で20年以上修業したパティシエがつくる自家製ケーキや地元農家さんの新鮮な野菜を使った料理がいただけます。
【富士ロマン】
雪の積もった富士山をイメージしたケーキ。国内有数の栗の産地、茨城県笠間市産の栗ペーストをそぼろ状にこし、2種類の生クリームをブレンドしたクリームで覆ったお店イチオシのスイーツ。
【桃のショートケーキ】
山梨県産の桃を丸ごと2個分使用。お店で煮込んだ今が旬の桃をたっぷり2段分敷き詰めた季節限定スイーツです。
【番組で紹介されたメニュー】
- 特製デミグラスソースのふわとろオムライス 2,200円
- サンドイッチモーニングセット 1,200円
- 富士ロマン 650円
- 桃のショートケーキ 800円
- ガトーショコラクラシック 650円
- ピーチゼリー 700円
店舗名 | Patisserie HAKONIWA 山中湖 |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野69 |
TEL | 0475-51-0200 |
営業時間 | 平日 9:00~17:00、土日祝 8:00~17:00 |
定休日 | 火曜 |
Vindeation
森の中にひっそりと佇むVindeationは、ホテル「Almeria Hotel」併設のレストランです。店内では、山梨県のブランド「甲州富士桜ポーク」を使ったコース料理や富士山と山中湖の白鳥を模したスイーツなど地元食材を使った料理がいただけます。
【甲州牛コース】
流通数が少なく幻の牛とも呼ばれる甲州牛がメインのコース料理。脂の甘みと肉の旨みが絶妙に融合した甲州牛のイチボをサッとミディアムレアで焼き上げたステーキは、素材の味を堪能できる絶品の一皿です。
【富士の介サーモンコース】
山梨県のブランド魚「富士の介」がメインのコース料理。富士の介は、きめ細やかな身と上品な脂、豊かな旨味が特徴です。冷蔵庫で数日熟成させることで旨みと風味をUP!バターでレアに焼き上げており、口の中でとろけるようななめらかさと富士の介本来の深い旨みを楽しめます。
【甲州ワインビーフのビーフシチューコース】
山梨県のブランド牛「甲州ワインビーフ」をじっくりと煮込んだビーフシチューがメインのコース料理。
【番組で紹介されたメニュー】
- 甲州富士桜ポークコース 5,800円
- 富士山ケーキ アフタヌーンティーセット 3,200円
- 甲州牛コース 6,800円
- 富士の介サーモンコース 5,800円
- 甲州ワインビーフのビーフシチューコース 6,800円
店舗名 | Vindeation(ヴァンディエーション) |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野506-100 |
TEL | 050-5600-8469 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
Almeria Hotel
Almeria Hotelは、森の中にたたずむ内装がすべて異なる全6室を備えた小さなラグジュアリーホテルです。他の宿泊者とかち合うことが少なく、静かに滞在できる「隠れ家」感が魅力!プライベートを重視したい少人数での宿泊におすすめです。広々とした貸切風呂を無料で利用することもできます。
施設名 | Almeria Hotel |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野506-100 |
TEL | 0555-28-6234 |
チェックイン/アウト | 15:00 (最終:22:00)/ 11:00 |
予約 | 公式サイト、じゃらん、楽天トラベル |
地元の人おすすめ「山中湖村」グルメ
天野屋山中湖三号店
山中湖の目の前に店を構える天野屋山中湖三号店は、朝採れのとうもろこしやきゅうりなど新鮮な野菜も販売している農家さん経営のお店です。朝採れの新鮮な野菜をたっぷりと食べられるT・K・G定食やトーストのセットなどがいただけます。
【鹿肉ロースト丼】
富士山の麓でとれた鹿肉を使ったロースト丼。鹿肉の煮汁を使った醤油ベースの和風たれと濃厚な卵黄でいただきます。山中湖の近くにはジビエセンターがあり、くさみやクセのない新鮮な鹿肉がいただけます。
【番組で紹介されたメニュー】
- 鹿肉ロースト丼(レギュラーサイズ)1,890円
- 農家のT・K・G定食 1,280円 ※早朝割引料金
- 農家のたまごトースト 990円 ※早朝割引料金
店舗名 | 天野屋山中湖三号店 |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野3213 |
TEL | 不明 |
営業時間 | 月・木・金 8:00~10:30、11:30~14:30 土・日 7:00~10:30、12:00~14:30 |
定休日 | 火曜、水曜 |
郷土料理 和十郎
和十郎は、観光客はもちろん、地元の方も多く訪れる郷土料理のお店です。目の前の山中湖でとれたワカサギをサクッと揚げたフライや鶏のレバーなどを甘い醤油で煮詰めた山梨のソウルフード とりもつ煮、かぼちゃや白菜など8種類の野菜を味噌仕立ての汁で煮込んだほうとうなど山梨の郷土料理を存分に味わえます。
【豚トマトほうとう】
ちょっと珍しいトマトのほうとうがお店の名物。山梨県産の富士ヶ嶺ポークとかぼちゃ・油揚げ・にんじん・白菜などにトマト4個分のピューレと特製トマトソースを合わせたかぼちゃの甘さとトマトの酸味が相性抜群な一品です。
【番組で紹介されたメニュー】
- わかさぎフライ 1,000円
- 甲州とりもつ煮 680円
- 地鶏ほうとう 1,700円
- 豚トマトほうとう 1,700円
店舗名 | 郷土料理 和十郎 |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中232-7 |
TEL | 0555-62-5700 |
営業時間 | 10:45~15:00 |
定休日 | 水曜 |
古志路
森の中にあるレストラン、古志路は、創業53年、手作りのソーセージが名物の洋食店です。
【ソーセージ】
ソーセージをつくるときの温度は10℃以下、燻製時は必ず25℃以下と温度管理を徹底してつくるソーセージは、外側はパリッと仕上がり、中は肉汁あふれるジューシーな味わい。ハンバーグとのセットやキャベツの煮込みなど様々なソーセージ料理を楽しめます。
【ビーフシチュー】
バラ肉・スネ肉・肩バラ肉を煮込んだビーフシチューは、ソーセージと並ぶお店の名物。香味野菜と牛骨をコトコトと2週間煮込んでつくる自家製のデミグラスソースがお店のこだわり。そのデミグラスソースに牛肉や玉ねぎを加えてさらに2日間煮込んで仕上げています。
【番組で紹介されたメニュー】
- ハンバーグとチーズ入りソーセージ 1,500円
- ソーセージとキャベツの煮込み 1,200円
- ハムとソーセージの盛り合わせ 1,300円
- ビーフシチュー 1,800円
店舗名 | 古志路 |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村平野508-375 |
TEL | 0555-62-3187 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 木曜 |
OYADO&和風Kitchen ききょう
ききょうは、30年以上続くゲストハウスです。もともと宿泊者のみに料理を提供していましたが、宿泊していなくても料理が食べたいとリクエストが寄せられたことから7年前から週末のランチ限定でレストランをオープンしました。
【ポークソテー定食 ジンジャー】
自家製の生姜を使った200gとボリューム満点のポークソテーが一番人気。豚肩ロースを低温の油でコンフィしてから焼いて焼き色をつけることでより生姜とお肉の香ばしさを出しています。まろやかだけどしっかりとした味わいでご飯がすすみます。
【番組で紹介されたメニュー】
- ポークソテー定食 ジンジャー 1,300円
店舗名 | OYADO&和風Kitchen ききょう |
住所 | 山梨県南都留郡山中湖村山中865-97 |
TEL | 0555-62-1735 |
営業時間 | 11:30~13:30 |
定休日 | 月曜~木曜 |
「メシドラ」の記事一覧
-
【メシドラ】山梨県山中湖村(2025/8/17)REAF Cafe/Patisserie HAKONIWA/Vindeation & 地元の人おすすめ山中湖村グルメ
-
【メシドラ】千葉県九十九里町(2025/8/10)やなぎや/漁師料理の店 ばんや/わたしの店/海街アイスクリーム & 地元の人おすすめ九十九里グルメ
-
【メシドラ】千葉県香取市(2025/8/3)岩立本店/CAFÉ BARATIÉ/諏訪下カフェ/そば処 名古屋 & 佐原 人気激戦グルメ&地元の人おすすめ香取グルメ
-
【メシドラ】千葉県山武市(2025/7/27)Sashiro’s Cafe/HAPPY NUTS DAY/鈴木肉店/アトリエ/丸大ラーメン & 地元の人おすすめ山武グルメ
-
【メシドラ】神奈川県座間市(2025/7/13)Dolce Casalingo/喫茶ランドリー ホシノタニ団地/コーヒーノート/肉の石川/肉喰らう’s & 地元の人おすすめ座間グルメ
-
【メシドラ】埼玉県白岡市(2025/7/6)マ・メール アンジュ/たこ風船/たばたや/SUN DOVE DINER/あんさんぶる/炭火ホルモン 陣屋 & 地元の人おすすめ白岡グルメ
まとめ
2025年8月17日に放送されたメシドラ 兼近&真之介のグルメドライブで紹介された山梨県山中湖村のグルメをまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。