《キューピー3分クッキング》小林まさみ「とうもろこしの豆腐ハンバーグ」2025年8月4日

とうもろこしの豆腐ハンバーグ

2025年8月4日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのとうもろこしの豆腐ハンバーグのレシピです。

Contents

小林まさみさんの「とうもろこしの豆腐ハンバーグ」のレシピ

「キューピー3分クッキング」今週の先生は、テレビや雑誌などメディアで大活躍している料理研究家の小林まさみさん!今日の一品であるとうもろこしの豆腐ハンバーグは、はんぺんと豆腐、たっぷりの生のとうもろこしを使ってヘルシーに仕上げたふわふわ食感のハンバーグです。とうもろこしの甘さ、はんぺんの旨みで調味料も少なくてすみます。とうもろこしの美味しい季節につくりたいお弁当にもおつまみにもぴったりな一品です。

とうもろこしの豆腐ハンバーグ

Cuisine: 和風
カロリー(1人前)

346

kcal
塩分(1人前)

1.0

g

材料(2人分)

  • とうもろこし 1本(250g)

  • 木綿豆腐(小)1丁(200g)

  • はんぺん(小)1枚(80g)

  • ………
  • おろし生姜 小さじ1

  • 塩 1つまみ

  • 片栗粉 大さじ1

  • ………
  • サニーレタス 適量

    ※油

作り方

  • 下ごしらえ
    ・とうもろこしは、長さを半分にカットし、切り口を下にして立てて実を削ぎ取る。(約150g)
    ・木綿豆腐は、さらし(または、二重にした厚手のペーパータオル)で包んで水気を絞る。(約170g)

    ………
  • 水切りした豆腐をボウルに入れ、はんぺんを手でちぎって加える。おろし生姜(小さじ1)・塩(1つまみ)・片栗粉(大さじ1)を加えて手でつぶしながら揉み混ぜる。
  • とうもろこしの実を加えて全体によく混ぜ込み、8等分にする。
  • 大きめのフライパンに油(大さじ3)を熱し、8等分にしたタネを軽くまとめて感覚をあけて並べ入れる。表面をスプーンの背で軽く押さえて少し平らにし、蓋をして中火で4分間ほど焼く。
  • こんがりと焼き色がついたらひっくり返し、再び蓋をして中火で3~4分間ほど焼いてとうもろこしに火を通す。

    ………
  • お皿に盛り付け、食べやすく手でちぎったサニーレタスを添えたらできあがり。

番組情報

番組名キューピー3分クッキング
放送日2025年8月4日
料理名とうもろこしの豆腐ハンバーグ
料理人小林まさみ

豆腐ハンバーグ」おすすめレシピ

近藤幸子さんの「焼き豆腐入りハンバーグ」

藤井恵さんの「豆腐ハンバーグ」

「キューピー3分クッキング」で紹介されたレシピ

まとめ

キューピー3分クッキングで紹介された小林まさみさんのとうもろこしの豆腐ハンバーグのレシピを紹介しました。はんぺんと豆腐、たっぷりの生のとうもろこしを使ってヘルシーに仕上げたふわふわ食感のハンバーグです。とうもろこしの甘さ、はんぺんの旨みで調味料も少なくてすみます。とうもろこしの美味しい季節につくりたいお弁当にもおつまみにもぴったりな一品です。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents