2025年4月27日に放送されたバナナマンのせっかくグルメで紹介されたギャル曽根さんが静岡県浜松市で訪れたお店をまとめています。
ギャル曽根さんが静岡県浜松市でせっかくグルメ探し!
日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、ギャル曽根さんが静岡県浜松市でせっかくグルメを聞き込み!浜名湖の名産 うなぎをはじめ、名物の浜松餃子、そして旬の海の幸も味わえる東海地方屈指のグルメタウンです。
訪れたお店はこちら。
- 人気の和食店!割烹 しんはまの「海鮮丼」
- 創業50年の和食店!弁天島 山本亭の「うな重」
※同日紹介されたその他のお店
→日村さんが広島県尾道市で訪れたお店は、こちら
割烹 しんはま
割烹 しんはまは、創業127年、現在は4代目の店主がお店を切り盛りしています。店主自らが市場で目利きした選りすぐりの鮮魚をつかった絶品料理が味わえる地元で人気のお店です。
【特選しんはま海鮮丼】
静岡県産コシヒカリなど4種類のお米をブレンドしたご飯に醤油ベースの甘辛い味わいの特製だれをかけ、海水と淡水がまじりあう浜名湖でとれた脂がのったタイ、コリコリとした食感が楽しめるコチ、静岡県産アジ、宮城県産カツオ、長崎県産中トロを盛り付け、1か月かけて仕込んだ塩分を抑えた自家製のカラスミをトッピング。仕上げに特製だれをかけています。
【番組で紹介されたメニュー】
- 刺身盛合わせ 2,420円 ※仕入れ状況により内容は異なります
- タチウオの塩焼き 1,320円 ※仕入れ状況により提供できない場合あり
- しんはま御膳 2,300円 ※仕入れ状況により内容は異なります
- 特選しんはま海鮮丼 2,750円 ※仕入れ状況により内容は異なります
店名 | 割烹 しんはま |
住所 | 静岡県浜松市中央区中沢町67-12 |
TEL | 053-522-8789 |
営業時間 | 11:00〜14:00、17:00〜22:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
弁天島 山本亭
弁天島 山本亭は、創業50年、落ち着いた和の空間で優雅に食事を楽しめる地元の人が特別な日などに利用することも多いお店です。
【うな重】
脂のりがよくふっくらとした身が特徴の浜名湖名産のうなぎは、白焼きにしてから身がふっくらとするまで蒸しあげ、創業から継ぎ足しの甘辛いたれにくぐらせてじっくりと焼いており、外は香ばしく中はふわふわ。ガス釜で炊き上げた静岡県産コシヒカリのご飯にも秘伝だれをかけ、うなぎを盛り付けています。
【番組で紹介されたメニュー】
- 刺身盛り合わせ 13,420円(時価)
- てっさ(4人前)13,200円
- すっぽん料理 梅コース(4人前)14,300円
- 伊勢海老 2,200円/100g
- うな重 3,850円 ※時期によって産地は異なります
店名 | 弁天島 山本亭 |
住所 | 静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3212-3 |
TEL | 053-592-1919 |
営業時間 | 11:30〜14:30、16:30〜22:00 |
定休日 | 木曜 |
「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧
-
【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県浜松市(2025/4/27)割烹 しんはま/弁天島 山本亭
-
【バナナマンのせっかくグルメ】広島県尾道市(2025/4/27)きはら食堂/はっさく屋/ネコノテパン工場/尾道中華そば ボラーチョ/尾道のお好み焼き 河内
-
【バナナマンのせっかくグルメ】神奈川県鎌倉市(2025/4/13)AKARI DINING(アカリダイニング)/スパイスハウス PePe 鎌倉
-
【バナナマンのせっかくグルメ】沖縄県宮古島(2025/4/13)K’s PIT DINER/島おでん たから/新和食堂
-
【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市(2025/4/13)PEPE/下田海鮮 厨
-
【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市(2025/3/30)ぶしもりや めんめん
まとめ
バナナマンのせっかくグルメでギャル曽根さんが静岡県浜松市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。