2020年1月26日に放送されたバナナマンのせっかくグルメは、2時間半SP!朝日奈央さん&王林さんが福井県越前町で訪れたお店をまとめています。
Contents
朝日奈央さん&王林さんが福井県越前町でせっかくグルメ探し!
日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、朝日奈央さん&王林さんが福井県越前町でせっかくグルメを聞き込み!福井県の港町で越前がにが有名です。
訪れたお店はこちら。
- 日本海の海の幸を堪能!海の幸食処 えちぜんの「せいこ丼」
- 蟹かに亭の「越前がにコース」
- 漁師さん絶賛の名店!出みせの「焼きがに」
※同日紹介されたその他のお店
→日村さんが大分県大分市で訪れたお店は、こちら
→竹内涼真さん&鈴木亮平さんが新潟県湯沢町で訪れたお店は、こちら
海の幸食処 えちぜん
海の幸食処 えちぜんは、幅広い世代のお客さんが訪れる超人気店です。旬の日本海の海の幸を堪能できるメニューがそろっています。
【せいこ丼】
越前がにのメス”せいこがに”を使ったせいこ丼がお店の看板メニュー。濃厚でクリーミーな卵もたっぷりと堪能できます。
【番組で紹介されたメニュー】
- お造り定食Bコース 2,200円 ※刺身・煮魚・小鉢などがセットになった定食
- 焼き魚定食〈越前ガレイ〉1,980円
- 車海老フライ定食 1,760円
- せいこ丼 3,850円 ※11月7日から12月末までの期間限定
店名 | 海の幸食処 えちぜん |
住所 | 福井県丹生郡越前町小樟3-81 |
TEL | 0778-37-1020 |
営業時間 | 10:30~17:30 |
定休日 | 火曜 |
食べログ


海の幸食処 えちぜん (越前町その他/海鮮)
★★★☆☆3.59 ■越前港漁師直営 「海の幸 食処 えちぜん」へようこそ! 11月6日越前かに解禁! ■予算(夜):¥3,000~¥3,999
蟹かに亭
【番組で紹介されたメニュー】
- 越前がに 茹でコース 15,000円~
店名 | 蟹かに亭 |
住所 | 福井県丹生郡越前町梅浦62−27 |
TEL | 0778-37-2039 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 火曜(蟹シーズン中は年末年始を除き営業) |
出みせ
創業26年になる出みせは、地元の漁師さんたちが常に一番良いものを美味しく食べる切り方で調理して出してくれると絶賛する名店です。
【番組で紹介されたメニュー】
- ガマエビの塩焼き 1,000円
- おこぜの唐揚げ 1,800円
- フグの一夜干し 800円
- 越前がに(かに刺し)9,000円~ ※大きさにより料金変動
- 焼きがに 9,000円~ ※大きさにより料金変動
店名 | 出みせ |
住所 | 福井県丹生郡越前町高佐27−1 |
TEL | 0778-39-1864 |
営業時間 | 月~金 16:00~17:30、土日祝 11:00~17:30 |
定休日 | 木曜 |
「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧
-
【バナナマンのせっかくグルメ】神奈川県鎌倉市(2025/4/13)AKARI DINING(アカリダイニング)/スパイスハウス PePe 鎌倉
-
【バナナマンのせっかくグルメ】沖縄県宮古島(2025/4/13)K’s PIT DINER/島おでん たから/新和食堂
-
【バナナマンのせっかくグルメ】静岡県下田市(2025/4/13)PEPE/下田海鮮 厨
-
【バナナマンのせっかくグルメ】長野県上田市(2025/3/30)ぶしもりや めんめん
-
【バナナマンのせっかくグルメ】北海道札幌(2025/3/30)ステーキハウス 魔法のらんぷ
-
【バナナマンのせっかくグルメ】千葉県館山市(2025/3/30)寅丸市場/珈琲館 サルビア/らーめん 華の蔵
まとめ
バナナマンのせっかくグルメで朝日奈央さん&王林さんが福井県越前町で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。