【タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって】神奈川県「真鶴 大西」(2022/7/14)#タクうま

※画像はイメージです

2022年7月14日に放送されたタクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!で紹介された神奈川県のお店をまとめています。

Contents

神奈川県のタクうまグルメ

日本全国のタクシー運転手さんにガチで聞き込みをしておいしいお店を教えてもらうタクシー運転手さん 一番うまい店に連れてって!今回は、東京から新幹線でおよそ30分、神奈川県小田原でタクシー運転手さんに聞き込み!小田原といえば、干物や練り物など魚介グルメの名産地です。

紹介されたお店はこちら。

  • 真鶴町】取材拒否の超人気店!真鶴 大西の「小田原系激うまチャーシューワンタンメン」

※同日紹介されたその他のタクうまグルメは↓

  • 北海道(いとうジンギスカン/円山教授/サンタクリーム)は、こちら
  • 埼玉県(もつ峰/うずら専門店 うずら屋/てら山/うなぎ 小島屋/シルクロードムラト)は、こちら
  • 千葉県(ひさご亭)は、こちら
  • 三重県(一升びん/たいやき しんや)は、こちら
  • 愛知県(焼肉おしわら)は、こちら
  • 京都府(ロンドンヤ/一麦七菜)は、こちら
  • 大坂府(麺屋 北野)は、こちら
  • 愛媛県(登泉堂)は、こちら
  • 福岡県(ビストロ&ワイン UEYAMA)は、こちら
  • 長崎県(ささいずみ)は、こちら

真鶴 大西

小田原駅からタクシーでおよそ35分、真鶴駅からなら車で5分ほどの場所に店を構える真鶴 大西は、1980年創業、小田原系の元祖と言われている湯河原の「味の大西本店」から暖簾分けしたラーメン店です。お昼時には、地元のお客さんはもちろん、遠方からも多くのお客さんが訪れ行列のできる人気店です。

チャーシューワンタンメン
スープの決め手は、創業から40年間継ぎ足してつくっている濃口醤油や焼豚の煮汁などを合わせた醤油だれ。そこに塩ベースの秘伝の調味料3種類をブレンドして大西特有の味を出しています。最後に豚骨を2時間煮込んだダシを加えたらスープのできあがり。自家製ワンタン6~7個を加えてから特注の中太ちぢれ麺を入れ、最後に40年継ぎ足しの醤油だれでじっくりと煮込んだ豚ロース肉のチャーシュー5枚・三つ葉・青ねぎ・メンマ・海苔をトッピングしています。

番組で紹介されたメニュー

  • チャーシューワンタンメン 1,380円
店舗名味の大西 真鶴支店(あじのおおにし)
住所神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1370-3
TEL0465-68-4043
営業時間11:00~15:00(L.O.14:30)
定休日金曜、第1・3木曜、年始

「タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって」記事一覧

まとめ

タクシー運転手さん一番うまい店に連れてってで紹介された神奈川県のお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents