2025年2月2日に放送されたバナナマンのせっかくグルメで日村さんが訪れた北海道札幌市のお店をまとめています。
日村さんが北海道札幌市でせっかくグルメ探し!
日本全国を訪れ、地元の人がぜひ食べてもらいたい!と思う絶品グルメを聞き込み。地元の人がおすすめするせっかくグルメを食べまくる!
今回は、日村さんが北海道札幌市でせっかくグルメを聞き込み!今が旬の海鮮グルメや体が温まる札幌ラーメン、スープカレーなどおいしいものがたくさんある日本を代表するグルメタウン!また、毎年200万人以上が来場する札幌の冬の一大イベント「さっぽろ雪まつり」も2月4日からはじまります。
日村さんが訪れたお店はこちら。
- イクラてんこ盛り! 海味 はちきょうの「つっこ飯」
- 地元で人気!浜チャンポンの「あんかけ焼きそば」
- 新感覚!寅乃虎の「スパイス系ラーメン」
※同日紹介されたその他のお店
→日村さんが静岡県熱海市&伊豆の国市で訪れたお店は、こちら
海味 はちきょう
海味 はちきょうは、創業20年、北海道ならではの海鮮メニューがいただける地元の人から観光客まで連日多くのお客さんが訪れる人気の海鮮居酒屋です。
【つっこ飯】
ご飯の上にストップがかかるまでいくらをかけてくれるお客さんの9割が注文するという人気メニュー。大粒で皮のやわらかい北海道産いくらをあっさり仕立ての特製醤油だれで一晩漬け込んだ特製いくらは、本来の味わいを楽しめるシンプルな味付け。小サイズはご飯の重量200g、中サイズはご飯の重量300g、大サイズはご飯の重量500gです。
【番組で紹介されたメニュー・商品】
- 刺身盛り合わせ(3人前)5,300円(時価)
- 羅臼産 真ホッケの開き 2,590円~
- たちポン(真鯛の白子)990円
- 活ホタテのバター焼き 990円
- キンキの湯煮 6,500円(時価)
- つっこ飯(大)7,880円
- つっこ飯(中)3,880円
- つっこ飯(小)2,990円
店名 | 海味 はちきょう 本店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南三条西3 都ビル1F |
TEL | 050-5456-1219 |
営業時間 | 18:00~24:00 ※日・祝 17:00~23:00 |
定休日 | 年末年始 |
浜チャンポン 三八飯店
浜チャンポン 三八飯店は、創業46年、お店の愛称にもなっている「浜チャンポン」が名物の町中華です。
【浜チャンポン】
海鮮の具材がたっぷりと入った創業当時から変わらないお店オリジナルのちゃんぽん。ワカメ・ホタテを煮た鶏ガラスープにイカを丸ごと1杯加えて特製の細ちぢれ麺にたっぷりとかけています。最後につぶ貝・ムール貝・エビ・カニを加えています。
【アンカケ焼きそば】
浜チャンポンと並ぶお店の人気メニュー。豚肉・エビ・アサリ・白菜・きくらげ・にんじんと具材たっぷり。甘めの自家製醤油だれで炒めた具材に12時間煮込んだ旨味たっぷりの鶏がらスープを加え、水溶き片栗粉でとろみを出した餡をしっかりと焼き目をつけた特製細ちぢれ麺の上にたっぷりとかけています。
【番組で紹介されたメニュー・商品】
- 浜チャンポン 1,350円
- アンカケ焼きそば 1,050円
店名 | 浜チャンポン 三八飯店 |
住所 | 北海道札幌市手稲区富丘一条4-5-38 |
TEL | 011-683-7640 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜(祝日の際は月曜営業、翌火曜休み) |
寅乃虎
寅乃虎は、創業19年、食べログのラーメンHOKKAIDO百名店2024にも選ばれている大人気のラーメン店です。スタンダードな醤油・味噌・塩ラーメンもありますが、教えてもらったスパイスラーメンが特に人気です。
【とらのこらーめん一ノ寅(こってり)】
札幌ラーメンに12種類のスパイスを加えた札幌ラーメン×スープカレーな新感覚のスパイスラーメン。麺は、地元製麺所から取り寄せた中太ちぢれ麺を使用。じっくり煮込んだ自家製炙りチャーシューなどがトッピングされています。
【番組で紹介されたメニュー・商品】
- とらのこらーめん一ノ寅(こってり)1,000円
店名 | 浜チャンポン 三八飯店 |
住所 | 北海道札幌市中央区南5条西24-1-17 藤栄ビル 1F |
TEL | 011-513-3050 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~20:00 ※火曜はランチのみ営業 |
定休日 | 水曜 |
「バナナマンのせっかくグルメ」の記事一覧
まとめ
バナナマンのせっかくグルメで日村さんが北海道札幌市で訪れたお店をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。