2021年9月20日に放送されたノンストップの「笠原将弘のおかず道場」のコーナーで紹介された笠原流サンマ大根のレシピです。
笠原流サンマ大根(笠原将弘のおかず道場)
Course: 和風Cuisine: 煮物笠原流サンマ大根は、サンマの旨味を存分に味わえる絶品の煮物です。爽やかな風味がサンマと相性抜群のトッピングで味変も楽しめます。
材料(2人分)
- サンマ 2尾 
- 大根 ⅙本(150g) 
 ………
- 水 200㎖ 
- 酒 100㎖ 
- みりん 50㎖ 
- 醤油 35㎖ 
- 砂糖 大さじ1 
 ………
- カイワレ ½パック 
- 生姜(すりおろす)5g 
- すりごま(白)大さじ½ 
- 塩 適量 
- レモン ¼個 
作り方
- 下ごしらえ
 サンマは、頭を落として内臓を取り除く。水洗いはしないでサンマの両面に1㎝幅の切り目を入れ、半分にカットする。
 ※サンマの内臓を取った後、お腹の中を水洗いすると旨味が抜けてしまうので洗わずにそのまま使います。
- 大根は皮をむき、薄いいちょう切りにする。
 ………
- 煮る
 火をつける前のフライパンに水(200㎖)・酒(100㎖)・みりん(50㎖)・醤油(35㎖)・砂糖(大さじ1)を入れ、軽く混ぜ合わせる。サンマを並べ入れ、空いているスペースに大根も加え、中火にかける。
- 煮立ってきたらアクを丁寧に取り除き、アルミ箔をかぶせて15分間ほど煮る。
 ………
- トッピング
 カイワレは根元を切り落とし、半分にカットする。
- ボウルにカイワレを入れ、すりおろし生姜(5g)・白すりごま(大さじ½)・塩(適量)を加え、レモン(¼個)を搾り入れ、全体をサッと和える。
 ………
- 煮たサンマ・大根をお皿に盛り付け、トッピングをのせたらできあがり。
番組情報
| 番組名 | ノンストップ「笠原将弘のおかず道場」 | 
| 放送日 | 2021年9月20日 | 
| 料理名 | 笠原流サンマ大根 | 
| 料理人 | 笠原将弘 | 

 
	