【メシドラ】神奈川県愛川町(2025/9/14)オギノパン本社工場直売店/服部牧場/卵菓屋/菓匠 圡門/春日台コロッケ & 地元の人おすすめ愛川町グルメ

※画像はイメージです

2025年9月14日に放送されたメシドラ 兼近&真之介のグルメドライブの舞台は、神奈川県愛川町!EXIT兼近さん・満島真之介さんがゲストの眞栄田郷敦さんと一緒に訪れたお店、及び、地元の人おすすめの愛川町グルメのお店をまとめています。

Contents

眞栄田郷敦さんと「神奈川県愛川町」でメシドラ

今回のメシドラの舞台は、神奈川県の中央北部に位置する愛川町!半原の山並みに抱かれた宮ヶ瀬湖から清らかな水が流れ込み、鮎釣りや川遊びが楽しめます。また、高さ156メートルの宮ヶ瀬ダムでは、4月から11月まで大迫力の観光放流を楽しめ、年間130万人以上の観光客が訪れます。さらに豊かな水源を活かした農業も盛んで愛川清流米「愛ちゃん」やブルーベリーなどの特産品があります。

紹介された神奈川県愛川町のグルメはこちら。

  • あんぱんが人気!行列ができる人気店 オギノパン本社工場直売店
  • 年間20万人来場!自家製チーズ販売 服部牧場
  • ブランド卵が人気!新鮮卵直売店 卵菓屋
  • EXIT りんたろー。そっくりさんの和菓子店!菓匠 圡門
  • 地元の人に愛されるコロッケ屋!春日台コロッケ
  • 【地元の人おすすめ】 ステーキレストラン STUMPの「希少なブランド牛のハンバーグ」
  • 【地元の人おすすめ】テラスカフェ sora to kaze の「旬の素材で作る新感覚おかゆ」
  • 【地元の人おすすめ】cafe 豊作の「ローストビーフプレート」

オギノパン本社工場直売店

愛川町からちょっと離れたお隣の相模原市にあるオギノパン本社工場直売店は、あんぱんが評判の行列ができる人気店です。

丹沢あんぱん
専用の北海道産小麦を使っており、小ぶりのパンの中には餡がたっぷり入っています。種類は、レギュラー8種類(つぶ・こし・紫いも・安納芋・みるく・ショコラ・くり・胡麻)と季節限定2種類(撮影時はれもん・かぼちゃ)があり、バラエティも豊かです。

あげぱん
神奈川県のB級グルメの金賞に輝き、多い日には1日5000本以上売れる人気メニュー。

番組で紹介されたメニュー

  • 丹沢あんぱん(つぶ)160円
  • あげぱん 150円
  • アゲアゲ☆ピッツァ 216円
  • メロンソーダフロート 700円
  • 黒みつ かき氷 800円
店舗名オギノパン本社工場直売店
住所神奈川県相模原市緑区長竹2841
TEL042-780-8121
営業時間9:30~17:30
定休日元旦

服部牧場

服部牧場は、神奈川県で随一の規模を誇るレジャー牧場です。牛の乳搾り体験やバーベキューが楽しめ、搾りたての牛乳を使ったジェラートやチーズたっぷりのブリトーなどが人気です。

ゴーダチーズ
店員さんおすすめ!丸々1個の大きなゴーダチーズ。服部牧場の乳脂肪分が高く濃厚な味わいの牛乳から製造、3か月の熟成期間を経て芳醇で濃厚な旨みを持ちながらもクセが少なく食べやすいと評判です。

番組で紹介されたメニュー

  • ジェラート 450円
  • ブリトー(ソーセージ)450円
  • ゴーダチーズ 40,000円
店舗名服部牧場
住所神奈川県愛甲郡愛川町半原6087
TEL046-281-0917
営業時間10:00~17:00
定休日11月~2月の金曜 

卵菓屋

卵菓屋は、丹沢の水ときれいな空気で育った鶏の産み立ての新鮮卵やビタミンEが豊富で濃厚なコクのあるブランド卵「くれたま」などを販売している直売店です。また、新鮮な卵を使ったプリンも大人気です。

かながわ鶏の親子丼
深い旨みとぷりっとした歯ごたえに定評がある「かながわ鶏」とブランド卵「くれたま」が相性抜群の親子丼。

番組で紹介されたメニュー

  • 緑みかんスカッシュ 350円
  • カルボナーラ 700円
  • かながわ鶏の親子丼 800円
  • とろとろオムライス 700円
  • 卵菓屋プリン 280円
  • きいろいソフトクリーム(S)250円
店舗名卵菓屋(らんかや)
住所神奈川県愛甲郡愛川町三増1000 神奈川中央養鶏 直販センター
TEL046-281-6475
営業時間9:00~18:00
定休日1/1~3

菓匠 圡門

菓匠 圡門は、EXIT りんたろー。さんにそっくりなご主人が二代目を務める昭和42年創業の手作り和菓子店です。

かき氷 宇治金時ミルク
愛川町のおいしいお水でつくった氷を削ったかき氷に大粒で甘く、豊かな香りが特徴の丹波大納言小豆をたっぷりとのせた一品。

番組で紹介されたメニュー

  • 愛川銘菓 どら焼き 300円
  • どら焼きで作ったチョコラスク 300円
  • 最中アイス 抹茶 300円
  • かき氷 宇治金時ミルク 750円
店舗名菓匠 圡門
住所神奈川県愛甲郡愛川町角田261ー3
TEL046-285-1790
営業時間9:00~17:00
定休日

春日台コロッケ

春日台コロッケは、コインランドリーやフリースペース、高齢・障がい者サービスが集まる福祉施設「春日台センターセンター」の一角で営業しているお店です。店名にもなっているコロッケは、牛・豚・鶏肉とほくほくのじゃがいものバランスが絶妙です。

紅しょうがから揚げ
ぷりぷりの鶏肉をたっぷりの紅生姜で包んで揚げたから揚げ。

春日台バーガー
揚げたての春日台コロッケをマフィン生地ではさんだバーガー。

番組で紹介されたメニュー

  • 春日台コロッケ 250円
  • チーズまるメンチ(1個)280円
  • 紅しょうがから揚げ(1個)140円
  • 春日台バーガー 560円
店舗名春日台コロッケ
住所神奈川県愛甲郡愛川町春日台3-6-38 春日台センターセンター
TEL070-3364-7625
営業時間10:00~18:30
定休日木曜

地元の人おすすめ「愛川町」グルメ

ステーキレストラン STUMP

アメリカンな雰囲気が漂うステーキレストラン STUMPは、昼時にはお客さんでいっぱいになる人気のお店です。

自家製ハンバーグステーキ
酒粕をエサに育てられた肉質がやわらかく旨みの濃い赤身と程よく甘みのある脂身が特徴の旭高砂牛を使用したハンバーグが一番人気メニュー。両面を焼いて焼き目をつけてから、肉汁を閉じ込めるためにオーブンで焼き上げています。牛だし・醤油・赤ワイン・胡椒で仕立てた濃厚でクリーミーなオリジナルのグレイビーソースでいただきます。

番組で紹介されたメニュー

  • US熟成ハラミステーキ(300g)3,400円 ※ドリンク込み
  • 自家製ハンバーグステーキ(300g)2,500円 ※ドリンク込み/別途ライス200円
店舗名ステーキレストラン STUMP
住所神奈川県愛甲郡愛川町半原5607
TEL046-265-0400
営業時間11:30~15:00、17:00~21:30
定休日火曜

テラスカフェ sora to kaze

テラスカフェ sora to kazeは、築60年の古民家をリノベーションした古民家カフェです。野菜を中心とした身体にやさしいランチをテーマにしたメニューを提供しています。

Today’s lunch
野菜尽くしの日替わりプレートがおすすめ。この日は、塩麹漬けにした鶏むね肉を使ったしっとりやわらかなサラダチキンをメインに地元野菜を使ったヘルシーな副菜がついたプレート。主食はトマトのお粥!和風のミネストローネのような味わいです。お粥は、鯛、ブロッコリー、ロマネスコなどの季節によって様々な旬のお粥を提供しています。

番組で紹介されたメニュー

  • たっぷり野菜と自家製燻製チーズのサラダピザ 1,100円
  • Today’s lunch 1,600円 ※入荷状況によってメニューは変わります
店舗名テラスカフェ sora to kaze
住所神奈川県愛甲郡愛川町角田4285-1
TEL不明
営業時間11:00~17:00
定休日月曜、火曜、水曜 ※変更の場合あり

cafe 豊作

cafe 豊作は、2016年にオープンした地元の人に人気のカフェです。

ヘルシーランチ
愛川町で採れたにんじんやトマト、特製の梅みそでいただく珍しい鈴の形をしたベルピーマンなど野菜をたっぷりと食べられるヘルシーなランチプレート。

ローストビーフプレート
特製のバルサミコソースをかけた雑穀米を大きなもも肉のローストビーフ13枚で覆いつくし、酸味の効いた自家製のにんじんドレッシングをかけて仕上げた一品。

番組で紹介されたメニュー

  • ヘルシーランチ 1,540円
  • 季節のシフォンケーキ 680円~
  • ローストビーフプレート 1,650円
店舗名cafe 豊作
住所神奈川県愛甲郡愛川町半原482
TEL不明
営業時間11:00~16:00
定休日木曜、金曜、土曜、日曜

「メシドラ」の記事一覧

まとめ

2025年9月14日に放送されたメシドラ 兼近&真之介のグルメドライブで紹介された神奈川県愛川町のグルメをまとめました。ぜひ参考にしてみてください。なお、本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので現在の情報と異なる場合があることをご了承ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents