2025年2月11日に放送されたDAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された簾 達也さんの豆腐とちくわのうま煮のレシピです。
Contents
簾 達也さんの「豆腐とちくわのうま煮」のレシピ
今日のテーマ「旨味吸収!ちくわ」の中から紹介された豆腐とちくわのうま煮は、お肉は少なくても大満足!豆腐とちくわが旨味をたっぷりと吸い込んだやさしい味わいの一品です。
材料(2人分)
豚ひき肉 80g
豆腐(木綿)1丁(350g)
ちくわ 3本
椎茸 2枚
青ねぎ 1本
- ………
だし 50㎖
酒 大さじ1
みりん 大さじ2
薄口醤油 大さじ2
- ………
卵 1個
※ごま油
作り方
- 下ごしらえ
・木綿豆腐は、キッチンペーパーで挟み、10分間ほどおいて水切りする。
・ちくわは、縦に4つ割りにし、横に4等分にカットして約2㎝長さの棒状にする。
・椎茸は、石づきを除き、5㎜厚さにスライスする。
・青ねぎは、5㎜幅にカットする。
……… - フライパンにごま油(適量/大さじ1弱)を熱し、豚ひき肉を入れて中火で色が変わるまで炒める。
- 水切りした豆腐を手で大きめにちぎって加え、焼き色をつけながら豆腐の水分を飛ばす。
- ちくわ・椎茸を加え、さらに炒める。
- ちくわがしんなりとしてきたら だし(50㎖)・酒(大さじ1)・みりん(大さじ2)・薄口醤油(大さじ2)を加え、煮汁がほとんどなくなるまで中火で2~3分間ほど煮詰めて絡める。
- 火を止め、軽く溶きほぐした卵を加え、青ねぎも加えてざっくりと混ぜて余熱で火を通し、卵が半熟になったらできあがり。
番組情報
番組名 | DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜 |
放送日 | 2025年2月11日 |
料理名 | 豆腐とちくわのうま煮 |
料理人 | 簾 達也 |
「豆腐のうま煮」おすすめレシピ
レシピはこちら
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://daily-cookbook.com/wp-content/uploads/2021/11/capture-20211102-004334.jpg)
《きょうの料理》かきと豆腐のうま煮(ワザあり!感動煮物:山本麗子)
2021年11月1日に放送されたきょうの料理で紹介されたかきと豆腐のうま煮のレシピです。 番組情報 番組名きょうの料理放送日2021年11月1日料理名かきと豆腐のうま煮料理…
レシピはこちら
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://daily-cookbook.com/wp-content/uploads/2024/01/capture-20240116-192843.jpg)
《キューピー3分クッキング》ワタナベマキ「豆腐と鶏肉のうま煮」2024年1月16日
2024年1月16日に放送されたキューピー3分クッキングで紹介されたワタナベマキさんの豆腐と鶏肉のうま煮のレシピです。 ワタナベマキさんの「豆腐と鶏肉のうま煮」のレシ…
→ 「ねぎと豆腐のうま煮」
レシピはこちら
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://daily-cookbook.com/wp-content/uploads/2021/01/capture-20210107-234023-300x159.jpg)
《きょうの料理ビギナーズ》ねぎと豆腐のうま煮(賢く使い切りサイズで冬野菜② 冬のねぎ)
2021年1月5日に放送されたきょうの料理ビギナーズで紹介されたねぎと豆腐のうま煮のレシピです。 番組情報 番組名きょうの料理ビギナーズ放送日2021年1月5日料理名ねぎ…
「DAIGOも台所」で紹介されたレシピ
まとめ
DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜で紹介された簾 達也さんの豆腐とちくわのうま煮のレシピを紹介しました。お肉は少なくても大満足!豆腐とちくわが旨味をたっぷりと吸い込んだやさしい味わいの一品です。ぜひ、参考にしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。